プチ徒過去ログ 2002年05月分

[ home ] [ プチ徒 日付別目次 ] [ 徒然キーボード 日付別目次 ] [ 徒然キーボード ジャンル別目次 ]

●2002.05.31(金)


●昨日購入した「キティーちゃん」で作った作品がこれ。どうです、立派なものでしょう(^^;)

 食材はゆであずき(\100/4)が器の底にありまして、杏仁フルーツ(\100/2)、練乳少々、牛乳少々、モナカのアイス(\100/3)といったところ。合計\100チョットという贅沢バージョンです(初回特典(^^))。

 実は「キティーちゃん」が動作するまでに一悶着あったんです。材料を用意して「さて、削るぞ〜!」と上のボタンを押したのにもかかわらず、うんともすんともいってくれない。

 氷の量を減らしたり(多すぎると保護機構が働いて動作しないとか。でもそのためのセンサーってどこにあるんだろ?)、コンセントの抜き差しをしたり。それでもやはり動作せず。「もしかして初期不良か〜〜〜?(T_T)」。

 こんな機械だけど「かき氷食べたい〜」という期待値は非常に高いモノ。このままじゃ数日間の落ち込みは確実。焦る気持ちを抑えつつ説明書を読むも解決の糸口は見つからないまま。

 で、何気により力を込めて上のボタンを押してみると、「ガ〜〜〜〜」と動き始めてくれました。このときの喜びと言ったら(^^)(^^)(^^)/。

 けっきょく初期不良でもなんでもなくて、押す力が足りなかっただけ。機械関係にはそれなりの自信をもっていたわたしも、ミテクレのかわいさに見事に騙されちゃったわけです(^^;)。

 さて「電動氷削り器」の使用感ですが、思ったより楽チンではなかったものの、手動のそれとはやはり比較にならないお手軽さ。テーブルの上に置いて手に体重をかけるように押せば、汗をかくほどのこともありません。みなさんも今年の夏は「電動モノ」はいかがでしょうか?(^^)。

●文字の色付けなんですが、しばらくはこのシンプルバージョンで行きたいと思います。

●2002.05.30(木)


●今日は車でラオックスまでお買い物。以前から購入を考えていた小型液晶テレビの候補のうち、ひとつだけが何故かメチャ安。

 ヨドバシやビッグカメラの10%還元を考慮に入れても、\3,000は安い!(買い値\13,000台)。で悩んだ挙げ句に注文しときました(在庫なし)。う〜ん、近郊の電器屋さんもチェックしておくものですね〜(^^)。 

 しかしACアダプタ、ビデオコード、外部アンテナ接続用コードという必須オプションだけで\5,000もかかるのが悲しい(T_T)。え、何に使うのかって?。お仕事ですよ、お仕事(^^;)。

●んで、ついでに買って来たのがこの写真(リッキーが何ごとかと寄って来たところ)。この季節、冷たいものが食べたくなりますが、その度にアイスを買っていたらたいへんです。よって自作かき氷でノドをうるおそうかと。

 せっかく冷たいものを頂くのに、汗をかいて作業しては台無しです。だから「電動」モノ(^^)。でもキャラモノである必要はないんですが、つれあいの強い要望により、多大な追加予算を計上しつつ「キティーちゃん」になってしまいました(^^;)。

 ちなみに素のヤツだと電動モノでも\1,500以下で買えますよ(キャラモノは意味もなく高い(;_;))。

●んでんで、とうとう閉店の日を明日に控えたダイエーへ。前から欲しがっていたピンクの財布をつれあいに買ってやります。

 なんとやさしい亭主でしょう。「大盤振る舞い」とはこのことを言うんです!(^^;)。「キティーちゃん」と「財布」で誕生日祝いと結婚記念日のプレゼントってことじゃダメ?、って聞いたら、ジョークにも関わらず視線に殺気を感じたのは気のせいか?...(恐ぇ〜〜〜(T_T))。

●今日は文字の色使いを控えめにしてみました(手抜きとも言う(^^;))。

●2002.05.29(水)


