プチ徒過去ログ 2002年10月分

[ home ] [ プチ徒 日付別目次 ] [ 徒然キーボード 日付別目次 ] [ 徒然キーボード ジャンル別目次 ]

●2002.10.31(木)


今日で10月も終わりですね〜。さて職場の光ファイバー導入計画ですが、とうとう明日に実質開通日を向かえます(^^)。

 越えなければいけない関所はまだひとつ残っているんですが、とりあえず予定どおり開通する予定です。で、最後のお買い物となったのが写真のブロードバンドルータ NetGenesis SuperOPT90です。

 マルチセッションに対応していないという致命的な欠点はあるものの、Bフレッツベーシックでプロバイダに複数契約できること自体が無茶すぎるので(メッチャ高い)、それはヨシとしました。

 性能的にはうちで使ってるNetGenesis OPT(koyan's reportはここあたりを)より3倍は高速でしょうね〜。しかも買い値は若干安いくらい。でも梱包されていた箱を開けてビックリ、すご〜く小さいんですよ、これ(^^;)。

 で、タバコの登場となったわけです。OPTが非常にガッチリした金属製の筐体で、重さもズシっとくるのに対して、プラスチック?製でなんかスカスカの軽さ。これが進化ってもんなんでしょうね〜、きっと。

 明日は職場でこのルータのセッティングと、あっ、そうそう、事務のPCにLANカード(EtherのPCIカード)を付けないといけないんだ。そっちの方が心配だな〜(^^;)。とにかく午後3時前くらいには自分の机から初代iBookでインターネットの世界へ飛び出しているハズです。ハズね(^^;)。

●2002.10.30(水)


さていつもの「ファンタシースターオンライン(PSO)」(GAME CUBE用ゲームソフト)通信です(^^;)。難易度アルティメットのステージ2(洞窟)を短銃をペシペシひたすら撃ちまくって、ようやくボスとご対面。しかし、しか〜し、ぜんぜん大きなダメージを与えられないんです(;_;)。

 もう、ず〜と、ず〜〜〜と持久戦で戦っていたんですが、さすがに回復アイテムの底がつきました。う〜ん、もっと強くなんなきゃダメだ〜!。現在レベル71。

 で、問題の写真です(^^;)。つれあいといっしょに楽しもうとしたPSOですが、戦うばかりのゲームにすっかり興味を失った様子。そこで前からやりたがっていた「かまいたちの夜2」を買ってやろうと...。

 え?、写真のは「2」じゃないって?。そうなんです。ゲーム雑誌のとある評論を読んだところ、「1」をやってからの方がゼッテ〜面白い、って書いてあったんです。しかもかなり前のゲームにもかかわらず、今でも十分に遊べると。

 実は映画で「かまいたちの夜」を観ていたので、「1」は省略しようかなとも思ったんですが、昔の作品=中古が安い、と気付き近所のソフト屋を探していたんです。しかしこれが見つからない(^^;)。

 たまたま昨日行った電気屋(中古ソフトなし)で、昔のソフトを安く売り出すシリーズ(名前忘れた<---中古ソフト対策ですね)で「1」が出てたんですね〜。お値段\2,500ちょいと微妙なんですが、探すの面倒くさいので買っちゃいました(^^;)。

 まだ手を付けてないけど、生まれて初めてのサウンドノベルゲーム(ファミコン時代の「ポートピア殺人事件」でしたっけ?、ヤスが出てくるの。それならやったけど、あれと同類なのかな(^^;))。評判は上々ですが、はたしてつれあいの評価は???。

今回のDVD映画レポート記事のお題目は「うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー」です。って、いつも紹介しているんだから正式名を書いておきましょう。「帰って来た... 週刊 買っとけ!DVD」です。あっ、週刊だったんだ(^^;)。

 流行りましたね〜、ラムちゃん。うちのもカラオケ行くと毎回「ラムのラブソング」歌ってますよ(わたしを睨みながら(^^;))。そしてこの映画、なんと1984年っていうんだから、もう18年も昔になるんです。同じ年に「風の谷のナウシカ」だそうで、もうそんなに経っちゃったんですね〜(しみじみ)。

 「うる星やつら」ですが、最初の頃こそ楽しませてもらいましたが、そのうちだんだんと飽きてきちゃった類いなんですよ。でも映画の方は茶の間でTV鑑賞してたわけです(さんざんやってましたもの(^^;))。

 その中でも妙に印象に残っているのがこの「ビューティフル・ドリーマー」。夢魔が出てくるおハナシですよね。なんか妙に気だるい夏の昼下がりみたいな雰囲気で、でもみんな学園祭の準備していたな〜(秋か?)。

 とにかく変わってるんです。で、この記事を読んではじめて知ったのが、監督があの押井守ってこと。いや〜、別に知人じゃないですよ(^^;)。たしか「パトレイバー The Movie」の監督もこの人でしたよね。この映画も独特な雰囲気で面白かった(^^)。

 という具合に灰汁の強い映画です。別にラムちゃんのファンでなくとも楽しめると思いますよ、きっと。

わたしの物欲リストの筆頭、うんにゃ、Macがあるから2番目か、に上げられているHDD&DVDビデオレコーダー。その第1候補である東芝のRD-XS40の開発者インタビューが記事になってます。こちらからどうぞ。

 RDシリーズの生みの親ともいえる片岡氏。う〜ん、よくわかってらっしゃる(^^)。現在はまだ7分の3か4の完成度。その残りが楽しみですね〜。でも今買うならこれっきゃないでしょ(^^)、まだ売ってないけど(^^;)。

●2002.10.29(火)


いや〜、今朝の寒さは半端じゃなかったですね〜(>_<)。なんでも東京の朝の気温がはじめて10℃以下になったとか。もう冬ですよ、冬。あれ、秋っていつ通り過ぎたんだろ?(^^;)。

 この寒さの中、なぜか未だに夏がけ1枚で寝ているのはうちらです。とうに毛布が追加されててもいいんですが、虫が湧いてて気持ち悪いとか言って掛けてくれません(;_;)。1日天日干ししたんだからいいじゃないの、まったく。

 おかげで夕べはエアコンの暖房入れっぱなし。なんて地球に優しくない夫婦なんでしょう(^^;)。しかもちっとも暖かくないし(布団敷いて寝てるんだから、エアコンじゃ〜ダメだっちゅうの!)。

やっとこさMAC POWER10月号が読み終わりました(^^;)。で、11月号はと言うと好きなとこだけ拾い読み。これから本格的に解読?します。

 そんなページの中で、子猫虐殺過程をネットに流していた事件の詳細な記述がありました。怒りとか悲しみはもちろんですが、なぜそんなことが出来るのかがわたしには全く理解できません。

 しかしそんな人間もいっしょに暮らしているのが世の中ってもんです。理解できないからって頭から排除するだけではダメですね。好むと好まざるとに関わらず、同じ時を生きているのですから。

う〜ん、「ファンタシースターオンライン」(GAME CUBE用ゲームソフト)ネタばかりで申し訳ないんですが、進捗状況報告を(^^;)。現在レベル69で難易度は最強のアルティメット。

 苦しいながらも最初のステージ(森)を一歩一歩進んで行き、なんとかしてボスを倒しました。いや〜、ホント苦しいですよ。ボスキャラじゃなくても何度も死にそうになりましたから(特にゴリラみたいなヤツ。1発殴られると即死寸前)。

 難易度ノーマル、ハード、ベリーハードと森のボスは火を噴くドラゴンだったんですが、アルティメットだけは氷のドラゴンに変わってます。氷ってのは攻撃を受けるとしばし固まって動けないんで、非常に辛いですよ(固まってる間も攻撃を受ける)。2度ほど殺された後にかろうじてノックアウト(1勝2敗じゃん(^^;))。

