プチ徒過去ログ 2002年06月分
●2002.06.30(日)
● === 21:30 更新 ===
今日の特命リサーチは面白かったですね〜(^^)。退職後の高齢者が海外で豊かな生活を送れるってヤツです。
うちなんか今でも年金受給者(もちろん高額じゃない方)みたいな生活ですから、老後なんていったら目も当てられません(^^;)。ところが例えば東南アジア方面なら、月10万円でけっこうな暮らしができるようです。
海外旅行にたいして興味のないわたしも、「老後は海外で!」というつれあいの意見に全面賛成。だって日本じゃ生き伸びるだけでも辛そうですから。
問題は定年退職を迎える年になっても、そこそこ健康でいられるかどうかですね。というか、早死にしなければ、ってことですか(^^;)。
● === 11:45 更新 ===
夕べの9時過ぎに終わってしまいました「ポポロクロイス物語II」。当初思ったよりぜんぜん早かったです〜(^^;)。
6/18に購入して6/29に終了だから日数は12日間。プレイ時間は約41時間。3枚組のCD-ROMそれぞれのプレイ時間は1枚目から、22時間、12時間、7時間という比率。はじめはやれることは全部やって世界観を探るし、終盤へ行くほどmovieデータが増えていくのがこの結果の要因でしょう。
さて問題の「感動した!.....か?」ですが、残念ながら未だにストーリーで感動させるゲームには巡り会えていない、と言っときます(^^;)。どこかにあるんだろうか、感動できるゲームって。
●2002.06.29(土)
● J-SPYのつよしさんからいただいたPalm社のm105。USB接続には接続ケーブルにかませるアダプタを追加購入すればよいらしく、クレードルを丸ごと買い替えなくていいみたい。よかった、よかった(^^)。
職場でざっといじってみましたが、だいたいの機能は飲み込めました。手書き認識のGraffitiは別ですけど(^^;)。あとはPalm Desktop For Mac OS XによるHotSyncと、フリーウェアの収集でしょうか?。
●6/27にラストCD-ROM(3枚目)に突入した「ポポロクロイス物語II」。夕べはラスボスの体内にまで侵入。あ〜ん、もうすぐ終わっちゃいそうっす(;_;)。
●SONYからも小型デジカメ サイバーショットU DSC-U10が発売され、ニュースサイトを賑やかしていますね。で、簡単なインプレがここに出てます。
以前から取り上げているCasioのEXILIMと比較してますが、わたしの感想も同様で、AFゆえにきれいなマクロが撮れる点と見た目のかわいらしさがDSC-U10の特徴。シャッターのタイムラグ、まともな液晶モニタ、ファインダー付きという点ではEXILIMが有利。
おっと単四電池が使えるのはDSC-U10のメリットですね。しかしEXILIMがマクロに弱いのは、用途によっては致命的ですね〜。なんとかならんでしょうか。
●こちらに携帯電話のデジカメ機能を比較した評価記事が載ってます。う〜みゅ、まだまだデジカメとしては性能が低いようですね〜。
わたしも随分前からNTT ドコモの50xシリーズにデジカメが付くのを待っているんですが、はっきり言ってこの程度の写りでは「まだいいか〜」って感じ(^^;)。
もちろんカメラ性能があがり、簡単にメール添付できるようになり、なおかつ通信料金が安くなれば(これ大事)絶対に欲しいですけど。いったいいつになるやら。
●2002.06.28(金)
● === 20:30 更新 ===
帰宅したら届いてましたよ、m105。もちろんJ-SPYのつよしさんからのプレゼントです。つよしさん、無事届きましたよ、ありがとうございます〜(^^)。
配送用の箱をあけるとm105本体の箱とカバーの箱、そしておまけの「大阪お好み焼きせんべい まんまのまんま」が入ってました。吉本ネタのおまけってこれだったんですね〜(^^)。つれあいがまんまのファンなんで、ウヒャ〜!と喜んでました。
とりあえずm105本体に電池を入れてチョコっと触ってみました。さすが機能とハードのバランスがとれているようで、サクサクと動いてくれます。フォントもかわいくて親しみやすい感じ。
残念だったのはクレードルのインターフェースがADB(<---なわけないか、なんて言うんだろプリンタ&モデムポートが正解)だったこと。いえいえつよしさんに文句言ってるわけじゃありません(そんなバチ当たりな(^^;))。Palmさん、今どきUSB用は別売ってのはないんじゃない?。買ってきますよ、本気で使うんですから。
明日は職場でm105のお勉強をしなければ!(^^;)。
●PlayStationソフト「ポポロクロイス物語II」がラストである3枚目に突入。あれ、チト早いんじゃん?。
6/18からはじめて、6/23にCD-ROM2枚目へ。このときのプレイ時間は約22時間。こりゃ1ヶ月くらいは楽しめるかと予想したものの、昨日の6/27に3枚目へ。プレイ時間は約34時間。なんと2枚目は12時間ほどで終わってます。
街の人への聞き込みを適当にやってるのが、随分と時間を短縮してくれてるみたい。戦闘もほとんどオートのまま。中ボスクラスのみ気をつければ、なんとかなっちゃうし(MP回復の薬をしこたま買ったから)。
サニア(ピエトロの母)や竜王神(サニアの父)が死んだりと、話は終盤に向けてお涙ちょうだい方向へ加速しています。はたして感動のフィナーレなるか?(わたしが感動するかどうか)。
面白いのはあれほどコマンドRPGを嫌ってたつれあいが、放っておくとひとりでシコシコやってること(^^)。戦闘をコンピュータ任せにできるのが効いているんでしょうけど、数歩あるくとぶつかるザコ敵にはさすがにうんざりしている様子。つれあい曰く「だってコレしかやるのないんだもん!」(^^;)。
コマンドRPGの最大の難点はこの敵のうざったさでしょうね〜。アクションものと比べて戦闘の面白みに欠けるくせに、やっためたらと敵が湧いてくる。要改善ですな。
●iMacの売り上げがかなり落ちているそうな。昨今の売れ筋はすっかり廉価なノートパソコンに移行しているようだから、デザインで話題となったiMacでもさすがに辛いのでしょう。
そんな世相を反映してか来月のエキスポで、AppleはすべてのPowerMacシリーズをDual CPU化するとの噂がたっております。うんうん、待ってたんですよ、コレ(^^)。もちろんお値段据え置きでおねげ〜しますだ(無理?)。
●ついに松下から東芝のRD-X2のライバル機種であるDMR-HS2が発表されました。えっと、ビデオディスクレコーダーのお話ですよ。ニュース記事はこちら。
しかし、しか〜し、前機種であるDMR-HS1との違いが背の高さとPCカードスロット装備だけだとな!。う〜ん、お話にならないじゃん(;_;)。
HDDの80GB化(いんや120GBだ!)にはじまって、動作速度の改善やDVDオーサリング機能の強化など、やれることはいっぱいあるのに...。なんか気が抜けてもうたな〜(ハァ〜)。
●2002.06.27(木)
● === 23:00 更新 ===
今日はむか〜のビデオ映像を引っ張りだして、復活したVX1000の外部入力と接続し、シコシコとデジタル化にはげんでおりました。
わたしが学生のときにレンタル屋で借りて来た、SONYのベータカムとかいう一体型ビデオカメラで撮影したのが今日の題材。なんと1984年というから、今から18年も前のベータテープです。
DVへのコンバート画質はというと、う〜みゅ、いまいちかな〜。おそらくオリジナルの画質が悪すぎるのが原因でしょうが、たまにブロックノイズがチラホラと...。これは初代メディアコンバーターの性能にも関係しているんだろうな。
とにかくなつかしくて、なつかしくて(^^;)。姉のとこの3人の子供を撮ってるんですが、ビデオの中の長男は小学校の1年生くらいでしょうか。現実の世界では、もう就職して何年か経ってますからね〜。
歩くのもたどたどしい末の女の子だって、大学生だもんね〜。恐れ入ります(^^;)。
そのうちビデオディスクレコーダーを買うハズだから(ホントか?)、そしたらDVD-Rに焼いてあげましょうね〜。きっとうれしいやら恥ずかしいやらだろうな(^^)。
● === 16:30 更新 ===
J-SPYのつよしさんが、サイト2周年記念プレゼントであるPalm社のm105を、本日発送してくれたそうです。ワクワク(^^)。
これで週末はたっぷりとm105で遊べますね〜。ありがとうございます、つよしさん。
● === 15:30 更新 ===
昨日デジタルビデオカメラSONY DCR-VX1000用のACアダプタ&チャージャーとバッテリーを買って来ました。これでVX1000が目出たく復活です(^^)。