●さて夕べのサバイバーです。いつもながら傍目八目ゆえに好き勝手なこと書いてますが、今日はより強力に傍目してますんで、その点御了承くださいm(__)m。

 なにはともあれ今回の主人公は和尚です(^^;)。前回、「やばいよそれは、和尚さん!」と書きましたが、今回に関してはわたしは完全に和尚の味方。というかO氏率いる4人グループ(おやっさんも参加)に大打撃を与えられるのは今しかないですから(後々崩壊するのは別として)。

 ドジを踏んだのは今回追放されたH氏ワカさん。和尚という特別な立場の人間を除くと、まっ先に標的にされるとわかっているにもかかわらず、意味もなくO氏グループを恐れて和尚の誘いを断りましたね〜。断るのはいいんだけど、他になんら有効な作戦をもたずに追放者投票に臨んだその意図がわかりません。

 そう、この二人が行動を起こす最後のチャンスだったのにもかかわらず、自ら追放への道を歩んでしまったわけです。一か八かで和尚を取り入れ、M尾嬢と組んでO氏追放に動くべきでした(かなり無理があるな〜(^^;))。

 H氏とワカさんの気持ちもよくわかるんですよ。なんたって今回の追放者は和尚に決まっていたかのように見えましたから。でも仮に今をやり過ごせたとしても、がまったく無いじゃないですか、この二人(特にH氏。ワカさんは可能性あり<---後述)。

 和尚の気持ちもよくわかります。わたしもさんざん「そんなにオモチャのようにいじられっぱなしでいいんかい!」と非難してきましたが、彼はそんな自分を捨てて真っ正面から立ち向かったんです。にしてもあの嫌われ方は尋常じゃないですね〜(^^;)。

 さて次のイベントはO氏とM尾嬢の対決でしょうか。M尾嬢はおやっさんに嫌われてますんで、ワカさんが居るうちに行動を起こすかもしれません。考えてみれば現在男3人女4人で女性優位。しかも男のひとりは和尚ですから、M尾嬢がO氏を追い出すには絶好の機会と言えます。

 O氏、おやっさん、和尚(安牌として残すのも手)と狙いを定め、「優勝者は女性しかいない」という状況を狙う可能性大(個人戦なので男の存在は邪魔なだけ)。当然O氏がそれに気付かぬわけもなく、次週あたりで戦況が大きく変わるかも。そんな期待の中、ワカさんが落とされたら...。う〜ん、これだけ優勝者の見えないゲームを考えた人、あんたは偉い!(^^)。

●話題のQuartz Extremeですが、Windowsの世界でも似たようなハナシが進んでいたんですね(こちらを参照)。

 DirectX 9と次期WindowsであるLonghorn(2004年後半リリース予定)の組み合わせで、それを実現しようとしているようです。なんだJaguar専売特許じゃなかったのね(^^;)。

スタパ齋藤氏がCasioの超薄型デジカメ EXILIMレポートしてます。このデジカメ、マジでわたしのお気に入り(^^)。ぜひ読んでみて下さい。

●2002.05.28(火)


●昨日の「ぼのぼの」フルCG映画化のハナシですが、これがコミックスに付いていた宣伝のです。

 さすが昨今のCG技術、あのぼのぼのがキチンと毛モノとして描かれています。どうです、フサフサでしょ(^^;)。

 ちなみに帰宅後、「ぼのぼの」を知らないつれあいにそのコミックスを読ませたら、「くっだらね〜!」と申しておりました<---たしかに否定しないけど、そこはかとないペーソスが...(T_T)。

X68000復活か!、と思わせる楽しいアルミ製PCケースが発売されるかも?。

 SHARPのX68000と言えば、ビジネスマシンであるPC-9801全盛だった時代にPERSONAL WORKSTATIONを標榜してマニアのハートを虜にした、歴史に残る名機(と自分は思っている(^^;))。