 んで、第2ステージ(洞窟)を覗いて来たんですが、いきなり「ケケケケ」笑うユリの花に殺されちゃいました(T_T)。こいつ、前までは白っぽい毒しか吐かなかったんですが、なんかピンクの吐いてるな〜って思ってたら、1発喰らって即死です(^^;)。

 以前(10/26)にレベル103の人に聞いたハナシどおり、「森はまだいいけど、そのあと地獄」ですね。こりゃたまらんばい(^^;)<---もちろん楽しんでる。

●2002.10.28(月)


過去ログがないことが自慢?のプチ徒ですが、自分が参照するのに不便でしょうがないので、とりあえず過去ログの目次ページをつくっておきました(題字の下にリンク)。

 HTML化してあるものは以前からサーバに上がってたのでそのまま。それより前のは単なるテキストなんで、モチっと時間がかかります。って、見るのわたしだけなんだけど(^^;)。

行ってみましたよ、「ファンタシースターオンライン」の難易度アルティメット。もういきなり最初のステージで苦戦してます(^^;)。

 ノーマル、ハード、ベリーハードと一度も姿の変わらなかった敵が、もう見るからに硬そうに変化しています。景色もやや重い感じになっており、ただならぬ気配を漂わせております。ちょっと感動(^^)。

 一番はじめにご対面するザコ敵ですら、チクっと斬っちゃ〜安全地帯まで逃げ帰って体力回復の繰り返し。何度も往復しないと1匹の敵が倒れてくれません。なんかレベル1に戻ったみたいだ〜(いや、それより悲惨(^^;))。

 あの頃はサクサクとレベルアップして強くなったけれど、レベル68じゃ〜次のレベル行くのにエライ経験値(敵を倒すともらえる)を稼がなければいけません。いくらもらえる経験値が大きくなったとはいえ、なかなか倒れてくれなきゃね〜(T_T)。

 でもそれも楽しみのひとつなのです(^^)。RPGはとにかく続けていれば少しずつ強くなって先に進める。わたしのようなヘボゲーマーでもなが〜く楽しむことができるのです。しかもこのゲームは「鬼武者」みたいなアクションゲームのように敵と対峙します。わたしの理想に近いゲームですね。

 聞くところによると、「ファイナルファンタジーXI」は戦うのもコマンド入力(「戦う」というボタンを押すだけ)だそうで。オンラインゲームとしてはアチラが新しいだけに上ですが、コマンド入力じゃ絶対にやらないっすよ、わたし(^^;)。

●2002.10.27(日)


あらあら、またギリギリ更新になっちゃいますね。だって今24時10分前ですから(^^;)。

 とうとうやりましたよ、「ファンタシースターオンライン」(GEME CUBE用ゲームソフト)難易度ベリーハードでラスボスを倒しました(レベル68)。いや〜苦しかったな〜(^^)。回復アイテムも唯一の武器である魔法の薬も、あとほんの少しで底をつくところ。こりゃまたダメだな〜、って思ったところで死んでくれました(^^)。

 ラスボスだけでも20分くらい戦ってたかもしれません。もう手がヘロヘロです(^^;)。これで究極の難易度アルティメットに進めますよ。うれし〜な〜。でもこれからが本当の苦しみを味わうんですよね。はてさてどんなもんか、チト覗いてきましょう。

●2002.10.26(土)


う〜ん、最近日付がメチャクチャですね〜(^^;)。ゴタゴタの間に10/23(水)のプチ徒が行方不明になっちゃいました。水曜日に書かないってことはないんですけど、いったい何を書いたのやら(;_;)。

 さて「ファンタシースターオンライン」(GAME CUBE用ゲームソフト)ですが(^^;)、このあいだオンラインでいっしょに戦ったレベル103の人にいろいろ教えてもらいました。

 上から2つめの難易度ベリーハードのラスボスは、わたしくらいのレベルでも楽勝で倒せるとのことです。おかしいな〜、あの即死させられた最初の一撃はいったいなんだったんだろう?(^^;)。このときも他に100チョイの人とわたしよりやや低いレベルの人の4人パーティーで、実にサクっとコンプリートしています(とりあえず仇は打ったぜ!)。

 んで、問題は最強の難易度アルティメット。なんでもおハナシにならないくらいメッチャ敵が強いそうで(^^;)。ボスクラスだけでなく、ワラワラ出てくるザコ敵も半端じゃないんですって。そのレベル103の人でもまだラスボスに会うことすら出来ていないとか。さすがアルティメットっすね〜。

 ただいまわたしのレベルは67。そろそろベリーハードのラスボスをオフラインの一人旅で倒しましょうか。そしていつ終わるとも知れないアルティメットの世界へ旅立ちましょう。う〜ん、武者震い(>_<)。

いつものDVD映画レポート、今回は「スパイダーマン」です。こちらからどうぞ。

 この「スパイダーマン」、観た人の評価がまっぷたつにわかれるんですよね〜。単純に面白い、面白くないのふたつですけど(^^;)。面白くなかった人でも共通に誉めているのは、やはりあのアクションシーンです。はて?、ではストーリーが陳腐なんだろうかと疑問に思ってましたが、その手がかりを得ることができました。

 レポートに書いてあるように「青春ドラマ」なんですね〜。そりゃ好き嫌いもあろうかと。この手のアメコミ原作映画ってイロイロありますが、わたしも評価はまちまち。「スーパーマン」はダメなんですよ、特にあのクラーク・ケントが恋しているおね〜ちゃんが...(「スピード」のおね〜ちゃんも嫌い、ってまさか同じ人?)。

 「バットマン」は初期の作品はまあまあ好き。特にあの暗いジメジメした感じがGood!。役者さんが変わってからはイマイチですね〜。「スポーン」はよかったですよ。風にたなびくやたらデカいマントが好き(^^;)。「Xメン」もまあ好きですかね〜。

 さて「スパイダーマン」ですが、レンタルが出てもうちのが借りるのに反対するでしょうから、WOWOW待ちですね。うん、気長に待とう(^^)。

わたしも持ってる超小型デジカメChe-ez! SPYZ(koyan's reportはここ)にストロボ付の新型が登場しました。その名もChe-ez! splashこちらにレポート記事があります。

 大きさはほぼいっしょ。うれしいのは電池が切れても保存内容が保持されるフラッシュメモリを内蔵したこと。他にそのまま使えるファインダー(^^;)、マクロ撮影対応、別体のストロボで夜間撮影可能、ってとこでしょうか。

 しかしレポートを読む限りダメみたいですね〜、このデジカメ。肝心の画質がイマイチなのと、動作速度が遅くなったのは致命的です。どちらもChe-ez! SPYZの美点だったのにな〜。

●2002.10.25(金)


ありゃりゃ、昨日も日付間違えてましたね〜(^^;)。ところでわたしが愛用しているファイルブラウザソフトSNAXですが、このところトンとバージョンアップの音沙汰がないと思ったら、いきなりPath Finderと名を変えて再デビューしました。

 変更点はサイトを見ていただくとして(あれ、どこだっけ?。こういうときってネット接続環境がないと不便ですね〜。とりあえず日本語版SNAXをダウンロードしたページのリンクだけでも(^^;))、パっと使ったところ「サーバへ接続...」がやっとできるようになりましたね〜。

 いや〜ね、家に帰るとファイル共有のクライアントにする初代iBookなんですが、SNAXだとこれができなかったんですよ。Finderに切り替えればメニューからできるんですが、いちいち不要なウィンドウが開いてしまって...。

 で、Jaguarにしたころから初代iBookだけはFinderを使ってたんです。それがようやくSNAX、じゃなかったPath Finderで代用できるようになりました。Finderと同じ?検索窓もついたみたいだし、よかった、よかった(^^)。