このVX1000、驚いたことに今年の10月でなんと満7歳を迎えます。どうりで対応周辺機器探すのに苦労したわけです(^^;)。
デジタルビデオ規格(DV)の最初の製品として登場して以来、VX2000という後継機種に主役の座を明け渡すまでの5年間、VX1000は放送局のサブカメラとしても大活躍しました。それだけ基本性能の高さが認められていたんですね。
わたしとしちゃ〜、少なくともメーカーの部品在庫保証がなくなる10年の間は、現役として寿命を全うさせてあげるつもり。だってメッチャ高かったんだもん(^^;)。
●2002.06.26(水)
●「最近のプチ徒はどうも長い」とお嘆きのあなた。ご安心下さい、今日は心を鬼にして徒然キーボードに切り出してあげました(^^;)。
ことえりで英数・かな切り替え時にイライラすることありません?。題して「英数キーが効かないのは何故?」。久々の徒然キーボード更新です。こちらからどうぞ。
★追記:怒んない方だけ読んで下さい(^^;)。
●さて夕べのサバイバーです。って文字を打つ自分の指に力が入らないのはどうしてなんでしょうね〜(^^;)。
なんか先週に引き続きつまらないサバイバー。内容が陳腐になったのか(特に追放免除ゲームとか)、編集がヘタなのか、プロデューサーがタコなのか...。とにかく盛り上がりませんね〜。
とりあえず傍目八目的感想をば。番組開始早々にM尾嬢が退陣して残りは和尚、M島嬢、N島嬢の3人だけ。この3人が次の追放者投票で入れると思われる名前を個々に考えてみましょう。
M島嬢は和尚と決勝に残りたいからN島嬢に投票。N島嬢も同じ理由でM島嬢。この時点で和尚が誰に入れるかで決勝進出者決まることにほぼ確定しています。つまり落ちるのは女性二人のうちのどちらか。追放免除ゲームで女性が勝てば、その時点で追放されるのは負けた方の女性ってわけです。で和尚は?、ってハナシはこの後に。
本編ではつまらないクイズをやって和尚が追放免除権を獲得。ま、この方が面白いか(^^;)。
さて問題の和尚です。ごく普通に考えると敵の少ない(優勝しやすい)M島嬢を落とすのが王道というもの。でもですね、このゲームの難しいところは「あいつ最後に自分が勝てそうな人を残すために、あの人を落としたな」って陪審員に思われちゃうこと。つまりそれだけで嫌われる可能性があるんです。かといって強敵を残したら身もふたもありません。う〜みゅ、複雑。
んで結果的に和尚が残したのはその強敵であるM島嬢でした。「わたしが思い描く理想のサバイバーに相応しいから」とかなんとか言ってますが、正直なところN島嬢よりM島嬢に優勝させたかったという好みの問題でしょ。サバイバーに相応しい人間が勝ち残れるってゲームじゃないですから、これは。(^^;)。
この選択も和尚という立場ならではの選択と言えます。だって和尚が優勝する確率は限りなくゼロに近いんだから。悲しいな〜、和尚。
この時点で優勝者が実質的に決まってしまったことで、TV生本番の陪審員投票結果発表シーンは実に寒いもの。しかしなんでこんなに尻つぼみになってしまったのでしょう?。本家アメリカ版は最後の最後まで熱くなっていたような記憶があるんですが(曖昧なんだけど)。
最後に今後のための番組批判をば。見たまんまのところから言うと、ネプチューンを進行役にもってきたのは絶対に失敗。ホリケンにシリアスは似合わない。それから「ごきげんよう!」のお兄さん。誰やいったい?(^^;)。モチっと重みのある人を起用すべし。
そして編集。番組が尻つぼみになった原因の大半は、この編集のダサさ。人物の取り上げ方に工夫すれば、これほど盛り上がりに欠けることもなかったろうに。視点が安全を重視して表面的に過ぎたとわたしは思う(終盤)。
最後は日本人にとってのサバイバーというゲームについて。日本人らしいな〜と思われるのは、やっぱ和尚イジメだろうな〜。だいたい派閥に属していたときからその存在を無視されて来たんだろうし。おやっさんの豹変ぶりも見事だった(^^)。立場変われば皆同じ。和に参加できない、否、参加させてもらえない人間の扱いは天下一品とでも言いましょうか。それを知ってこその豹変ぶりだから。
その点、和尚はよくがんばったと思うよ。今回の実質的な優勝者は和尚だね、とkoyanは思っちゃう。
次週からはさっそく第2弾がはじまるそうです。なんとこんどは南国の楽園から一転してさむ〜いところだって。そんなとこでやったら病気欠場が増えるだけで、なんのメリットもないと思うんだけど(^^;)。
●また長くなってもうたm(__)m。
●2002.06.25(火)
●LacieのフリーバックアップソフトSilverKeeperを愛用していますが、Yosemiteの方で不具合が発生。ちなみにver1.0.1の最新版のヤツ。
SilverKeeper起動直後に、OS 9&バックアップ用として用意された別ボリュームのHDDから「ジーコ、ジーコ」と変なアクセス音が鳴り響いて、しばらく操作不能(該当アプリ)に。その後「HDDがロックされている」みたいなエラーダイアログ。もしかしてHDDが死んだ〜?。
ところがどっこいFinderからはちゃんとこのHDDの中身が見れるし、OS 9さえ起動できるんですよ、これが。What in the world?(いったいぜんたい...)。
んで一応Disk Utilityで検証しようと思ったら、またもや「マウント解除できません」と怒られた(>_<)。んじゃ〜ってんで、NortonさんのDisk Doctorをかけたら「問題ありません」。う〜ん、わけわからん。
とにかく別HDDへのバックアップが出来ないだけでなく、SilverKeeper自体が動かないんでMOへのバックアップもできません。SilverKeeperをインストールし直してもダメ。初代iBookではver1.0がいつも通り動いているというのに。困った、困った。
この手の怪し気な振る舞いは、HDDのハード的な故障を覚悟しておいた方が無難ですよね〜。また虎の子が逃げてゆくわけですか、ハァ〜(;_;)。
●その虎の子ですが、新しいMacが欲しいだの、ビデオディスクレコーダーが欲しいだの言っていたら、バチが当たったのか逃げ出すことに大忙し。
まずはア○ウェイの浄水器。ピーピー鳴ってフィルターと殺菌用紫外線蛍光灯の交換を要求中。これ年に1度交換しなきゃいけないんですが、なんと\15,000以上もかかるんです。いい加減見切りを付けて他社製品購入を決意(その1)。
次は初代iBookのバッテリー切れ。職場に持って行って起動するときは、Internet環境がないもんで時計が狂いまくり(1970.01.01の9:00にリセット)。しかたなしに日時を直して再起動が儀式となってます。でかいだけに高いんだろうな〜、初代iBookのバッテリー(その2)。
そしてダメ押しのエアコン故障。このあいだ、さすがの暑さに久しぶりに冷房を入れてみると...、「いつまでたっても暑いじゃ〜ん!(;>_<;)」。その後万全を期してフィルター掃除もしたけれど、どうやら完全にイカレてしまったようで。パソコンのあるマイルームがノーエアコンではお話になりません。う〜ん、イオンが出るヤツが欲しい〜(^^;)(その3)。
おっとデジタルビデオカメラSONY DCR-VX1000のACアダプタ兼チャージャーも故障していて、撮ることも再生することもできないんです。そこでSONYへTelして対応品を調査。これ、明日でんき屋さんに取りにいきます。バッテリー1個と合わせて\17,000(その4)。
んで、今回のHDDヤバそう事件。これじゃ〜新しいMacとの御対面も無期限の延期っすか〜(T_T)。
●今日はサバイバーの最終回。おそらく前回の続きでM尾嬢が抜けて、残りは和尚、M島嬢、N島嬢の3人。
本命はM島嬢でしょうが、わたしは先週プチ徒で書いた通り、大穴の和尚に1票(^^;)。しかしどう考えても陪審員が選んでくれそうもないんですよね〜。それでも奇跡は起こる?。
●2002.06.24(月)
●6/18に買った「ポポロクロイス物語II」、ようやく1/3であるディスク1枚目が終了しました。
プレイ時間は約22時間。はじめよりは今後のペースの方が落ちるでしょうから、全体で約1ヶ月くらいかかるゲームと言えそうです。3枚組としてはちょうどいいかも。
なんたって2作目の「ポポローグ」は、やたらめたら面倒臭いシステム(傭兵を雇ったり、アイテムを鍛えたり)だったので、よりストーリーを楽しめるように改善したんでしょう、きっと。それでもコマンドRPG嫌いな人には受け入れられないでしょうけど(^^;)。