 そのハードウェアの魅力もさることながら、「マンハッタンシェイプ」と呼ばれたツインタワー構成のイカした外観も、エクセレント。

 というわけで、今はなきX68000を偲んで?開発されたのがこのPCケース

 さすがにベースユニットまで手が回らなかったようで、IDEケーブルが丸見えらしいですが、今後の改良に期待しましょう。

PS:もちろんわたしも昔はX68000ユーザでした(パソコン遍歴参照)。そういえばあの美しい「マンハッタンシェイプ」を一度もカメラにおさめてないですね〜。現物があるうちにキレイに掃除してやって、写真撮っといてあげないと(^^;)。

●やっとこさ「Special Jump !!」(最新情報の上の一覧ジャンプメニュー)を最新状態にしましたよ、ハァ〜ハァ〜。

 扉ページのマイナー・リニューアルをしたときに消えたページの対処とか、4つ5つの最新ページが追加されないままだったので、いつも気になっていたんですが...(^^;)。

 ここの修正は扉ページのメニュー項目と別ソースであるJavaScriptの対応をとる必要があるので、修正要件を貯めちゃうとすんごく面倒臭いのでぃ〜す!(シマリスくん風に(^^;))。これからはマメに更新しますんで、使ってやってくださいましm(__)m。

●2002.05.27(月)


●今朝コンビニで衝動買いしてしまったコミックス「ぼのぼの」。何で衝動買いかというと、買うの初めてだから...(^^;)(ちなみにコレ、21巻)。

 実はTVアニメを観てからのファン?で、特にお気に入りなのが「〜〜でぃ〜す!」シマリスくん

 あの時として恐くなるがたまらんのです(^^)。

 TVアニメが終了してからず〜と復活を願っていたのですが、今日買ったコミックスの帯を見てビックリ!。なんとフルCGのアニメーション映画になって今年の夏に公開されるとか。

 う〜〜ん、ぼのぼののフサフサした毛が恐い(^^;)

●昨日のQuartz Extremeのハナシですが、いきなり3Dエンジンを酷使するような組み込みは行わないでしょうね。

 だって新しいiBookならまだしも(推奨ビデオメモリ32MBに足りてませんが)、ハードウェアによるアクセラレーションを拒否された過去のマシンじゃ、とてもとてもまともに動くとは考えられません(T_T)。

 でも目のつけ所はGood!だと思います。これだけ高速化、高機能化したビデオチップの3D機能を、ゲームだけに使わせておくんじゃ勿体ないですから。

 OS Xのハードに対する必要条件がまたひとつ厳しくなりましたが、それもたくさんのビックリ箱を開けるため(ホントか?)。でもそれなりの反発を買うんだろうな〜(わたしも反発したいけど、ワクワクしているのも事実(^^;))。

●2002.05.26(日)


●今日はエルグランドの6ヶ月点検のためにディーラーまで行って来ました。もちろん5/21に発売された新型エルグランド偵察を兼ねてます(^^)。
 んで、これが撮りまくった写真の内の1枚。感想は...、そのうちエルグランドの部屋に新規ページを起こしますね。

●とある開発系の方のサイトを覗いていたら例のQuartz Extremeについてのカキコがありました。

 要は描画系の一番下にOpenGLを置いたとのこと。だからQuartzのAPIもOpenGLのそれに置き換えられちゃうってこと。これが何を意味するかというと、画面描画はすべからく?OpenGLが行うことになるってハナシ(QuickTimeはどうなってるの?)。

 んでさらにこれの意味するところは、GUIでさえポリゴンバリバリの3Dゲーム並の表現力をもっちゃうそうです。しかもビデオチップの方でハードウェア描画してくれるわけだから、速度もバリバリ(^^)。だからビデオメモリが32MB以上推奨なわけですね(3Dはやたらメモリを喰う)。

 なんか最初のイメージよりメッチャ期待できそうじゃないっすか、コレ。Finderが3D化してもチョチョイノチョイと動かしてくれるんだから(^^)。

●2002.05.25(土)


●パイオニアがとうとうLD(レーザーディスク)事業から撤退するそうです。

 というわけで、徒然キーボードレーザーディスクの苦い想い出」更新です。

 すいません、慌てて書いたため文字の色付け、目次ページのリンク等まったくの手抜きですm(__)m。後でキチンとしておきますね(^^;)。

●2002.05.24(金)