昨日の職場でのLAN配線工事ですが、午後6時半になっても終わらず、最後の仕上げを今日の午後やってもらいました。

 さっそく我が部署(部屋)で導通テスト。フレッツスクエアとの接続OK。ついでに速度計測するも、昨日と同じ20Mbpsチョイ。何度かやっても25Mbpsの壁を破れません。ふとRMACのことを思い出し、起動してRWINを220,000にセット(適当です)。したらばしょっぱなに30Mbps出ました(^^)。

 しかしホント次元の低い喜びだこと(^^;)。ベーシックタイプですからね〜。いくらベストエフォートとは言え、いいときには80Mbpsくらいは出て欲しいですよ。プロバイダ経由ならいざしらず、フレッツスクエアですから(>_<)。

SONYのVAIOっていうと「高い」ってイメージがあるんですが、こんなのもあるんですね〜。

 1400×1050ピクセルの15inch液晶ノートで15万ですって。マザーのクロックは133MHzだし、SONYですからFireWire(たぶん4ピン)も付いてます。USBが1.1のみってのが辛いですが、HDDは初代iBookの10倍もデカい30GB(比べるのも空しい(T_T))。

 ちょっと気になるビデオチップはATI RAGE Mobility M1(VRAM 8MB)。これって初代iBookと同じか似たようなもの。でもWindowsのビデオアクセラレーターはMacと違ってビシバシ効くから、2Dでの使用で特に問題はでないでしょう(3Dはさすがに...)。

 このあいだ、どこかのライターさんが東芝のDynaBookをWindows XPもろともメチャメチャけなしてましたが、あれは過激的な意見ですよね〜、きっと。そこまでひどいOSを全パソコンユーザーの大部分の人が使っているわけないですもんね〜。

 とはいえ、MacとWindowsという二つのOSを使いこなせるほど器用じゃない(&お金の余裕がない)んで、やっぱAppleが元気なうちはMacしか買わないんだろうな〜、わたし。自作PC以外は(^^;)<---まだ言ってる。

●2002.10.24(木)


● === 19:40 更新 ===

 今日は例のアレで(わかんないって)休日出勤してまいりました。んで事務のAptivaでシコシコと掲示板を更新。という具合で、本日のプチ徒はkoyanのSpecialな掲示板にありますです(^^;)。

●2002.10.22(火)


今日朝からやたら脚がダルいと思ったら、3日前の祭り散策による筋肉痛がやっと襲って来たんですよ、あ〜ショック!(^^;)。

 当日はもちろんのこと、翌日、翌々日と全くと言っていいほどなんともなかったんで、これほど明白な筋肉痛時間差攻撃は初めての体験。年を取ると日が経ってから痛むって言うけど、あれって医学的根拠あるんかな〜?。

 あるのなら、わたしも立派に年を重ねたことが認められたわけですね。っていうか、もう若くはないってこと(^^;)。筋肉痛といい、臨月のお腹といい、中年街道爆走中のkoyanでした(T_T)。

やっぱりUPnPRendezbousは似て非なるものだったんですね〜。こちらを読んでみて下さい。

 細かいことまではわかりませんが、この記事を読むと互換性はないようですね。つまりUPnP対応であっても、Rendezbousにも対応するようにつくってないと、Macからプリンタもテレビもミニコンポも自動認識できないと。

 なんかまたイヤな雰囲気が漂ってきませんか?。「Windowsのみ対応」なんて但書きをこれ以上増やして欲しくないですよね〜。ブロードバンドルータなんかUPnP対応機種がボチボチ出始めているんです。はたしてRendezbousにも対応してくれるものなんでしょうか?(ルータの場合、「使えない」ってわけじゃないけどさ)。

職場の光ファイバー導入計画、NTTの工事自体は既に終わっており、開通日(10/21)も過ぎてます。でもなぜか未だに使えてない。

 う〜ん、金銭の問題が違うところから再浮上してきたんですね〜(^^;)。ただいまkoyanはその問題と戦っております。がんばれkoyan。目標は来月実質開通だ〜!(>_<)。

●2002.10.21(月)


昨日は久々に穴を開けてしまいました。見に来てくれた方、ごめんなさいですm(__)m。理由は...、そうなんです、その通り!、「ファンタシースターオンライン」(GAME CUBE用ゲームソフト)です(^^;)。

 このゲーム、難易度が4つあって下からノーマル、ハード、ベリーハード、アルティメットとなってます。昨日はオンラインの4人パーティーで皆殺しにあったエピソード1、ハードでのラスボス倒しに向けて、着々と準備していたんです。

 んで、挑戦2回目にしてようやく倒しましたイカ野郎(ラスボスが3変化するんですが、その最後のヤツ)。そんで見たんです、ラスボスの死際に赤い服を着た女の子が幽体離脱のように抜け出るのを。あれって最初に総督から探してくれと頼まれていた娘のリコですよ、きっと。

 この子、有名な凄腕のハンターだそうで行方不明中なのです。ノーマルでコンプリートしたときは「リコ」の「リ」の字も出ないで終わったんですが、ハードになってやっとこさその姿をチラっとだけ見せてくれました(T_T)。

 というわけで、ストーリー的にもアルティメットまで行かないと正式に終わったことにならないのかな?。今レベル59でようやくベリーハード。まだ半分ですよ(^^;)<---もちろん喜んでる。

さて10/18にも書いたIBMのPowerPC 970ですが、やっとこさPC系のサイトにそれっぽい解説が載りました。記事はこちら

 ライターが言うには「PowerPCのx86系CPU化とも呼べるかもしれない」だって(^^;)。正確にはMotorolaのG4が最新のトレンド(高クロック化)からかなり立ち後れていたってことなんでしょうね〜。現行のPowerPCがRISC CPUとしては複雑な命令を含んでいるっていうの、はじめて知りました。

 さて、こんだけ期待されちゃってますが、どうするんでしょうApple?。Motorolaも指をくわえて見てるだけなのかな(組み込み分野の方が儲かるからこっちは足を洗いたいとか(^^;)<---事情はぜんぜん知りませんです)。

AppleからQuickTime 6.02が配付されています(ダウンロードはこちらから)。

 新し物好きなわたしはなんの躊躇もなく既にインストールしちゃったんですが、いったいどこが変わったのでしょうか?(^^;)。う〜ん、いい加減(>_<)。

●2002.10.19(土)


本日は何年か振りの遅刻をかましてしまいました(^^;)。いや〜、ホント久しぶり。

 いつも朝6時に起きるんですが、何時に寝ようと(3時前後は当たり前)大丈夫だったんですよ。夕べも寝たのが3時半過ぎ。何の不安もなく床についたんですが、つれあいに起こされたのがなんと9時10分。一瞬休みの日かと思っちゃいましたね〜。

 思い当たるのは、夕食後の爆睡をしなかったこと。これがあるんで3時とかに寝ても平気なんですね、たぶん。しかし夕べはず〜っとゲームをば(^^;)。ご先祖様の警告だな、こりゃ(>_<)。

 んで今日は川越のお祭り。山車がたくさん出るんで有名だけど、夜の雨が心配です。当然つれあいの要望で遊びに行くんですが、お酒を飲むのが前提だから朝寝坊したくせにわたしは電車通勤(勤務地のそばでやってるんです)。そして帰りも午前様ですね(^^)。

前から知りたかったUPnP(Universal Plug&Play)のわかりやすい解説がこちらに載ってます。う〜ん、読めば読むほどRendezbous(レンデゾボアス、じゃなくてランデブー)だな〜。