後で買うであろう最新版の「ポポロクロイス はじまりの冒険」はどうなんでしょうね?。おそらくコマンドRPGという路線は崩してないと思うのですが、いい加減ザコキャラ相手の経験値稼ぎという呪縛から逃れたいものです(いっそのことアクション・アドベンチャーにしてくれれば...)。
とにかくこの「ポポロクロイス物語II」は、ラストで泣けるということで有名なゲームなので、今から楽しみにしてますよ。泣くことはおろか、ゲームのストーリーに感動したことがないもんで(^^;)。
●夕べは民放で映画「MIB」をやってましたね。映画館で観たヤツですが、も1度しっかり観てしまいました(^^;)。パグがかわいい!。
しかしいかにもシリーズ化されっぽい内容だったのにもかかわらず、な〜んかすご〜く待たされた気がしますよ、今夏日米同時ロードショーの「MIB2」。すっかりおジイちゃんになってしまったトミー・リー・ジョーンズもがんばっているみたいですね〜(^^)。でも大きな銃を重そうに構えているところがチト心配(^^;)。
最近はすっかり遠のいてしまった映画館ですが、せめて月1くらいは必ず行けるようになりたいと祈るkoyanです(T_T)。
●遅ればせながら、今月号のまーぱROM(MAC POWERの付属CD-ROM)のチェックをば。
WWDC2002のQuickTime movieをつらつらと見て思うことは、Jaguarがどうのこうのではなく、「なんて速いマシンを使っているんだろう」ってこと(^^;)。IEなんてペッペで起動しちゃうんですから、うらやましいなんてもんじゃない(>_<)。
たぶんハイエンドのPM 1GHz Dualなんだろうけど、動作振る舞いが速いだけで、うちのYosemiteや初代iBookで使っている同じOS Xとは思えないのは何故でしょう(^^;)。
思えば、5年振りにPM8100/80AVからYosemiteに乗り換えたときも、その速さには驚愕させられたものです。OSはたしか8あたりだと思うのですが、PM8100/80AVではいたるところで重さを感じていたのが、Yosemiteに変えたトタンなんでもスイスイ。この有り難みは我慢に我慢を重ねた人にしか味わえないですね〜(^^)。
CPUのクロック比だけで単純に4倍以上(PowerPC601の80MHzからG3の350MHzへ)。しかも大容量高速2次キャッシュのおまけ付き。マザーのクロックだって40MHzから100MHzに。さらにHDDも5MB/sのSCSIからUltraATA/33、グラフィックチップもわけわからんヤツからATI RAGE128ですから、総合的にも4倍近い性能をたたき出していたんじゃないでしょうか。
あの感動は今現在PM 1GHz Dualを手に入れても、決して味わえないかもしれません。ましてやPowerBook G4 800MHzでは...。
しかしClassicOSの変遷では体験したことも無いようなヘビーOSの誕生で(OS Xのことね)、うちのYosemiteと初代iBookはめっきり老けてしまいました(^^;)。根拠はないけど、OS Xのおかげでハード的に正味4倍速にならんでも、体感的に4倍速風味が味わえるような気がします。特にJaguarのQuartz Extremeのダメ押しで(ホンマか?)。
だからあと1年と8ヶ月待てばちょうど我慢の5年間(Yosemite)なんですが、そこまで息絶え絶えになりながら待たずとも、ハード的正味2倍速近いだろうPowerBookあたりで、ヌクヌクと妥協したいkoyanなのです(^^;)。
●2002.06.23(日)
● === 20:50更新 ===
なななんと、良心的な価格設定で多くのファンがいた?フォトレタッチツール Color It! のOS X版が出るそうな!(^^)
とりあえずこちらを覗いてみてください。簡単なニュースリリースですが、Carbon化で対応してくれるみたいですね。よかった、よかった。
わたしのMacには、今でもColor It!の最新版(4.0.1だよね?)がインストールされています。たま〜にマスクを使ったレタッチを使う場合などに、Classic環境から呼び起こしてやってます。使い慣れたソフト(Mac導入当時よりから)はやっぱいいもんですよ。楽しみだ〜(^^)。
● === 20:15 更新 ===
Dreamweaver MX日本語版の価格が発表されましたが、驚いたのはその価格。なんと恐れ知らずの\48,000なり!。
こんなに高くちゃとてもじゃないけど買えません(キッパリ)。プレビュー版をいじった印象でも、そんなにすんごくいいソフトって感じしなかったし。GoLiveの方がかなりお安めだそうで、きっとそっちに流れちゃうだろうな〜。
しかしなに考えてんだ、マクロメディア(>_<)。
● === 12:50 更新 ===
makoさんのサイトM3-Noteで紹介されていたザ・政治家占いをやってみる。
んで結果はというと、なんと少し前の時の人「辻元清美」だそうで。政治家度はおどろきの97%。さすが幼少の頃に「きみはいい政治家になる耳をしている」と朝日新聞の記者さんに言われただけのことはあるな〜(^^;)。
そして星なんですが、「掌から叫ぶセキセイインコ」だそうで、いったいなんのことやら。しかも性の達人はこの星の人に多いらしい。そんなに褒めちゃイヤ!(>_<)。
一番違う政治家はあの江田五月。将来の総理大臣と嘱望されていた五月さんですが、今は何をされているんでしょうね(単にわたしの知識不足)。
みなさんも占ってみては?。
●2002.06.22(土)
●昨日のプチ徒に書いた「曲名教えて〜」の件ですが、どなたかが「Special BaNaNa」にその答えを書いてくれたようです。でも残念ながら歌手はエルトン・ジョンとわかったものの、肝心な曲名が文字化けで...。
お願い!、「Specialな掲示板」に今一度御記入をm(__)m。
★追記:帰宅してアップしようと思ったら、Yooさんが答えを書いてくれてました。曲名は「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」だそうです。ありあとやした〜、Yooさん(^^)。ぬぬ、BaNaNaの人も再度書いてくれてますが、また文字化け。なんでだろう〜、なんでだろう〜、なんで、だ〜ろう〜〜〜。
●IEEE 1394の名前が目出たくFireWireに決まったのはこのあいだ。そして来月のMACWORLD Expoで、新バージョンである800Mbpsの1394bが登場するかもしれないとの噂が。ここを御覧下さい。
ライバルであるUSB2.0が普及するのは時間の問題。FireWireはデジタルビデオなど家電関係で使用されている強みはあるにせよ、このまま放っておいたらPC業界はUSB2.0一色になりかねないですかね〜。そこで速度的なテコ入れってわけ。
たしかもっと上位の規格に1.6Gbpsとか3.2Gbpsもあったハズ。速度が速いんで長距離伝送を考慮して光ファイバーを使うとかなんとかのアレ。わたしゃそれも同時に出てくるもんだと思ってましたが、違うんですかね〜?。
用途が違うんですが、10Gbps Etherのハナシも最近目にした記憶があります。「周波数が速くなると電波になって飛んでっちゃう」って昔聞いた憶えがあるんですが、「写真に撮られると魂を吸い取られちゃう」ってのと同じ次元のハナシなんでしょうか?(そりゃ極端な(^^;))。
●わたしが大好きなスタジオジブリ作品「耳をすませば」がDVDで発売されています。詳しいレポート記事はここ。
ジブリ作品と言えば、なにはなくとも宮崎駿監督ですが、これは近藤喜文監督作品(この作品の製作後に47歳の若さで亡くなられています。合掌)。宮崎駿も脚本と絵コンテを担当しているそうです。
詳細はレポート記事を読んでもらうとして、なんでわたしがこの作品に引かれるかというと、やっぱり主人公である月島雫の一所懸命さと、その裏返しである脆さ。このあたりが絶妙に描かれている点。
古道具屋のおじいさんにできあがった原稿を渡すときの、あの感極まったシーン。う〜ん、ひとりで観てたら絶対いっしょに泣いちゃう(^^;)。
主題曲の「カントリーロード」もカラオケでよく歌ったもんです(^^)。もちろんジョン・デンバー(またはオリビア・ニュートン・ジョン版)のもちゃんと歌ってますよ。というかこの歌、わたしのおハコのうちの1曲。そんなこたぁ〜どうでもいいか(^^;)。
団地や街並みの異様にリアルな描写も、凄まじいものがあります。ラストの偶然が出来過ぎな気もしますが、やはり1番大好きな作品ですね(^^)。
●2002.06.21(金)