プチ徒の勢力拡大にますます劣勢の徒然キーボード。ここにあらたなる協定を結び直して、心機一転頑張りたいと思う所存にございますm(__)m。

 というわけで、徒然キーボードプチ徒と徒然キーボードの新たなる和平協定」更新です。

●徒然キーボードの更新頻度が上がるのはいいんだけど、読み物になってないお題をいちいち「最新情報」(上のヤツね)に載せるのも...。やっぱいろいろとが生じてくるな〜(^^;)(でチョット保留中)。

●今日は10ファイルほどHTMLソースのフィットネスを行いました。もちろん昨日紹介したHTML FitnessFlyer 1.30を使って。

 当然その後にテキストエディタで見易いように改行の挿入を行うんですが、さすがに幾つものWebエディタを経ているだけあって、タグの一貫性の無さには目を見張るものがあります(^^;)

 怪し気なCSSのメンバ名や、タグ関係もなるべく直すようにしているつもりですが、妙な緊張感があるのがかえって楽しかったりするkoyanでした(^^)。

●2002.05.23(木)


●Internetの海原を漂っていると、HTML FitnessFlyer 1.30というオンラインウェアを発見。なんでもHTMLソースのフィットネスを行ってくれるアプリだそうで、さっそくこの扉ページで試してみると...、たしかにサイズが10%ほど小さくなりました。

 さっそくテキストエディタでダイエットされた扉ページを開いてビックリ、編集がやたら重い〜!(>_<)。それもそのはず、すべての改行が無駄なコードとして取り払われていたんですね〜。ちゃんと説明書は読みましょう、わたし(^^;)。

 更新する場所は限られているので、その部分だけ見やすいように改行を入れて編集レスポンスを改善。タグ関係のチェックも行ってくれているようなので、HTMLソースをスッキリさせたい方はお試しあれ。わたしもこのまま試用を続けてみます(ちなみに\500で購入できますよ(^^))。

●5/21に新型エルグランドがデビューしました。

 ここ日産のWebサイトから見に行ってください。プラットフォームは持ち越されたようで、まったくの新設計ではありませんが、なんとも斬新な?デザインになってます。

 近々My エルグランドの6ヶ月点検があるので、そのときにじっくりと実車を見て来ますね。はてさて乗り換えたいという強い欲求は生じてくれるのでしょうか?。

●2002.05.22(水)


公開です(大げさな(^^;))。徒然キーボードDVDとMPEG4とQuickTime 6。やっぱ今日も時間ギリギリまでかかってしまいました(T_T)。

●なんでこんなに時間がかかるかと言うと、Netscape6.2.3のComposerとテキストエディタであるmiを併用しているから。

 なんで併用しているかと言うと、このComposerCSSに対応していないし、アンカーへのリンクがまともに張れないし、ちょっと内容をいじるとレイアウトがグッチャグチャになっちゃうから(;_;)。

 わたしの保持しているHTMLソースがあまりにも不甲斐ないという理由もあろうかと思いますが、もうこんな面倒くさい環境でサイトの更新を行うのは耐えられないよ〜(T_T) <---さっきから泣いてばかり。

 やっぱAdobe Golive6.0、買っちゃおっかな〜(^^;)。

●さてサバイバーです。先週見逃した分、じっくりと堪能しました(^^)。

 予想通り追放者投票を巡ってすごいカケヒキの嵐ですね〜。う〜ん、面白い(^^)。順当に行くとまっ先に落とされそうなH氏は、追放免除ゲームで大活躍。先週に引き続き難を逃れました(今回はドクターストップだったけど)。

 その代わりといっちゃ〜なんなんですが、和尚さんが八面六臂のアグレッシブさ。さすがの和尚もリーダーに脅されたことがショックだったようです。しかし彼の行動パターンが、ぜんぜん予測のつかない天衣無縫?なもの。これが彼の精密な計画に乗っ取った行動なら恐れ入りますが、そうじゃなかったら来週の放送であっけなく追放されちゃいそうです。

 なんたって、放送終了間際のあの発言。元同じ派閥だった3人はブチ切れていることでしょう。う〜ん、和尚さん、ナイスですよ〜(^^;)。

●2002.05.21(火)