 DHCPやDNS、ディレクトリサーバが不要な点なんかまさに同じ。んで、決めてはIETF(インターネット関連の技術開発を促進するための国際的なコミュニティーだって)の規格が基になっていること。RendezbousはZeroconfという規格がベースになっているし、UPnPも提案時点ですでにIETFから仕様が発行されていたものばかり、なんだそうだ。

 で、気になるのは互換性だけど、Rendezbousの説明にUPnPなんてタームはいっさい出て来てないじゃないの。IntelはUPnPにご熱心らしいから、世界標準という意味では明らかにUPnPですよね。今さらAppleが独自規格に走るとは思えないし、どうなってんでしょう?。だれかご存じの方教えてくだされ〜m(__)m。

う〜ん、ビル・ゲイツやることはよ〜わからん(^^;)。

●2002.10.18(金)


以前からなにかと噂のIBM PowerPC 970ですが、こんなところでスペックの一部が明らかに(ぜんぜん知らんかった(^^;))。ふ〜ん、パイプラインは16〜24ステージもあるんだ。

 PowerPC 970 1.8GHzのDhrystone MIPSが5,220なんだそうで、MotorolaのG4(MPC7455)/1GHzのそれが2,310だから、クロック比以上に速いみたい。でも64bitなんだからもっと速くてもバチは当たらないような(^^;)<---64bit CPUの利点てアドレス空間だけなの?。

 出荷は2003年の後半。まだだいぶ先ですね〜。Appleが採用するとなると、Motorolaとの付き合いは完全になくなっちゃうんでしょうかね〜?。

隣の芝生は青く見えるってヤツなのかな〜、Windows Media 9(例のCoronaね)ってずいぶんと凄そうじゃないですか〜(^^;)。記事はこちら

 ソースによっては要求されるハードウェアスペックが凄まじくなるんですが、まあそれはそれ、うちのマシンとは無関係(Macって意味とは別にスペック的におハナシにならない(^^;))。

 これって無料配付されるエンコーダーで2passエンコーディングできるんでしょうか?。だとしたらうらやましいな〜。QuickTimeもうかうかしてられませんぜ〜(^^;)。

こちらの記事にはうちでも愛用しているChe-ez! SPYZ(Myレポートはここ)の新製品、Che-ez! Snapの姿が!

 でもね、愛用してるってのは嘘なのよ。だって電池が切れるとメモリの中身も消えちゃうデジカメなんて、おいそれと使う気にならないでしょ(^^;)。これは最大の欠点だな〜。新型も同じなんだろうか?。

 だから気になるのはD'sign by Che-ez!の方。でもCMOSでしょ(Canonじゃないし)。画質大丈夫なんだろか?。

●2002.10.17(木)


● === 18:40 更新 ===

 「ファンタシースターオンライン」、難易度ハード、4人パーティーで、エピソード1のラスボスに皆殺しにあいました(^^;)。オフラインで仇をばと挑むものの、もう6回くらい死んでます(T_T)。つえ〜な〜、アイツ。

 なんてハナシは置いといて(^^;)、先日カラオケ屋で大発見。今までどの会社のカラオケでも見つけられなかった名曲がセガカラにあったのです(なんか矛盾してる言い方だな〜)。

 映画「ウィラード」の続編である「ベン」の主題曲、その名も「ベン」(^^;)。幼い頃のマイケル・ジャクソンが歌うバラード風の曲。これがいい歌なんだ〜(^^)。

 知能を持ったドブネズミと男の子の友情を描いた映画で、ラストにこの曲が流れます。高校生の頃TVで見たんですが、あまりに気に入ってしまいサントラ版のシングルレコードまで買っちゃったんですよ。

 セガカラ偉いぞ〜!(この点以外はあまり好きじゃないけど(^^;))。

●2002.10.16(水)


久々の徒然キーボード更新です。もうこれが最後の「未承諾広告※」メールシリーズ。こちらからどうぞ。

 実はこの原稿、何日か前から90%ほど出来上がっていたんですが、パソコン&携帯からの送信テストをサボっていたのでした。ゲームばかりやってると、こういうのも面倒になっちゃうのが恐い(^^;)。

本家パイオニアからDVD-R4倍速書き込みのドライブが発表されましたが(記事はこちら)、松下からも新しいDVD-RAMドライブがやっとこさ出てきました。こちらに記事があります。

 しかし残念ながらDVD-RAM/Rともに書き込み速度は2倍速のまま。じゃ〜前のと変わらないかというと(前機種はDVD-RAM/Rのみ書き込み対応で今回のはマルチドライブという大きな違いがあるんだけど)、着目したいのがベリファイをオフにできる機能。以前書いた通り、DVD-RAMは書き込みの直後にベリファイ(検証)を行っているので、2倍速といっても実質は等速に近かったわけです。

 今度のドライブはベリファイをキャンセルできるため、正真正銘の2倍速書き込みスピード?を実現しました。でも今までやっていたベリファイを止めて大丈夫?、とわたしも思ったのですが、記事によるとエラー処理はちゃんとやっているとのこと。だから安心、安心(今までのはなんだったんでしょね〜(^^;))。

 んで先に見えているのが正真正銘の4倍速書き込みDVD-RAMドライブ。これが出るまで買い物リストに載せないぞ〜!(あくまでも載せるだけだからね(>_<))。

なにかと話題の日立のコレですが、今後も思わぬものから吹き出すようになるんでしょうか?、マイナスイオン(^^;)

 業界初って言われてもね〜、追従するとこあるんかいなと思うんですが、空冷ファンのあるところに放電装置らしきものを取り付けるだけのようなので(推測ね)、案外流行ったりして。

 わたしの部屋は以前からマイナスイオンたっぷりでして、最初は空気清浄器、そして今年買ったエアコン(徒然キーボードにレポートがあります)なんですが、困ったちゃんなのはあのオゾン臭(>_<)。

 どうもマイナスイオンを発生させるとオゾンができちゃうみたいなんですよ。死ぬほど臭いってわけじゃないんですけど、気になる人にはキツいかも。だからわたしの願いはただひとつ、「オゾンをつくらずにマイナスイオン」です。だれか発明して〜(^^)。

●2002.10.15(火)


さて、本日より「サバイバー」の第3弾が始まります。前回の反省?を活かして、今回は再び南国の海に場所を戻したみたいだけど、反省して欲しいのは作り手の方だってこと、気付いてくれたのかな?(^^;)。

 んで、月曜日の深夜に本場アメリカの「サバイバーIII」をやってます。昨日で2回目の放送。場所はなんとアフリカのケニア。賞金100万ドルとあって、制作費の方も贅沢な感じ。

 やっぱアメリカにもいるんですね〜、勝手に食料喰っちゃうヤツ(^^;)。でも体力のある若手の男性だから、2回の追放の危機があったにもかかわらず、しぶとく生き残っていますよ。「あいつはいつでも落とせるから」っていう安牌みたいなもんなんでしょうかね〜(>_<)<---同じく安牌だった和尚はラスト2まで残ったのさ(^^)。

前から疑問だったんですが、サイトの更新をしてサーバにアップするとき、リソースフォークってどうしてます?。

 Mac特有のファイルなんですが、何故かうちのエディタ、HTML文法にもしっかり対応しているくせに、必ずリソースフォークをくっつけてくれるんですよ。環境設定で「付加しない」って選べるかとも思ったんですが、そんなオプション見つかりません。

 んで、更新したページのファイルからSNAXを使って1個1個こまめにリソースフォークを取り除くわたし。一つ取るのに5回クリックしなきゃならないんで、すんごい面倒くさいさ〜(^^;)。昔はFiderPopでまとめてできたんだけどにゃ〜。

 たかが559バイトなんですが、あれって他システムだと完全に別ファイル(Macでもそうだけど)扱いですよね〜。でもFetchで見ると容量のチト増えたファイルにしか見えない。Fetchだから???。