●J-Phoneのmovie写メールのTVCM(子供が子犬を泊めたいというメールを父に送るやつ)がありますでしょ。あれのバックに流れている曲、どなたか教えてくれませんか?。
わたしが高校生の頃、オリジナルではなくて好きだったアイドル歌手のアルバムに入っていたんですよ、その曲。体育の授業でサッカーをやりながら口ずさんでいたことが、昨日のように思い出されます。
歌詞は...、自信ないんですが、こんな感じ。
When are you going come down <---出だし
So bring back yellow brick road <---サビ
こんなんじゃわかんないですよね〜(^^;)。歌詞の英語も適当だし。
あの頃はこんな感じで英語の歌詞を覚えてたんですね。もちろん辞書を見て訳すなんてことはまずしませんから、この歌詞の「yellow brick road」が「オズの魔法使い」に出てくる黄色いレンガ道と知ったのは、かなり後のこと。
ほんの一部でも歌詞がわかると「はは〜ん、そういう歌だったんだ」と勝手に想像できます。わたしもパーマンになりたかった頃に戻りたい(^^;)。
でもこの曲の題名と歌手がわからないんです。カラオケに行ったときに何度もそれらしいのを探したんですが、未だに見つけられません(無いのかもしんない)。そんなわたしに愛の手をm(__)m。
●曲つながりで行きましょう(^^)。前に石原裕次郎のCD集をもらったハナシを書きましたが、その中の1曲に「錆びたナイフ」というのがあります。
かなり有名な曲らしいんですが(なんたって親父が知ってた)、わたしは大いなる勘違いをしていたんですよ。
近藤真彦ことマッチが歌ってましたよね、同じ題名の曲。わたしゃてっきりあれがリバイバルものだと思っていたんです(歌はろくすっぽ聴いてません)。ところがどっこい本家本元を聞いてビックリ!、じぇんじぇんチャウやん(^^;)。ちなみに1番の歌詞はこんな感じ。
砂山の砂を 指で掘ってたら
真っ赤に錆びた ジャックナイフが出てきたよ
どこのどいつが 埋(うず)めたか
胸にジンとくる 小島の秋だ
聞き覚えなんでどっか間違ってるかも知れませんが、わたしはこのように聴いています(毎日の通勤で)。
しかし石原裕次郎ともあろうものが、砂山の砂を指で掘ってたんですね〜(^^;)。なんか可笑しくありません?。しかも出てきたナイフを見てジ〜ンとくるなんて。埋めたと言うよりは、捨てたか落とし物でしょうに。んで、小島ってどこ???。
たぶん曲に関係した映画があって、それとのペアだと納得できるんでしょうね〜。
それにしても最初の4小節の歌詞、横隔膜にヒクヒクと来ちゃうkoyanは、バチ当たりモノでしょうか?。でも嫌いじゃないですよ、決して。今度カラオケに行ったら絶対に歌いますです、ハイ(^^)。
●2002.06.20(木)
● === 22:20 更新 ===
以前も訪れたときに思いきり笑かしてもらったサイト「ミッション・あうらスペース」。今回も同じネタで笑ってる自分って...(^^;)。
このサイトはわたしが理想とする個人HPのひとつの答えですね〜。う〜ん、すばらしい(^^)。あ、そうそう、コチラからご入場ください。至福のひとときを満喫できますよ。
PS:自己紹介やリンク集も忘れずに見て下さいね(いいセンスだ〜(^^))。
● === 14:35 更新 ===
前から気になっていたCD-Rの記録面に文字や画像を描くことが出来る技術ディスクタトゥー。こんな感じの仕上がりになるようです。
だいたい顔料系インク使用のディスクレーベル対応プリンタをもっていれば、実用的な面での興味はないんですが、それでも「オッシャレー!」な感じがなんとも(^^)。
当然のように気になるのはデータ品質への影響ですが、メーカーのニュースリリースを見ると...、あ〜ん、やっぱり未使用部分にしか描けないのね(;_;)。それじゃ〜あの「描画例」って、いったいなんの意味が(>_<)。
● === 14:00 更新 ===
RoboCup-2002が開幕しました。メインサイトはここ、ニュース記事はこちら。
よくは知らないんだけど、前々からやってたみたいですね、ロボットによるサッカー大会。いつかは人対ロボットで戦うのが目標だそうで、もちろん夢は大きくなきゃいかん!と共感するkoyanであります(^^)。
●2002.06.19(水)
●昨日、帰宅途中に電気屋さんに寄ったついでに買ってきました「ポポロクロイス物語II」。
実はかなり以前から探していたんですよ、このゲームソフト。PlayStation版として「ポポロクロイス物語」「ポポローグ」ときて「ポポロクロイス物語II」は3作目のシリーズモノになります。
今月末に4作目の「ポポロクロイス はじまりの冒険」(PlayStation2版)が発売されるんですが、わたしは前2作しかやってない。そこで今のうちに3作目をクリアーしておこうというわけです。やってる間に4作目のお値段も下がることだろうし(^^;)。
久々にやるポポロクロイスは懐かしさの固まりです(^^)。城や城下町はそのままだし、音楽も耳に染み付いたソレ。しばらくはこの懐かしさに埋もれていたいと思います。でも本格派RPGですから時間がかかるんですよね〜(しかもCD-ROM3枚組だ〜!(^^;))。
●その電気屋さんの駐車場で見つけたのが大きな虹。夕焼けの西日を受けて見事に半円形を描いてました。
持ち歩いてるデジカメで撮ろうかと思ったのですが、ちとコッパズカシかったんで躊躇(^^;)。自宅に戻り車庫入れのときに撮影したんですが、時既に遅く、かなり薄らいでしまっていて...。
虹を意識したなんてホントに久し振り。久々に訪れた「ポポロクロイス」との出合いを祝っているかのようでした(#^.^#)<---書いてる自分が恥ずかしい(^^;)。
●さて夕べのサバイバーです。
夕飯の支度に追われて、はじまりの15分ほどを見のがしてしまいました(;_;)。そしたら既に追放免除ゲームの終盤じゃないですか!。あらまビックリ。やはり昨日書いたとおり来週で放送終了のようです。
でゲームに勝ったのは元O野氏派閥の一員N島嬢。M尾嬢との軋轢があるため、デインジャラス・ゾーンの先頭に立っていた人です。おかげで同じ元派閥のおやっさんは「さ〜大変!」。自ら孤立してしまいます。
たしかにおやっさんはサバイバーとして、誰よりも多くの貢献をしてきたと思います。しか〜し、リーダーO野氏を失って自分の身に危機が訪れたとたん、この豹変振りじゃ〜いけませんよ(^^;)。O野氏の庇護がないと、なにもできないことを曝してしまったわけですから(その点、和尚はタフだな〜)。
予想どおりその回の追放者はおやっさんに決まりました。残るはM尾嬢、N島嬢、M島嬢と和尚です。なんでもO野氏に振り回されていただけだったと誤解も解けたらしく(N島嬢のことですよね、聞いてなかった(^^;))、4人そろって仲良し家族のような雰囲気。う〜ん、ホントに誤解だったのかい?。
で再び追放免除ゲーム。ここでは体力を活かして和尚が勝利。そして追放者発表の途中で放送終了。とは言ってもM尾嬢が落ちるのはほぼ予想できる終わり方でした。
なんか終盤でバタバタしたので、ジックリ楽しめなかった感じです。人数が少なくなったんでしょうがないですけど...。さて次回の予想をしてみましょう。
まずM島嬢は、N島嬢への評価が思いのほか高かったことから、和尚に投票することが想像できます。んでN島嬢。最終陪審員投票で勝てる相手として和尚を残すでしょうね、きっと。そして和尚は当然のように元O野氏派閥のN島嬢でしょう。
でもここまで来たらM島嬢や和尚だって1000万円を意識しないわけがない(^^;)。というわけで、ともに和尚と残りたいハズの女性陣ですから、和尚が誰に投票するかで決まるという筋書き。和尚的には敵の少ないM島嬢を落としにいくのかな?。
あれ、残り3人のときも追放免除ゲームってあるんでしたっけ?。あるんなら女性陣は命がけですね。どうなんだろ?。
そして優勝者は.....。大穴狙いで和尚に一票!。でも彼ってブツブツと語り過ぎ。だから嫌われるんだろうか?(つれあいはその点を指摘して「ダラダラしゃべってんじゃね〜よ、おまえ〜!」とのたまってました(^^;)。別にいいジャン(^^))。
●2002.06.18(火)
●今日は日本対トルコの決勝リーグ。帰宅する前に試合が終わってしまうのが悲しいけれど、ぜひとも勝ってベスト8に入って欲しいですね〜(^^)。
というわけで先日購入した小型液晶TVを職場に持ち込みました(^^)。しかしこれが映らない。映らないったら映らない。さすがに鉄筋コンクリートの建物内で、ロッドアンテナだけでは辛過ぎたようです(特に1〜3chはダメ)。