●やっとこさDVD絡み徒然キーボードが書き上がりました。あとは文字の装飾とリンクなどの雑作業だけ。明日には公開できそうです(なんて宣伝し続けるような内容じゃないんですが、要はそれに時間を取られてプチ徒が思ったように更新できないということを、今日も訴えたいだけです(^^;))。

●今日はサバイバーの日。先週は見逃してしまって悔しい思いを(飲み屋で飲んでた)。感想は明日アップします。

ワコムタブレットのOS X用ドライバが配付されているのはいいんですが、肝心の使用するアプリが...。

 もちろんマウス代わりにペンを使うこともできますが、やはり筆圧感知のブラシ(などの描く道具)として使ってこそのタブレットですよね。Classic OSではタブレットにバンドルされていたPainter Classicで遊べたのですが、これのOS X版が存在しない。

 Painter Classicってのは単独市販されていたのかもしれませんが、その役割の多くは本家Painterを買えない小市民に、タブレットにバンドルすることによって限りないを与えていたことに他なりません(キッパリ!)。

 だからお願い、Painter ClassicのOS X版出してくださいませ〜m(__)m(今はどこの会社が引き受けたんでしたっけ、Painter?

●2002.05.20(月)


●またまた昨日は更新をサボタージュしてしまいましたm(__)m。

 一応夜中に更新しようと思ってNetscapeのComposerを立ち上げたんですが、なぜかインライン入力ができない。アプリを起動し直してもダメ。しかもことえり窓からの転送で文字化けまでしてくれる(;_;)。

 Classic OSのときもファイルメーカーなどで似たような経験がありますが(文字化けまではしなかったけど)、OS Xでは決して起こって欲しくない類いのバグです。たぶん、おそらく、思いっきり当てずっぽうでComposerの方にがあるような気がするんですが、こうしたチョットのことでも印象悪くなりますからね〜。

 と、長い言い訳でした(^^;)。

●以前にも続けていたことがあるんですが、最近再びキムチを意識して食べるようになりました。

 なんでか?というと、その狙いはみなさんも御存じのビフィズス菌。結腸(大腸)内で活躍してくれる善玉菌として有名なアレです。

 こうした「体に良い」とされる食べ物を口にするきっかけは、そのほとんどがTVの健康番組(^^;)。以前キムチに夢中になったのも例外ではありません。しかし飽きっぽいわたしの性格ゆえか、いつのまにやら口にするのは焼肉屋さんに行ったときくらいに...。

 「これじゃいかん!」と思い直すも、食後のデザートとしての魅力に負けて、あるときからキムチじゃなくてヨーグルト(しかもプレーンではなくて甘いヤツ)に堕落したkoyanでありました。

 そんなんでも食べないよりはよっぽどいいと自己満足していたある日、またしてもTVの健康番組で衝撃的な内容が放送されました。お通じが1ヶ月に1、2回という強者の女性二人が主人公。驚いたことに彼女らも必死の対処として、毎日あの500ccのプレーンヨーグルトを食していたのです。そう、いたにもかかわらずそのありさま。

 そこでどっかのお医者さんの指摘により、そのヨーグルト(&チーズなど)の代わりにキムチを食べることに。すると1週間もしないうちに奇跡のお通じが!。

 その種明かしは、同じビフィズス菌でも動物性と植物性の間に大きな違いがあったのです。ヨーグルトに代表される動物性ビフィズス菌は、結腸に生きたまま届くのが食した分のわずかに20%程度。ところが植物性ビフィズス菌の場合、そのほとんどが死なずに結腸まで辿り着くというのです。

 で、さっそく翌日の夕食からはキムチくんの登場です(^^)。おかしいのはうちの親父も同番組を見たらしく、しっかりキムチを買ってきてました(^^;)。きっとみなさんの中にも、同じようにしてキムチをつまんでいる方がいらっしゃるのかな?。

●例のDVD絡みの徒然キーボード執筆が、思いのほか時間かかってます(つまりいつにも増して冗長ってこと?(^^;))。おかげでプチ徒の更新はこれで時間切れ。って勝手に切ってるだけなんだけど...、すいませんm(__)m。