 なんだかよくわかりませんが(^^;)、うちのサイトみたいにメチャメチャファイル数が多いと、容量や個数の点で気になっちゃうんです、リソースフォーク。まあ、リソースフォークを付加しないエディタ、または簡単に削除できるツールを入手すればいいだけのことなんですね。単なるグチでした<(__)>。

●2002.10.14(月)


● === 22:30 更新 ===

 キーボード付コントローラーで「ファンタシースターオンライン」に挑むも、やっぱタイプが遅いんですよ、わたし(^^;)

 プレイヤーのみなさん、ぜったいにパソコンユーザですよね〜。しかもタッチタイプもビシバシの。何をやってもテンポが速いんで、わたしなんか焦りまくり(^^;)。やっぱ飛び込みで入ってくる人っつ〜のは、それなりの人なんですね。ゴルフで言えばハンディー95以下とか。

 しかしホントにみなさん気軽に声かけてきてくれます。わたしは常に単独でチーム作って、ひとりでシコシコやってるんですが、必ずと言っていいほど4人揃っちゃいますよ。う〜ん、実にオープンな世界だったんだ、オンラインゲームって(^^)。

●2002.10.13(日)


● === 21:40 更新 ===

 さっそく買ってしまいました、GAME CUBE用のキーボード(^^;)。さすがASCIIキーボードだけあって、PC用そのものです。でもチッチャイんだ、これが!。わたしのように全部親指派の人は、ちとタッチタイプが辛いかも。

 それより漢字変換の使い方を覚えないとな〜(PCで一番苦手なのが文字入力なのです(^^;))。

●2002.10.12(土)


夕べもいつものように一人でシコシコと戦っていたんですよ、「ファンタシースターオンライン(PSO)」のオンラインゲーム。そしたら最初のステージのボスキャラ(ドラゴン)部屋の入り口のところで天の声が...、「いっしょにやってもいいですか?」。あ〜ビックリ(^^;)。

 他のプレーヤーの人が声をかけてきたんですね〜。さっそくソフトウェアキーボードを表示して「どうぞ」と返事をするあいだ、3回くらい尋ねられたな〜(^^;)。

 ほぼ同じレベルの魔法使いの人で、わたしがオンライン初心者であることや、キーボードをもっていないこと、人と組むのも初めてであることなどをチャットで説明しときました。だって会話もままにならないですから。

 それでもいいって言うんで、「じゃ〜いっしょにドラゴンを倒しにいきましょう」とボスキャラの部屋に入ったところ、何故かわたし一人。どうやら入り方をドジったみたい。最初から思いやられるな〜(^^;)。

 で、わたしがドラゴンを倒しているあいだ、魔法使いの人は街で待っててくれたんですよね〜(^^)。そのドラゴンと対峙してすぐに2度目のビックリ。なんともう一人参加希望者が!...。けっきょくさらに一人増えてMAXの4人パーティーで2番目のステージをクリアしてきました。

 しかしみなさんしゃべる、しゃべる。攻撃力をアップしてくれる魔法や、トラップを先に立って排除してくれるなど、お礼を言わないといけないところでも、わたしはダンマリ。だって動きながらチャットできないんだもん(;_;)<---これってきっと登録された文章だな。調べとこ。

 時刻も午前1時近くになっていたので、お礼を言ってゲームを終わらせました。う〜ん、いったいどんな人たちなんでしょうね〜。レベル的には3人とも40前後とわたしといっしょ。でも明らかにオンラインプレイに慣れている人ばかり。

 チャットも礼節をわきまえてるし、クリア後の会話でわたしがチマチマと発言するのをしんぼう強く聞いてくれるし。おまけに収穫物であるレアアイテム、みんな譲ってもらっちゃったし(^^)<---みなさん既にもってるってハナシかも。

 とまあ〜、大人の方たちであることは間違いないような気が。PSO経験者の職場の若手に聞くと、高校生〜大学生、20代の社会人あたりが一番人口密度的に高いんじゃなかろうかと(想像)。まさかこんな年のおっちゃんがプレイしていたなんて夢にも思うまいに(^^;)<---なんて言ってる自分が最年少だったりして。

 そういうわけで、キーボードは必須という結論に達しました。在庫のあるお店、どこだろう?(^^ゞ。

最近ゲームの話題がメインになっているせいか(それとも自然の成り行きか(^^;))アクセス数が寂しくなってます。遊びに来て下さるみなさんって、ゲームに興味ないのかな〜?

 んでダメモトで勧誘です。今ならGAME CUBE用ソフト「ファンタシースターオンライン」を始められる方にもれなくkoyanがついてきます、じゃ〜なくて(^^;)いきなりオンラインデビューできるよう、いっしょにお共いたします。

 さ〜みなさん、ふるってご応募を\(⌒▽⌒)/。な〜んて書いたってやる人いないよね〜(^^;)。そもそもGAME CUBEもってる人って少ないし(;_;)。そうだ!、Mac用のオンラインゲームが出ればいいんですよ。そうだ、そうだ(^^)。あっ、でもうちのマシンじゃパワー不足でダメじゃん。いと悲し(T_T)。

●2002.10.11(金)


いましがた帰宅いたしました。途中フラフラとゲームソフト屋に引き寄せられ、思わず店員に「GAME CUBE用のキーボードっていくら?」と聞いている自分が恐い(^^;)。

 残念と言うか幸いと言うか在庫がないということで、これも神の思し召しと思い、勢いで近所の店を探しまくるという浅ましき行動だけは抑えることができたのです。

 所詮ゲーム世界のチャットなんですよ。でもどんな人が参加してるかすご〜く興味ある〜(^^;)。

いつものようにオフライン(スクラップブック)でアップルルームを眺めていると、クラムシェルiBookの電源についてこんな記載が(2002.10.8@707を見て下さい)。

 要は「使えるはずのバッテリーが使えない」って症状みたいですね〜。うちの初代iBookはあと1ヶ月少々で満3歳を迎えます。バッテリーが完璧に逝っちゃったのが今年の5月ですから、購入から2年半ってとこです。

 リチウムイオンバッテリーの寿命ってのがどのくらいだか知らないけれど、このユーザは「2年しかもたないのは短か過ぎる」って言ってますね。2年半だとどうなんでしょ?(^^;)。

 これが本来のバッテリー寿命なのか、それともここで指摘されている不具合なのかは微妙すぎてなんとも言えないんですが、問題は万が一不具合であれば新しいバッテリーを購入してもダメってところ。それはショックでかい(>_<)。

 金欠のためすぐにバッテリーを購入する予定のないわたしは、しばし動向を見守っていた方がいいかもしれないな〜(^^;)。

●2002.10.10(木)


● === 22:40 更新 ===

 お話しましたよ、「ファンタシースターオンライン」のオンラインゲームで。でもお話しにならないんです。だってわたしソフトウェアキーボードだから(;_;)。

 やっぱみなさんレベル高いわ〜。わたしは39なんですが、70くらいがゾロゾロ。一番低い人でも53だったな〜。アフロ仲間(マイキャラのヘアースタイル)として歓迎してくれてたみたいなんだけど、どうにも会話が成り立たない(^^;)。

 パーティーの一覧見たら、ゲームの難易度もわたしが経験してないものが大半。こりゃもっと鍛えないと仲間に入れてもらえそうもないっすよ。いやいや、探せばわたしより低い人たちもいるハズ。