それでも部屋中で感度のいい場所を探しまくって、ようやくザラザラの中にも絵が映り、ノイズの中にも音声が聞き分けられるピンポイントを発見。で、今から試合開始です(^^)。
15:42 トルコ早くも得点!(早過ぎだよ〜(;_;))
−−− 0:1のまま前半終了 −−−
16:28 トルコさらにゴール!(え?違うみたい<---よく見えん(^^;))
17:15 仕事終わったけど、モチっとだから見てこ。
17:21 試合終了。日本はベスト16で終わりました。ハァ〜。
先制点は痛かったですね。でも日本も本当によくやったと思います(^^)。
●そしてMAC PAWERの発売日。
ニュースの速報性ではInternetにかないませんが、本ならではの記事、読みやすさがあります。ところでMAC LIFEの復活はまだ?。
●あ〜んどサバイバーの日(^^)。
月刊テレビジョンによると、なぜか来週が最終日になってます。まさか今日の放映で2人落として、来週は3人からスタートってこと?。ホンマかいな。
●2002.06.17(月)
●やっと書けました徒然キーボード。この間TV放送された歯磨きに関する番組を見て、koyanは大ショックを受けてます(^^;)。ここからどうぞ。
●2002.06.16(日)
●=== 16:30更新 ===
今日は父の日。近所のホームセンターに行って畳スリッパとイ草枕とすべらない箸をば買って来ました。ささやかなプレゼント(ホントにささやか(^^;))。
んじゃ〜ってんで、一応晩飯はスキヤキ。そして親父の好きなマグロの刺身。あとは発泡酒と生グレープフルーツサワー(100%ジュースが1000cc×2本で\350で売ってたのよ)で乾杯だ〜!(^^)。
●=== 13:35更新 ===
昨日追記したとおり、つよしさんのサイト「J-SPY」の2周年記念プレゼント企画に見事当選!。
当たったのはPalm社のPDA m105。なんと開封すらされてない新品だそうです。個人サイトのプレゼントとは思えない豪華さですね〜。さすがつよっさん(^^)。
実はある時期PDA購入を検討していたことがあるんですよ。その理由はもうイヤになるくらいのモノ忘れ(;_;)。アレしなきゃ、コレしなきゃってことが場所が変わると(家<--->職場)コロって忘れちゃうんです。
そこで目を付けたのがPDA。調べてみると「To-Do」ってのが忘れ対策のメモ機能みたい。使えるかも?と思い機種選定へ。しかしここでいつもの病気が発症。「やっぱカラーじゃん」、「CPUも速くないとね」、「お〜、これ解像度が倍だ〜!」、「あらOS 5ではXScaleでパワーアップ?」...┐( -"-)┌。
おかげさまで本来の目的を見失い、PDA購入計画は霧の中へ(^^;)。
アホですよね〜、わたし。なにはともあれ「To-Do」なんです。そこへ今回のプレゼント当選。これは神の意志か〜!。というわけで、つよしさん、しっかりと使わせていただきますよ、初めてのPDA(^^)。
●2002.06.15(土)
●きょうはつよしさんのサイト「J-SPY」の2周年記念プレゼント企画抽選発表日でしたよね〜(^^)。
わたしはくじ運がメッチャ悪いんで、期待しないようにしてますが、こうやって企画を立案・実行されるところにつよしさんの懐の深さを感じます。これからも更新がんばってくださいね(^^)。
★追記:驚き桃の木山椒の木、ブリキにタヌキにちくおんき〜〜〜!。なんと大当たりです〜!。Palm社のPDA m105が見事に当たりました(^o^)/。
つよしさん、ありがとう、ありがとうございまする〜〜〜(;_;)(T_T)m(__)m。
●JPEG画像に感染するウィルスが登場したそうで。ということは今までは安全だったわけですね、JPEG画像(確信はもってなかった(^^;))。
詳細はここのニュースを見ていただくとして、ある時期わたしのところにも怪しいメールが数日に渡って来たことがあるんですよ。
英文の短いメールで、なんとバッチファイル(拡張子.bat)が添付されているんです(^^;)。もちろんすぐに削除しましたが、そうですね〜、10件くらい来ていたかもしれません。
それから数日経って、とあるプロバイダから「あなたから送られたメールはウィルスに感染していました」なんて警告メールが...(汗)。さすがに記憶に新しいあの怪しいメールが原因かとも思いましたが、なにはともあれウィルス退治。
しかし月初でウィルス定義ファイルが最新にもかかわらず、どこにもウィルスは発見できず。そもそもバッチファイルがうちのMacで動作するわけもなく、謎が謎を呼ぶばかり。
だいたい警告メールをくれたプロバイダのメールサーバ宛にメールを送った記憶もないし、そんなアドレスがどこかに保存されているとも思えないんですけどね〜。
Macだからと安心してばかりはいられない今日この頃ですが、実際にこんな不可解事象に遭遇すると、Winな人たちの怒りを肌で感じます。やめましょうよ、こんなつまらないこと。
●そういえばルマン24時間耐久レースですね(正式名はなんて言うのかな?)。
わたしのように中途半端に古い人間は、「ルマン」というとスティーブ・マックィーンの映画「栄光のル・マン」をまっ先に思い出します(^^;)。
古さと言えば最近流行の「亜麻色の髪の乙女」ですが、いわゆる若い人&たいして若くもない人って(すごく曖昧な言い方だ〜)知らないんですってね〜、オリジナルを。なんかショックですよ(^^;)。
●2002.06.14(金)
●=== 18:40更新 ===
あれれ、帰宅中のラジオですでに終わってましたね〜、日本対チュニジア(^^;)。とにかく勝ってめでたいことです。トルコで良かった(^^)。
●今日は日本対チュニジア(もちろんワールドサッカーです)。ベルギー戦と同じ放送時間みたいなので、帰りの車でラジオを聞きつつ(というかラジオをつけるとこれしかやってない?)、帰宅後にTVに切り替えというパターン。
なんて書いてるけど、一度足りともちゃんと試合を観た記憶はありませんです、わたし(^^;)。だってサッカーファンじゃないんだもの...(石投げないで〜)。
それでも一応日本チームの成績は気になるんで、チラチラとチャンネルを変えて覗いたりはするんですよ。で、勝ってくれると確かにウレシイ(^^;)。でもブッ通しで観る気にはなれないんです。
ず〜っと大昔、フトTVで観たサッカーの試合はすばらしいものでした。とにかくキチンとパスでつなげていくんです。それまでのわたしのサッカーに対する印象は、自陣から適当なロングパスを出して、うまく味方が取ってくれれば儲けもの!、みたいないい加減さが鼻についていました。ところがその試合は、そんな気配を微塵も感じさせない確かなテクニックでわたしを魅了してくれたんです。
翻ってこのあいだの日本対ロシアの試合。後半残り10分くらいから観たのですが、まさに日本は適当ロングパスの嵐。当然敵にボールを取られ、終始攻められっぱなしの不甲斐なさ。勝ったとは言え、あれじゃ〜な〜と。
こんなときにエライこと書いて物凄い反感を買いそうですが、これがサッカー観戦ド素人のわたしの素直な感想なんです。
海外での中田の活躍で、アシストという技術の偉大さを知りました。今度はバスケット並の正確さでパスを通し、敵陣にまでキレイにボールを運ぶというプロならではの技術を、無知なわたしに見せつけて欲しいと願うのであります。
なんて半端な知識でグチってみましたが、ダメ?(^^;)。
●TVアニメで「ヒカルの碁」ってやってますよね(関東圏ではTV東京にて水曜日のゴールデンタイム)。あれってけっこう面白いと思いません?(^^)。
原作は週刊ジャンプで今も連載中なので、毎週シカと読んでいるんですが、ついついTVの方も観てしまいます。それだけならここに書くまでもないんですが、なんたって「碁」ですよ、「碁」!(^^;)。
恥ずかしながらわたしも一時期「囲碁部」なるものに在籍してたことがあるんですよ、うん。なんちゃって、その実は週一の授業として行われる部活動に1年間居ただけで、しかもやってたのは5目並べのみ(>_<)。まさにナンチャッテです。
育った環境に因るのかもしれませんが、わたしがかかずりあってきたところでは、「将棋」をやる機会はあっても「囲碁」はまったく無し。だから攻め方も守り方もまるで知りません。
6月号のMAC POWERにフリーの囲碁ソフトがあったので、試しにやってみたのですが、ありゃ〜絶対に勝てませんよ、わたしごときには(^^;)。そして「ヒカルの碁」をきっかけに囲碁に興味をもちそうかと言うと、まるでないんですよ、そんな気配(だってつまんないんだもん)。
それだけ敷き居が高い「囲碁」というものを題材にしているにもかかわらず、「ヒカルの碁」は面白いんです。これはスゴイことだと思いませんか?。