 「鬼武者2」の方も、オユウのコスチュームチェンジ報告がまだだし、久々に徒然ネタが待ち行列状態。最近お邪魔したMacユーザさんのサイト・デザインにはノックアウトされるし、やりたいことだらけで困ってしまいます。

 もっと時間の使い方がうまければ、それほど滞るような作業量じゃないんですけどね〜(おっと、Cocoaをすっかり忘れてた(^^;))。

●2002.05.18(土)


バッテリー切れの初代iBookですが、検証してみたところほぼ完全にバッテリーが死んでました(;_;)。

 ACアダプタを指してもほんの5秒ほどで充電を表すオレンジのランプが緑色に変わります。まったく充電を受け付けていないわけです。帰宅時にシステム日付が狂わなかったのは、起動時にネットワークタイムの設定をしていたから。職場はネットにつながっていないので、日付の狂いが露呈してたという理屈。Dreamweaver MXのTrial Expiredもこれが原因だったんですね〜。

 さっそくApple Storeを覗いてみるも、現行iBookのバッテリーしか扱っていないようす。せっかくアンケートのお返しとしてもらった\1,000のクーポン券を使おうと思ったのに...。ってことは修理扱いってことかい?。

●日立からようやく待望のDVD Multi Driveが出荷されるそうです(ニュースはここ )。

 以前から互換性に問題ありとされてきたDVDですが、DVDフォーラムが定めるすべてのDVDメディアの読み込みと書き込みがサポートされています(読み込み専用などの分類もあり)。これにプラスしてCD-R/RWもサポートされているため、書き込みメディアの種類ではなんと5つを数えます(ちなみにDVD+RWなどの「+」系はフォーラム外だからサポートなし)。

 これでDVD-R(2倍速)かDVD-RAMで悩んでいたわたしは大助かり。でも、もっと先を見るとさらなる悩みが...。この件に関しては現在徒然キーボードに執筆中ですので、近々公開しますね。

●ところでこれから発表される新型Macのビデオメモリーは、すべからく32MB以上になるんでしょうかね〜?。もちろんQuartz Extremeの件ですけど。巷では新型iBookの噂でもちきりですが、PowerBook G4と同じATI RADEON 7500 Mobility 32MBになっちゃ〜、PB G4の立場が...。しかもSpecial EditionでG4 iBookも出るとなりゃ〜.....(CPUクロックも今さら550MHzどまりってのも???)。

 新型PowerMacの方はXserveの発表でだいたい読めますね。でも変更点はDDR SDRAMとUltra ATA100くらいか?。I/O周りはサーバゆえの独自設計だろうし(ATAの多チャンネル化)、肝心のG4のクロックが現行PM G4の最上位機種と同じってのも悲しいな〜。

 そういえば最近モトローラから新しいCPUの発表がないですよね?。いったいG5はいつ出てくるんやろ。

●2002.05.17(金)


●で、さっそくNetscape 6.2.3のComposerで書いてます、これ(^^;)。

 しかしHTMLの文法の煩雑性には驚きですね〜。フォントのサイズひとつとっても、font sizeだの、bigだの、largeだのといろいろ。わたしが購入した文法書では「これからはスタイルシートを使いましょう」ってあるのに、ComposerにはCSSを指定する機能すらありません。

 一番困るのは大御所であるIENetscapeで、同じ指定をしているにもかかわらず表示されるフォントサイズが異なる場合があること。現象を性格に把握していないのでヘタなことは書けませんが、正直言って現在頭の中はパニックです(^^;)。

 昨日のプチ徒はうまく体裁を合わせたつもりですが、今日こうして「あ〜でもな、こ〜でもない」と弄りまわしているうちに、昨日以前の書き込みのフォントサイズが1ランク小さくなってしまいました。どうも絶対指定と相対指定がごっちゃになっているような気が...。

 どうやらComposerの「勝手にソースを見栄え良くする」機能のおかげで、フォントサイズ指定が入り乱れてしまったようです。標準サイズであるmiddleに設定したらきれいにサイズ指定が消えたので、「エイヤ!」とばかりにその機能をオフ。後はテキストエディタでソースとにらめっこして、ようやく元に戻りました。