 とにもかくにもキーボードですね。でもあれって1万円近くしたような(T_T)。USBキーボードが使えればいいのにね〜。

● === 21:30 更新 ===

 いや〜、夕べは遅くまで飲んでカラオケ。午前4時帰りです。久々にクラクラしましたよ(^^;)。

 んで、とうとう買ってしまいました、GAME CUBE用のブロードバンドアダプタ。今さっき接続してみたんですが、驚くほど簡単に繋がってしまいました。ルータ接続でも設定変更いっさいなしです。あ〜ビックリ。

 チロっと「ファンタシースターオンライン」でオンラインデビューをしてみましたが、まだ誰にも会ってないんでオフラインゲームとほとんど変わりありません(^^;)。

 しかしEtherケーブルに繋がったGAME CUBE、何か新鮮だな〜(^^)。

●2002.10.09(水)


「天空の城ラピュタ」が10/4よりDVDで発売されたそうで。宮崎アニメファンを自称する方々の中には、このラピュタを好きな映画の筆頭にあげる人が多いんじゃないかってイメージがあります(調べたわけじゃないんで(^^;))。

 で、コチラにいつもの紹介記事があるんですが、このライターの方もかなりのラピュタファンらしく、読んでて恥ずかしくなるほど褒めちぎってますね〜(^^;)。

 じゃ〜わたしはラピュタを評価してないかっていうと、もちろん好きです(^^)。でも最初に観たときのワクワク感は明らかにナウシカの方が上なんです。やっぱデッカイ蟲さんたちが好きなんでしょうか(「スターシップ・トゥルーパーズ」も大好きだし)。

 さてその宮崎さんなんですが、以前聞いた話によると来年から新しい映画の製作にとりかかるとか。やっぱ3年くらいかかるんでしょうかね〜、完成するまでに。今度こそラピュタやナウシカのように、頭からっぽでバリバリに楽しめる娯楽大作つくってくれないかな〜。無理だろな〜(^^;)。

さてiSyncです。この間、初代iBookでアドレスブックデータをゴニョゴニョといじり倒したんで、さっそく家に帰って.mac上のデータと同期を取ろうとしたら、何故かできない!(T_T)。

 何度やっても「同期に失敗しました」の悲しい文字が。しかし「やっぱβだからかな〜」とつぶやき終わらないうちに、同期を阻止している犯人の姿が見えちゃったんです。それは日付。

 実はその日、いつものように職場で初代iBookを起動したんですが、ついついシステム日付と時刻の修正を忘れてしまったんです(いつもは修正後すぐに再起動)。そう、うちのiBookじいさんはバッテリーが完全にヘタっているため、今日がいつだかも思い出せないほどボケちゃってるの(^^;)。

 こんな状態でいじりまくると、1970年1月1日の更新日をもったファイルがボロボロ生まれてしまいます。途中で気付いて日時を合わせ、思い当たるアプリをすべて起動してデータ更新。ま、こんなもんだろうと思っていたらアドレスブックもやられていたんですよ(;_;)。

 次の日、アドレスブック関係のファイルを探しまくったんですが、どうにもデータファイルが見つからない。しかたないので全件いじり直して帰宅後再びiSyncに挑戦。そして今度は見事にコンプリートしました。よかった、よかった(^^)。

 しかしこれじゃ〜爆弾抱えているようなもんですね〜、初代iBook。そういえばサードパーティーからうちのiBook用のバッテリーを近々売り出すって記事、見たような気が。でもお値段はたしか2万円くらいしたんじゃなかろうか。う〜ん、う〜ん、ウ〜〜〜ン。じいさん、モチっと我慢してくれろ(^^;)。

●2002.10.08(火)


今日は職場のBフレッツ工事日。掲示板にも書いた通り、工事に来たNTTのお兄さんからBフレッツの速度に関する驚愕の事実を聞かされました(>_<)。

 ここに書いちゃ〜もったいないんで(^^;)、久々に「Bフレッツ導入記」更新です。こちらからどうぞ。

 今日は時間がなかったのでこれだけでご勘弁をm(__)m。

●2002.10.07(月)


さてすでに10/3に発売されているGAME CUBE用のブロードバンドアダプタ。これさえ買えば「ファンタシースターオンライン(PSO)」が名前の通りオンラインになるんですが(^^;)。

 オフィシャルサイトの掲示板を覗くと、以前も書いた大問題「バグ対処された新サーバを立てたとき、今までのデータは引き継げない!」というメーカーの恐ろしき身勝手に対し、プレイヤーとしては「まあいいや」派と「ならやらんもんね〜」派に大きく分かれているそうです。

 で、わたしと言えば相変わらずセコセコ鍛えているので「まあいいや」派なんでしょうね〜(^^;)<---ホントは許さんぞ〜。

 掲示板にも「つながった〜(^^)」「つながらない〜(;_;)」「途中で落ちる〜(T_T)」といろいろ。でもいろいろじゃ〜困るんですよ、みんなちゃんと動いてくれないと(^^;)。

 問題が発覚しているのがADSLモデム直結接続(PPPoEのヤツだっけかな?)。これ、途中で落ちるそうです。逆にルータ経由だと大丈夫なんだそうな。ルータってゲームで使うポートの解放が必要だから、セッティングが難しいと思うのに、「つないでGAME CUBEの設定をしたらそのまま動いた」って意見が多い。なぜ?。

 ブロードバンドアダプタを買えば事の真偽?ははっきりするんですよ。お値段だって\3,800と買えないほど高くないし(ゲームより安いしね)。どっしよっかな〜、買っちゃおっかな〜って悩んでるモナカなわたし(^^;)。

 そうそう、新しく作った新キャラの二人、魔法使いのchibi(とにかくチンマイ)とスナイパーのElizabeth(一応美人につくったつもり)ですが、強力無比な鍛え方を発見、じゃなくて思い出しました。

 PSOの先達である職場の若手に聞いた「レベルの高い人と一緒に行くとすぐ強くなりますよ〜」の一言。そうなんです、自分は戦わなくとも強い人に強い敵を倒してもらえば経験値もガッポガッポ作戦があったんです(^^)。

 オフラインでもマルチプレイできるので、レベル38の我が戦士とおchibiちゃん(つれあいが操作)とで最後のステージにお出かけしてみました。ちなみにおchibiちゃんは最初のステージ活躍中でレベルはたったの5。

 しか〜し、世の中そんなに甘くまりません。わたしが今までやってきたRPGはすべからく、敵を倒せば無条件でパーティー全員に経験値が分配されたんですが、PSOは個別主義で敵個々に対し、最後の一撃を加えた人が10割、それまでに1撃でも攻撃を加えた人には8割の経験値が分配されます。

 つまりなんもせんと指をくわえて眺めているだけでは、ちっとも経験値が稼げないんです。厳しいでしょう(>_<)。そこでつれあいに「とにかく逃げ回りながらできるだけ違う敵に雷(魔法)1発ずつ落としてくれりゃ〜いいよ。後はオレにまかせろ( ̄个 ̄) エッヘン!」と言ったまではよかったんですが...。

 さっそくはじめてみると思惑に反しておchibiちゃんが死ぬ、死ぬ(^^;)。「おいおい、あんたが死にまくっちゃったらやってる意味ないだろ」って(^'^)。

 まあ二人プレイで画面の見通しが悪い(上下分割)、おchibiちゃんが弱すぎて敵の1撃で致命傷を負う(または即死)って要因は否定しませんが、も少し上達してね、つれあいよ(^^;)

●2002.10.06(日)


● === 22:30 更新 ===

 iSync beteですが、.macを経由してiCalとアドレスブックのデータがちゃんとMac間で同期できましたよ。ふむふむ、実際にやってみるとなんか感動するな〜(^^;)。

 例えば初代iBookでなんらかのデータ更新(追加、修正、削除)を行ったら、iSyncしとくわけです。んでYosemiteでiSyncするとその更新が取り込まれると。ってなんか当たり前のこと書いてる気がする(^^;)。