これは漫画史に残る画期的な作品だと最近になって気付いたしだい。原作者と作画者の知性と力量をつよ〜く感ぜずにはいられません(^^)。
●いかん、ふたたび徒然キーボード化してる(^^;)。
●2002.06.13(木)
●=== 23:20更新 ===
わたしの買い物リストのトップに並んでいるDVDビデオレコーダー(ディスク&HDD)なんですが、今日はセコセコと情報集めをば。
お目当ては前にも書いた東芝のRD-X2。メーカーサイトのページを見るといいことばかりなんですが(当たり前か)、2ちゃんねるのスレッドを覗いてみると...。
う〜みゅ、やはりパナソと比較して帯に短したすきに長しってとこですね〜(^^;)。この手のPC家電(中身はPCそのもの)が円熟するには、まだまだ時間がかかりそうです。でも買っちゃうかも(次機種まで待てって)。
●=== 18:50更新 ===
う〜ん、ここ数日、というか大安売りからパッタリMac関係の面白いニュースがありませんね〜。
それにしてもXserveは奥行きがメッチャ長い(70cmだと)。あれじゃ家庭用には無理っぽいですね<---だから家庭用じゃないって、うるさいし(^^;)。
Newer Technology社が復活するのはめでたいこと。んで、PowerLogix社からいきなりG4 750MHz、1GHzのCPUカードが出るってホンマですか?。
こんなとこかな〜。ねっ、なんか静かな今日この頃(^^;)。
●=== 0:00更新 ===
いや〜、当然のようにすべて売り切れているようですね、Mac大安売り(iMacだけは継続中)。
唯一の望みであったヨドバシカメラの「お取り寄せ」ですが、表示価格\356,800のPowerBook G4 800MHzを試しにポチっとしてみると、そこには\419.800の世界が...。単なるサイト更新忘れのようです(^^;)。
というわけで、わたしのMac新規購入計画から現行マシンは排除されることとなりました。おっと、新型投入前にもう一度価格改定やるのかな、アップル?。でもきっと待つだろうな〜。
こうやってバーゲンセールが実際に終わってみると、おしかったような安心したような気分です(^^;)
●2002.06.12(水)
●書かずにはいられないサバイバーです(^^;)。いや〜、大きな波が押し寄せましたね〜、考えられる中で一番大きな波が。
O野氏ひきいる強固にして最大の派閥のメンバーは、N島嬢、おやっさんと現在3名。そしていつ落とされても不思議じゃない和尚、前回あやうく追放の的になりかけたM尾嬢、波乱を嫌うM島嬢がその他のメンバー。
前々からO野氏追放作戦を訴えて来たわたしですが、前回のワカさん追放をもって、その可能性が限りなくゼロに近づいてしまったことに落胆しておりました。それはM島嬢というよく言えば平和主義、悪く言わせてもらうとコトナカレ主義(言い過ぎですよ)者の存在。
彼女にO野氏への投票を強いることは、和尚が優勝することに匹敵するほど困難なことだと思っていたわけです。
ところがどうでしょう。物資調達ゲームを勝ち取った彼女に母親からの忠告、いや訓示、いえいえ天の声が鳴り響きます、「O野氏は早めに落とすべきだよ」って(^^)。
そしてM尾嬢、和尚からの包囲網。「あいつはウソついてまでして勝とうとしているイヤなヤツさ」てな具合(^^;)。
そして投票結果の開票のとき。わたしは最後の1票(M島嬢の票と推測できる)が告げられるまで、和尚の追放を確信してました。ところがところが...、ヒャッホー!(^^)、イェ〜イ!(^^)、ナイスM島嬢!(^^)、念願のO野氏中途退場です。わたしが小躍りして喜んだのは言うまでもありません。
「策士、策に溺れる」という言葉を残したO野氏。策士と言うよりは、唯一全体の動向を睨みつつアクティブに行動していた人間、つまりただひとりのゲーマーだった気がします。逆に言えばその他のメンバーって、場当たり的な行動しか取らないものと、派閥の中でヌクヌクしていたものだけってこと?。
つまりO野氏にとって、まさに最適なコントロール対象だったわけですね〜。そんな中で孤独な叛旗をひるがえした和尚はエライ!。なんであんなに嫌われてるんだろ?(^^;)。
さて次週の予想ですが、今までの流れだと派閥解体ってことでN島嬢とおやっさんが狙われる可能性が高いハズ。しかし非常に気になる点がひとつあるんです。
O野氏追放の原動力となったM尾嬢と和尚の戦法は、「わたしは意見を押し付ける気はないけどさ〜、あの人あんなことやってるのは許せないのよね〜」というアンチ派閥戦略。だから今さら徒党を組んで「あいつを落とそう」とは決して言えない(^^;)。そしてこれが生き残りメンバーの主流思想になる可能性大。
O野氏がいなくなって、ガラっと状況が変わってくれました。次週はいままで以上に腹のさぐり合いになるんではないでしょうか。う〜ん、楽しみ、楽しみ(^^)。
注)いつもながら傍目八目的立場から好き勝手に書いてます。御了承のほどを。
●期間限定のMac大安売り、まだPowerBook G4 800MHzの在庫あるんかな〜(^^;)。もし奇跡的にあったとしたらポチっとしちゃおかな〜(^^;;)。なんて気持ちになる頃にはなくなっているんだよな〜(^^;;;)。ぜったいにないよな〜(^^;;;;)<---祈っているのはなぜ?。
という具合に今さらながら気持ちが傾いてますが、PowerBook G4の場合、新機種が出ても800nMHzは下位機種になるハズだから、より安く買える可能性もあるわけで...。
問題はPowerMac G4の方。「Dualはハイエンドのみ」という定説が崩れない限り、Dual入手の数少ないチャンスであることは確か。でも新機種はマザー関係がイロイロとスペックアップしそうだし、いっそのことG5モデルのマイナーモデルチェンジを待つという王道も残されているこったし。
せめてノートかデスクトップどちらかに絞れれば、決断し易いんだけどね〜。こんなわたしは優柔不断なんでしょうか?。いえいえ、選りすぐりの小市民と呼んでたもれ(^^;)。
●そういえばOS X 10.1.5ってATIのRage PROグラフィックチップの2Dアクセラレーション機能をサポートしているんですよね(3Dはなし)。
Yosemiteは絶対対象機種(Rage PRO 128)だと思うんだけど、まるで体感的に速くなった気がしないのはわたしがタコだから?。んで、初代iBookのRage Mobility Lって対象外なの?(PROじゃないし)。こちらもまるで体感できないよ〜!(;_;)。
●2002.06.11(火)
●多摩動物公園シリーズ第2弾の投稿写真です。お題は「ユキヒョウ」。こちらからどうぞ。
●ありゃりゃ、昨日アップし忘れたエルグランドの画像ですが、思いっきりナンバープレートが写ってました(^^;)。
やっぱボケがはじまっているのか?。帰宅したら再アップしとこ(汗、汗)。
●当サイトの画像にはColorSyncのプロファイルが埋め込まれています(デジカメの部屋のここ参照)。
けれどこの肝心なスクリプト「Recursive embedder」がOS XのClassic環境でエラーになってしまうのです。OS Xには同機能のスクリプトが付属していないようなので、いちいちOS 9.2.2で立ち上げ直さなければなりません。
AppleScript、いつかは我がものにしようとは考えているのですが、考えているだけでじぇんじぇん進捗のないわたし(;_;)。どなたかこの「Recursive embedder」をOS Xに移植してはくれないでしょうか?。お願い申し上げ奉りまする〜m(__)m。
あ!、Win環境のブラウザにはColorSyncをオンにするような設定はないようです(考えてみれば当たり前ですが、一応昔のフォローということで(^^;))。
●きょうはサバイバーの日ですね〜(^^)。M尾嬢の動きが非常に気になります。
そうそう、オリジナルであるアメリカ版サバイバーですが、ビデオの販売・レンタルもいいけど、深夜でいいから再放送して欲しいぞ!(改めて日米の比較なんてのも面白そう(^^))。
●2002.06.10(月)
●「風が吹〜く吹く〜 やけに吹きゃが〜ると〜♪」。さっそく親切な人からいただいた「石原裕次郎の世界」のCDを聞きながら車通勤しているkoyanです(^^)。
しかしこれ曲数が半端じゃないです。もちろん聞いたこともない曲の方が圧倒的に多い。でも裕ちゃんは好きですから(だからくれたのです)問題なし。しばらくは裕次郎漬けの毎日になりそう(^^;)。
●久々に徒然キーボード以外の新規ページです。「新型エルグランドを見て来たぜい!」、簡単な感想だけでなんですが、読んでやってください。