 いや〜ね、データのシンクロって追加や更新はわかりやすいんだけど、削除をどうやって扱っているのかにちょっと興味ありますね。昔使っていたオンラインウェアのファイルシンクロソフトは、削除されたデータがあると生き残っている方から持ってきちゃうんですよ。ゾンビ復活って感じで。

 ロジックとしては削除という行為に何らかの操作をしてやらないと、「おや?、こっちにあるのに向こうに無いぞ〜。んじゃコピーしとけ」っていう単純なモノになっちゃいますよね。つまりプログラムとしては削除なのか、はたまた追加(もう一方から見てね)なのかが判断がつかないわけです。

 汎用的なファイルを扱うシンクロソフトではこれが限界ですが、最初からシンクロを意識してあるアプリでは、おそらく削除か追加なのかを識別する何らかのデータ操作をしているハズ。そのかわり汎用性は失われるんですが。

 実際にiCal、アドレスブック、iSyncがどうやってるかはどうでもいいんだけど、自分で「やっぱこうやってああやらないと出来ないよな〜」って納得しないと気持ち悪くて(^^;)。そう、もしかしてシンクロ履歴を使えば汎用的なファイルシンクロでも判断がつくんじゃなかろうかと...。ううう、まだスッキリすない(>_<)。

 おっとiSyncはPDAや携帯電話にも対応していますよね(もちろんすべてではないですが)。むむ〜、ますます気になるな〜(^^;)。まあ、これってわたしが勝手に悩んでいることなんで、ぜんぜん違うスマートなシンクロ方法があるかもね〜。

 そして本日、昨日の公約どおりPalmのPDAとiSyncさせようとしたんですが、肝心要のPalm DeskTopというPalm社純正のシンクロソフトがホットシンク(PDAとアプリのシンクロ)してくれません。実はこのソフトなしでいきなりシンクロしてくれる?なんて一瞬期待しましたが、やっぱ必須でした(当たり前だよね〜)。

 たしか最初にPalm DeskTopをインストールしたときも、PDAとホットシンクするのに手こずった記憶があります。あのときはどうやって解決したんだろう?。なんかメモでも残しておけばよかったよ〜(T_T)。

●2002.10.05(土)


iSync betaの日本語版がダウンロードできるようになりました。beteって文字がそこはかとなく恐いけど(^^;)、さっそくインストールしたのは言うまでもありません。

 んで、とりあえずMac間でiCalとアドレスブックの同期を取ろうとしたんですが、ぜんぜんわからないんです、やり方が(;_;)。わたしの薄ボケた記憶によるとウインドウ左上に同期できる機器が表示されるハズなんですが...。

 しかしiSyncを立ち上げても表示されるのは.macだけ。「おかしい、Yosemiteが出てこない」。メニューを探すと「装置の追加」みたいなのがあるんで、こちらを試みるもむなしく空スキャンが終わるだけ。う〜ん、なんでなの〜(>_<)。

 しかたなしに大嫌いなヘルプを参照。しかしMacのヘルプって見にくくありません?。なにかっていうと検索結果の順位が出てくるけど、索引の目次を充実させた方が良かありませんかって〜の。けっきょく見つからずにギブアップ。

 今職場なんですが、先月号のMAC POWERを見て謎が解けました。Mac同士の同期って.macのiDiskを経由して行うんですね〜。なんでRendezvous(レンデゾヴォアス、じゃなかったランデブー)じゃないんだろう。LANで繋がってたら直に他のMacとシンクロした方が分かりやすいのに。でもMacがたくさんあったら表示がたいへんかな?(^^;)。

 ま、データの一元管理って意味では.macが正解でしょうけど、同期するのにインターネット環境が必要ってのは、ちとナニかなと。って言うか、.macを購入していないとダメなんですね、コレ(>_<)。てわけでうちに帰ったらも一度試してみますよ、iSync。そして次はPalmのPDAに挑戦だ〜!(^^)。

思ったより早いジャン。FileMaker Pro 6が昨日我が家の玄関にチョコンと佇んでおりました。これでClassic環境依存のアプリがまたひとつ消えました(^^)。

 うちにあったバージョンは4.0とかなり古いモノ。だいたいは単純なデータベースのみなんですが、毎日更新している家計簿だけはスクリプトがかなり作成されてます。しかもスパゲッティーロジックで2度と触りたくないような酷いシロモノ(^^;)。

 正直ver6へのデータコンバートで動かなくなるんじゃないかって心配したんですが、何事もなかったように月度集計更新してくれたんで、内心ホッっとしています。だってver4.0が我が家へ来たのはなんと5年も前ですからね〜。たいしたもんだ(^^)。

 さすがにこの長い年月のあいだにいろいろ新機能が追加されているようですが、それは後のお楽しみにしておきましょう。しかしマウスのホイールスクロールが効かないのは何故なんだよ〜(>_<)。

●2002.10.04(金)


こちらラジコン戦車の記事があるんですが、何度も読んだりして欲しくてたまらなくなっているわたしは、永遠の少年なんだろうか?(^^;)。

 いや〜、男の子なら誰でも絶対に欲しくなるオモチャですよ、これ。砲塔を含めて全長約40cmの大迫力。しかもディティールもなおざりにされてないデキの良さだとか。そして決めてはBB弾も撃てちゃうこと。なんと通常のエアガン並みの威力だって。

 これでお値段\15,800なんですから、ライターの方が書いている通り「メッチャお買得」(^^)。コイツを部屋で走らせたら、うちのネコたちはパニくるだろうな〜。でも欲しいぞ〜。冬のボーナスで...(*_*)キラリ。

「マウスジェスチャー」って言葉、聞いたことあります?。わたしは???なクチだったんですが、読んでみて「はは〜ん、PalmのPDAで改行とか変換などを指示するアレみたいなもんか〜」と納得。詳細はコチラで。

 前々からマウスでメニュー項目を選択するのがどうにも苦手だったんですよ。苦手って言うか好きじゃないと言った方が正確かな〜。例えばアプリケーションの終了やIEでお気に入りのURLを指定するような、とにかく年がら年中やっていることで、チャキチャキ事が運ばないと気分を害するようなこと?(何言ってんだろ(^^;))。

 サクっと決めたいのに微妙に上下にズレて、期待と違うことになるってことありません?。わたしなんか日常茶飯事ですよ(>_<)。特にYosemiteでは17inchモニタに1,280×960表示だから、マウスの上下操作で項目を選択するのに気を使うんです。なんか年寄りのグチみたいだな〜(^^;)。

 MSの4つボタンマウスを使っているので、「ウインドウを閉じる」と「戻る」がワンクリックで出来るんですけど、もうそれだけで涙が出るほど有り難がってますよ。こんなのいちいちメニューや戻るボタンでやりたくないですから(キーボードショートカットは気が向いたときしか使う気にならない)。

 んで、「マウスジェスチャー」です。でもコレって第一条件として考えなくてもサっと手が動くようにならないと意味ないですから、コマンド使い放題ってわけにいきませんね。それにPDAで使うペンならいいんですが、マウスって常にセンスされてますんで、普通の動きとコマンド指定の切り分けが心配。

 やっぱマウス(システム含んで)に代わる画期的なユーザーインターフェースに期待したいところ。そろそろいいですよね、新世代のインターフェースが登場しても(ついでにキーボードにも大革命を(^^))。

●2002.10.03(木)


● === 20:40 更新 ===

 今朝、ジャンガリアン・ハムスターのテンが死んじゃいましたよ。夕べ急に具合が悪くなったと思ったら、朝には冷たくなっていました。

 去年つれあいが怪我で入院し、その退院を記念して我が家にやってきたテン。その日からちょうど1年です。いくらハムスターとはいえ、ちょっと短すぎます。

 夕方に先々代ハル、先代前田銀次郎が眠っている玄関脇のハムスター墓地に埋葬。成仏しろよ、テン。

● === 04:00 更新 ===

 今これを書きはじめたのがまさに午前4時ちょうど。ついに「ファンタシースターオンライン」のエピソード1が終了しました。う〜ん、目がしょぼい(=_=)。

 ラスボスは2回目で倒したけど、ラスボスに会いに行くまでがメッチャ時間かかりました。レベルはラスボスのおかげで32にアップ。オンラインの猛者たちは100超えも珍しくないそうだから、わたしなんかまだまだコドモですね(^^;)。

 さて次は当然の流れでエピソード2に入るんですが、エピソード1がドリームキャスト版と同じ設定なのに対し、このエピソード2はGAME CUBE版オリジナルだそうです。ま、とにかく今は寝まひょっと(^^)。

●2002.10.02(水)


またまたプチ徒に書いてしまって引っ越しです(少しは学習しろって(^^;))。徒然キーボード更新前回(9/30「怒りの「未承諾広告※」メール」)の続編で、お題は「「未承諾広告※」メールは来なくなったか?」。こちらからどうぞ。

 いつになったらこの話題から離れられるんだろ(;_;)。

さてバグのせいで今育てているキャラをオンラインゲームに引き継げない可能性の高い「ファンタシースターオンライン」(GAME CUBE用)ですが、封印しようとは思うものの、ついつい手が伸びて困ってます(^^;)。

 9/26に書いたバリアの中のワープがおかしい「鋼の魂」というクエストですが、とうとう昨日解けましたよ、謎が(^^)。あのワープはやはり引っかけだったんです。誰だって解除されたバリアの中にワープがあれば入っちゃうでしょ(オレだけ?)。

 正解はそのバリアのさらに奥にあるドアを抜けて次の部屋に入ること(時間ギリギリだし、部屋も暗いから気付きにくいのよ)。もう目から涙が溢れんばかりに狂喜乱舞のkoyanでした。これってGAME CUBE版で修正されたところのようです。だからドリームキャスト版の攻略サイトを覗いてもこの部分だけ違ってたんですね〜。

 おかげさんで都合8回ほどやらせていただきました、「鋼の魂」(^^;)。苦労しましたが、その分お金と経験値をたっぷりと稼げたから、まぁ〜いいっか〜( ̄▽ ̄;)。

 現在レベル31ですが、すでにレベル29のときにエピソード1の最後のボスキャラとご対面しています。もうビシバシ殺されたんですが、途中で全財産を失って試合放棄。いや〜ね、死ぬと持ち金全部もっていかれるんで、戦うときは必ずある場所に預けて出かけるんですよ。

 ところが連続ラスボス戦で、アイテム購入しちゃ〜殺されてってやってたら、つい預けるの忘れちゃったんです(^^;)。金さえあれば何度でも戦えるんで、そのうち倒せたのにな〜。で今ラスボスとの再戦に備えて金稼ぎがてら全クエスト制覇。ラスボスを倒すのは今夜か明日か(結局やめれない(^^;))。

 そうそう、全財産を失った悲しみのどん底にいたとき、新しいキャラを気まぐれで作ってみました。目標はなるべくカワイイ子(心神喪失状態だったもので(^^ゞ)。しか〜し、この「ファンタシースターオンライン」、そんなに甘かぁ〜なかった。

 硬派と言うか何と言うか、いわゆるキャピキャピギャル系(死語?)のキャラが作れない。顔やら髪型やら衣装やらをいろいろ組み合わせたんですが、どうやっても色気というモノが漂ってこないんですよ(^^;)。

 あきらめてchibiという名のそのまんまおチビちゃんキャラを作成。最初の森のエリアを散策しましたが、テクテク歩く様や、杖(魔法使いなもんで)に振り回される様を見て、ケラケラ笑ってました(やっぱ寂しいな〜(T_T))。

 ちなみにわたしが育てているレベル31のキャラ(戦士)は、アフロにグラサンしています(どこが硬派なんざんしょ(>_<))。

●2002.10.01(火)


9/28に続いて山田久美夫氏によるフォトキナ2002レポート第2弾より注目製品をば。最初の記事はこちら

 Canonから35mmフルサイズのCMOSを登載した一眼デジカメが発表されてビックリしたんだけど、なんと今度はKodakからも同様の一眼デジカメDCS Pro 14nが発表されていたとさ。CMOSを使っているというので同じデバイスの流用かと思いきや、有効画素数1,371万画素(Canonのは1,110万画素)と別物です。こりゃ2度ビックリ(^^)。

 しかも予想実売価格が$4,000とCanonの半額。カメラベースはNikonのF80とワンランクちょい落ちますが、カスタム部分がけっこう多いらしく、質感も上々とのこと。こりゃ台風の目になるやもしれませんです。

 んでお次の記事がこちら。前に「いったいどうしちゃったの?」って書いた一眼デジカメ専用の規格が発表されてます。その名もFour Thirds System。オリンパスだったんですね、リーダーは(それさえ忘れてた(^^;))。

 この規格は撮像素子サイズからレンズマウントまでガッチリ規格化されてますんで、メーカー間の互換性もバッチリ。銀塩1眼レフ用のレンズ流用ではなく、デジカメ専用にレンズ開発できるため、撮像素子サイズが4/3inchとAPSサイズより小さくとも、かなりの高画質が期待できると書いてあります。

 Kodakと富士フィルムが賛同しているようなので、規格倒れという心配もなさそう。あとはお値段の問題だけですね。なんせ1から交換レンズを揃えないといけないですから。コンシューマー用の普及価格帯製品にもぜひ力を入れて欲しいものです(というかそれが本命かな?)。

エプソンがまた新しいプリントエンジン登載のプリンターを発表しましたね〜。今度はノズル数が672から1,440と2倍以上、インク滴量が2plから1.8pl、出力解像度が2,880×1,440dpiから2,880×2,880dpiだとさ〜。記事はこちら

 うちのプリンターはPM-3300CというA3ノビプリンタ。プリントエンジン的には今回の発表で3代くらい前になっちゃうんですかね〜。インクジェットプリンタの底知れぬ進化振りには驚くばかり。

 でも、でもですよ、やっぱ染料系インキを使用したタイプはまだまだって感があります。うちのプリンタではPM写真用紙を使用した場合に、たしか10年くらいの耐用(耐光?)年数があるみたいに書かれていたけれど、なんてことはない、1年も経たないうちにすっかり色褪せてますよ。

 だから、もし新しいプリンタに買い替えるならば絶対に顔料系インキのプリンタにします。狙いはエプソンの「クリスタ?」シリーズ(名前忘れました(^^;))。こちらもそろそろ新エンジンが出てきたもおかしくない頃ですよね。

 「クリスタ?」シリーズはインクジェットプリンタにもかかわらず、カラーインキを含むすべてのインクが顔料系。しかも立派な写真画質。HPやCanonのように黒だけ顔料系ってのは前からありましたが、その点コイツは画期的です(HPはカラーも顔料系になったんでしたっけ?)。

 プリントって人様にもあげるものですから、色褪せだけは勘弁願いたい。最初の「デジカメってキレイ!」っていう驚きが、月日とともに「な〜んだ、ダメじゃん」となるのは忍びないですよ。

 とは言いつつも、プリンタってあまり使わないんですね〜(^^;)。最初は意気込んでいろんな用紙を買い集めるんだけど、すぐ放ったらかしになるから在庫だけはたんまりそのまま。これじゃ〜イカンです。そうそう、フラットベッドスキャナーも買ったのに最初だけしか使わなかったっけ。猛省せねば(^^ゞ。


Goanime