★追記:スイマセン、画像のアップ忘れてましたm(__)m。23:00にアップしときました(最近ボケてるな〜)。
おっと、エルグランドの部屋の「撥水ウォッシャー」も後日報告を追記しておきました。
●このあいだレンタルビデオ屋で「キャスト・ア・ウェイ」といっしょに「黒い家」という邦画を借りて来ました。ホラー好きのつれあいがパッケージで選んだ「黒い家」ですが、実はホラーではなくサイコ系の映画でした。
わたしは期待もせずに観たけれど、大竹しのぶの演技に引き込まれて、最後まで楽しんでしまいました(^^)。他に西村雅彦(でしたっけ、「古畑任三郎」に出てた人)など、この手の映画としては豪華キャストです。
監督は「の・ようなもの」や「家族ゲーム」で有名な森田芳光。そう、大竹しのぶがまだポチャポチャしてるくらいだから、けっこう古い映画なんですよ(^^;)。でもよく出来ているのでお勧めの1本です。
という具合に、未だに映画の感想を題材に徒然キーボードを書くことができません。困ったもんだ(>_<)。
★追記:いや〜、ちゃんと調べてみるもんです。あの「模倣犯」って森田芳光監督作品だったんですね〜(^^;)。それに「黒い家」は1999年の作品でした。適当に書いているとウソばっかしだ〜m(__)m。
●2002.06.09(日)
● ===19:10更新===
さてQuickTime 6のMPEG4です。今日は思いきってDVデータをそのままのサイズ(720×480)にて圧縮してみました。
videoのデータレートは今のところ指定できる最大値の2048kbps(256KB/s)。んでその結果はと言うと...、すいません、うちのYosemite(G3 350MHz)では再生が追い付きませんです(;_;)。だから評価できない。
320×240のときもそうだったけど、データレートを上げるとYosemiteでの再生フレームレートがガックリ落ちます。やっぱMPEG4のデコードはパワーが要るようですね。
● ===15:00更新===
例のMac大安売りですが、そろそろ在庫の方がなくなってきたようです。6/16(iMacは6/30)までって言うんだから、ちゃんと最後まで売って欲しいですよね〜。
なんて思ってたらヨドバシやビックカメラでは「お取り寄せ」なんてのがありますよ。なんでだろ?、完売の店もあるのに。
で、わたしが「ポチっとな」したかというと、まだ悩んでます(^^;)。悩んでいるうちにサッサと売り切れちゃうのも運命かと思ってたんですが、まだ少し悩みそう(早く解放してくれ〜!)。
● ===14:40更新===
昨日は飲み屋さんでパァ〜っとウサを晴してきました(^^)。いろんなお客さんとハナシができる楽しい居酒屋です。
なんとそんなお客さんのひとりから「石原裕次郎の世界」(CD10枚組+歌詞集+特別編集誌、もちろん新品)をもらっちゃいました。う〜ん、いい人だ(^^)。
●2002.06.08(土)
●今日はなんか負の気分。居酒屋にでもおでかけしましょか(最近飲み代が嵩んでまっす)。
●またもやCasioの超薄型デジカメEXILIMのレポート記事発見。今度は実写画像もついてます。
でもやはりというか、120万画素デジカメとしてはやや画質に難点が。しか〜し、縮小を前提とすればまるで問題ないし、EXILIMにそんな期待はいけません。ソコソコ写ればいいんです(^^)。
●カメラ大好きなまりあさんが新型パジェロを購入しました。
やっぱ新車の香りはいいもんです(^^)。カッコイイ画像もありますんで、みなさんぜひ見に行きましょう(独り言のページですよ〜)。
●2002.06.07(金)
●いや〜、昨日のMac軍団(iBookは除く)大幅値下げには本当にビックリです(^^)。
単なる夏のボーナス商戦対策としては、あまりにも異例なこと。通常この手の値下げが行われた場合、「そろそろ新機種が出るんで、アップルの在庫一掃セールがはじまったよ」となるわけですが、PowerMacだけならまだしも、発売されて間もないPowerBook G4(DVI)までもがあれじゃ〜、買った人がかわいそう。
う〜ん、iMacもクロックアップモデル投入時期と考えれば妥当なところだけど、さすがに頭がつかえている状態ではそれも苦しいハズなんだけど。
ってことはですよ、もしかしてG4(G5?)のクロックが一気にアップするときが訪れているのかも!。噂にのぼっているPowerMac G4用の1.5GHz(1.7GHz?)を筆頭に1.2GHz、1GHzと3モデル構成になれば、iMacも上位機種で1GHzが使えるし。
そして最大の謎、PowerBook G4だけど、省電力設計の1GHz G4(あ〜んどDual???)登載の新設計スーパーノートが控えているとか!。
な〜んて考えてるからなかなか新規購入できないんですよね〜(^^;)。
素直に考えてPowerBook G4 800MHzは実にお買得だし、でも、で、でも、それよりさらに安くアノPower Mac G4 1GHz Dualが手に入るんっすよ〜。やっぱどう考えても煩悩からは解放されないな〜(>_<)。
●昨日は新しいQuickTime 6と戯れていました。そうです、期待のコーデックMPEG4の実力を見ようと...。
新たにDV取込みを行いそれをオリジナルとし、いろんなパターンのMPEG4圧縮をしようとしてハタと戸惑います。「あれ〜、videoのサイズがCurrentと160×120、320×240しか選べないぞ〜」。そして「BasicとImplovedってなんのことやねん!」と戸惑いどころか完全に悩んでます(^^;)。
とりあえずここの記事を参考にしたりしてヤヤ持ち直したものの、いまひとつ釈然としないわたしはタコ?。
気を取り直して、いつもわたしが常用するPC movie規格(320×240、30fps、400KB/s、sorenson3コーデック)との比較を行いました。結果はというと...、???です(;_;)。モチっとがんばってくれると思ったのですが。
できれば久々の「movie」の部屋の新規ページとして、それなりにレポートしたいですね(ホントか?)。
PS:Winの世界ではCoronaの発表で沸き立っています。ハテサテ太刀打ちできるのでしょうか?。
●新しいiBookのCPUであるPowerPC 750FXってとても高性能なCPUだったんですね。こちらを一読してみてください。よりレベルの高いロジックに載せて、本来の性能を発揮させてあげたいものです(^^)。
●2002.06.06(木)
●===23:10更新===
今日は贅沢にも焼肉屋に行ってまいりました(^^)。んで、そのあといつもの居酒屋で生グレープフルーツサワーをガブ飲み。これがまた悪酔いしないしいいんだな〜、っと。
MPEG4ですが、画像サイズを好きな値に設定できないのは...、いかがなものでしょう?(すいません、酔ってましゅ〜(*^o^*))。
●===17:20更新===
ありゃ、QuickTime 6ってMPEG2のデコードが出来るはずでは?。でもここのサンプル動画を受け付けてくれないですね〜(ダウンロードしてもダメ)。
なんでだろ?。プレビュー版だからかな〜?。それとも微妙な相性ってやつ?。
●===12:00更新===
初の一人時間差更新です(^^;)。なんだそりゃ〜の大ニュース、ソフマップ、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどでMacが大安売りだってば!。
あこがれのPMG4 1GHz Dualが\339,800(10%還元あり)、出たばっかのPBG4 800MHzが\356,800(10%還元あり)だと〜。
QuickTime 6、OS X 10.1.5と続いてこの値下げ。いったいどうしちゃったの〜(^^)。
●2002.06.05(水)
●夕べはあらまビックリのQuickTime 6 Public Preview版配付開始でしたね〜(^^)。そうそう、夏まで待たなくてもこの手があったのでした。
さっそくアップルの警告(日本語環境にインストールするのは望ましくない)を無視してこの英語版をインストール。んで今、職場にて初代iBook(^^;)とともに戯れています。
なんたって目玉はMPEG4コーデック。sorenson3で圧縮した320×240の短めのmovieをオリジナルとしてiBookに忍ばせ、MPEG4コーデックとsorenson3+QDesign Music2にて120×160に再圧縮(フレームレートは30fps)。その画質を比較してみました。
しかし選んだオリジナルmovieが悪かった(^^;)。映画「アイズ・ワイド・シャット」の一場面で、ニコール・キッドマンのプリティーなお尻が最初に拝めるシーン(なんでそんなものをmovieに...)。カメラ固定で後ろ姿のニコールがサラリと黒いドレスを床に落とす、あのシーンです(^^;)。
なんでこんないいシーンが悪いのかというと、画面上で動きのあるのはニコールの小さく映った全身だけで、他の大部分を占める背景がまるで動かないということ。これってsorensonにメッチャ有利な状況なんですよ。
けっきょくvideoのデータレートを8KB/sまで落としましたが、それでもsorenson3は大きな破綻なし。それにひきかえ意外にもMPEG4はニコールのまわりをモスキートノイズがチラホラと...。まあ、160×120という小さいmovieじゃ細部が全然わからないんですけど(^^;)
明日は仕事が休みなんで、DVデータをオリジナルとしてフルサイズの画質を検証してみましょう(すべからく適当にですが(^^;))。期待通りだといいんだけどな〜、MPEG4。
●さてさて昨日のサバイバーです(^^)。相変わらず傍目八目的立場で好き勝手に書いてます。そこんとこ、よろしく!。
今回はO氏 vs M尾嬢の全面対決が見られると楽しみにしていたんですが、結果はなんとも中途半端に...。
和尚が追放免除ゲームに勝ったため(よかったね〜(^^))、とりあえずの和尚落しはなくなり、まさに対決の雰囲気ビシバシといった緊張感が漂います。
しかしそこで動いたのがまったくマークしていないN島嬢だったとは。つれあいに聞くとこの人、前からM尾嬢が嫌いだったとか(わたしは知らなかった)。
ともあれ今回初めて動いたんです、大きな山が。N島嬢もかなりの勇気が要ったことでしょう(拍手〜(^^))。
これでN島嬢、O氏、おやっさんと3票確保。そして先がないワカさんを入れてM尾嬢追放派は過半数の4票獲得です。
ここで場面は追放者会議へ。あれ?、おかしいと思いません?。M尾嬢の動きをカメラは一切追ってないんです!。「お〜!、もしかしてM尾嬢のどんでん返しか〜」とわたしが喜んだのは言うまでもありません(^^)。
しかし結果はというと、残念ながらM尾嬢は今回まったく動きなし。ワカさんが決死の思いで結ぼうとした糸をアッサリと切ってしまい、見事裏切るカタチに。な〜んでだ〜?。
N島嬢の存在ゆえ、前回わたしが推理した「女帝国大作戦」(女性4人と過半数を上回っている今のうちに主導権を握る)はボツ。けれど、和尚(放っといてもO氏に投票)、ワカさんときて、あとひとり流浪派のM島嬢を仲間につければ、O氏追放の完全体制が出来上がります。それでも何故動かなかったのか?。
このまま和尚、M尾嬢と落とされると残り4人は男女2対2の構図になります。どちらかの組が生き残るかわかりませんが、もし男性組が残った場合、最終陪審員投票でおやっさんが優勝かい?、な〜んてことになりそう(O氏は敵が多い)。女性組でもやはり同じ理由でM島嬢か?。
てなハナシを職場の若手相手にしていたら、彼から意外な意見が。「O氏が最終陪審員投票で優勝を勝ち取るための最適な対戦者はM尾嬢しかいない!」、とのこと。う〜ん、するどい意見(^^)(M尾嬢にしても同じことだし。むむ、和尚ってハナシも<---チト難しそう)。今ここで2人がガッチリと組めば...、あ〜、次週が待ち遠しい(^^;)。
●2002.06.04(火)
●ここ3ヶ月以上も映画の感想を書いてないんですね、わたし。WOWOWやビデオレンタル、地上波を含めていろいろ観ているにもかかわらずにです。日曜の夕方にはビデオレンタル屋で「エボリューション」と「キャッツ・アンド・ドッグス」を借りてきて観たんですが、どうも筆が進まない(これは内容のせいか(^^;))。
これが徒然キーボードだけじゃなくて、自分用の映画データベース(主に既に観ているかどうかのチェックに使用)すら更新していないんだからかなり重傷かも?。
●前職はソフトウェア関係の仕事に身を置いていたんですが、そこでは電話や会議、直接の会話でも聞き間違いのないように、英字の「T」を「テェー」、「D」を「デェー」と発音するのが決まりだったんです。
その効用は計り知れないものがあって(^^;)、すっかり身に馴染んでしまったわけです。おかげで普通の会話の中でも「NTT(エヌテェーテェー)」なんて言っちゃうもんだから、若い女子衆に笑われることしばし(;_;)。
そんなことを考えていて思い出したのが、大昔に東京12チャンネルで放送していた「パソコンサンデー」なる番組。そこの技術指導のおジイちゃんがBASICの講義で、「ネキスト、ネキスト」と連発していたんです。そう「FOR〜NEXT」の「NEXT」。
「そっか〜、昔の人はそう発音してたんだな〜」と感慨にふける暇もなくひとつの疑問が。「TEXT」って今でも当たり前のように「テキスト」って発音するけど、もしかして「テクスト」???。
たぶんそうなんでしょうね〜、きっと。「コンテクストメニュー」のように徐々に本来の発音が、過去の誤った発音を凌駕しつつある時の中にいるのかもしれません。
わたしがジジになったときに、「フォーマットはプレーンなテキスト形式でいいのかい?」なんて余裕こいて喋っても、それを聞いた若者は「おいおい、「テキスト」だってさ、勘弁して欲しいよ」と心の中でヒキツルんでしょうね〜、困った、困った(^^;)。
●2002.06.03(月)
●久々の自己投稿写真です(^^;)。もちろんネタは昨日の多摩動物公園でのスナップ。凶暴だけど可愛いレッサーパンダ(^^)。こちらからどうぞ。しばらくはこのネタ、小出しにするかも...。
●そろそろ投稿関係も整理しないといけませんね〜。メインの投稿写真アルバムは枚数が嵩んできたので、第2アルバムみたいに分家を出してやらないと重たくてしかたありません(アップロード時によくフリーズする)。
他に「menber's Album」自体はそのまま継続するつもりですが、わたし以外決して見ることの出来ない「Special member's Album」は存在する意味すら失ってますからね〜(^^;)。けっこう笑えるんですが、チャレンジャーがなかなか現れません。
そして「koyan's theater」。有効活用しているのはsgiさんだけだな〜(^^;)、反省、反省(うちのビデオカメラを使えるようにしないと)。
どれもPhoto Highwayという無料でディスクスペースを貸してくれるところにアップされてます。その容量、なんと100MB。ありがたや、ありがたや(^^)。
●2002.06.02(日)
●今日はお弁当をもって多摩動物公園へ。いえね、つれあいが群馬サファリパークなんぞに行きたいとワガママを言うもんで、なんとか多摩で手を打つよう説得したんです(^^;)。
うちからの距離は約27km。ドライブとしてはたいしたモンじゃないんですが、なんたって広大なんですよ、この動物園。もう歩きに歩いて、どうにかすべての動物とご対面を果たしてきました。
デジカメで写真もいっぱい撮って来ましたが、とりあえず水前寺清子、じゃなかったチーターの絵を載せておきます(^^;)。今日はグッスリ眠れそう(^^)。
●2002.06.01(土)
●最後の「鬼武者2」速報!です。こちらからどうぞ。
●NTT Docomoの新しい携帯、504シリーズがそれぞれ発売、発表され一段落した感じです。
でも機種変更したいという気持ちにはどうしてもなれないですね〜。わたしの携帯は3世代前(カラー化を入れると4世代前か)のN502i。さすがに昨今ではモノクロ液晶がワビサビを感じさせてくれますが、「色が付いたからってなんぼのもんじゃい!」って強がりも当分できそうな...(^^;)。
わたしが期待していたデジカメ内蔵も、今回はあっさりと無視されたのがなんとも不満。N504の高解像度液晶こそはデジカメで生きるってもんです。
しかしさしものN502iも2年と3ヶ月という年月には勝てず、バッテリーがヘロヘロ状態(それでも2日以上ももつのは誉めるべきだね)。504の機種変更が1万円でできるようになったら買い替えようか?(いつのこと???)。
●アップルから封書で\1,000のクーポン券が届きました。ちょっと前にアンケートのお礼として、同じ金額のクーポン券をメールでもらったばかりなのに...。
わたしがYosemiteオーナーだからくれたんですかね〜、このクーポン券。やたらとG4の優位性を説いた紙が入ってたし。しかし1万円以上の買い物をしないと使えないのが辛い。その制限がなかったらApple Worksを即買いしたのに(^^;)。
そうそう、お店もってくとなんかくれるそうですよ。いったい何くれんだろ???。