 ここしばらくの間はお見苦しい点が多々発生するかも知れませんが、修行中の身であるということでご勘弁下さいませm(__)m(プロのWebデザイナーに対する尊敬具合が、飛躍的に高まっているkoyanです(^^;))。

●で(こればっか)、再び初代iBookのシステム日付が1970年1月1日に...(;_;)。

 正確なことはわからないんですが、どうやら電池切れの症状のように思えるんですよ。でもノートってバッテリーから電気をもらってるって聞いたことがあるような。ということはiBookのバッテリーが死んだも同然!?、ってことでしょうか。

 例によって職場に来て気付いたんですが、iBookの時刻は午前9時過ぎを指してました。う〜ん、0時0分にリセットされるとするならば、9時間のあいだどうやって時計は動いていたのでしょう?(夜電源を切ってから朝職場で起動するまでACにつないでない)。前回は10時過ぎだったことから考えると、リセット時刻は午前9時なのか?。

 帰宅時の空白時間は約1時間くらいなので、ギリギリでバッテリーが踏んばってくれるためにシステム日付の狂いは起こらないということ?。なんかこの推理、当たっていそうな気がするな〜(^^;)。

 ということは、新品のバッテリーを購入するしか対応策はないわけですね。ず〜とAC供給させるわけにもいかないし。

 この初代iBookを購入したのはちょうど今から2年半前。ほとんどモバイルされないまま、巨大なバックアップ電池と化したバッテリーの寿命が来てもおかしくない頃。そう考えると、ノートパソコンって随分と高価なバックアップ電池を積んでいることになりますね〜(^^;)。でも無停電装置も兼ねていると考えれば、ぜんぜんお安いのかも知れません(^^)。



●2002.05.16(木)


●昨日Dreamweaver MX プレビュー版期限切れになってしまったため、「そうだ、Adobeもよく TryOut版を出してるよな」とGoLiveに期待してWebサイトを覗くも、残念ながら前バージョンの5.0 しか置いていない(それにしてもAdobe Japanのサイトは重いぞ)。

 あと思い付くWebエディタはNetscape6.2のComposer くらい(これは無料)。さっそく扉ページを開いてみるも、 CSS指定の記述が見つからず。編集画面ではちゃんとレンダリングしているだけに、おっしいんだけどな〜(^^;)。

 まあ、昨日みたいに全部テキストエディタ で入力していたら大変なんで、サクサクっとComposerで文章だけ打ち込んで、後でテキストエディタによるダグ追加(CSS)で対処しようかなっと(ここしばらくのみね)。

 にしても面倒くさいのは相変わらず。はてさて、どうしたものか...(^^;)。

●@niftyがダイナミックDNSサービスを開始したというので、さっそく申し込みしました(^^)。

 ダイナミックDNSってのは固定IPをもっていない人でも、「www.apple.com」みたいな文字列で自分のサーバを公開できるようにするサービス(適当に書いてます)。

 う〜ん、これで重たい画像やMovieファイルだけでも自前のサーバで公開 できるぞ〜!、とばかりにサービスを開始しようとしたら思いきり拒否 されちゃいました。そうです、わたしが接続しているプロバイダは Yahoo! BBだったんですね〜(^^;)。

 いやいや、お恥ずかしいこって。@niftyとの接続手段は56kモデムしかないんで、現状ではダイナミックDNSサービスを受けられません。でもそのためにフレッツ・ADSLに鞍替えするのもな〜。Bフレッツ導入まで我慢しようっかな〜(これも予定は未定)。

 サービス料金は、独自ドメイン名ではなく@nifty配下 のドメイン名をもらったので 月額\200。その肝心のURLは「koyan.atnifty.com」 です。この名前のために先行投資したと思えば、月\200の出費も安いもの?(なんでうちのサイトがkoyanspecialなのかというと、koyanは使用済みだったからなのです)。

 先の話になっちゃいましたが、自前サーバといえば気になるのが セキュリティー 。ルータをかましてHTTPのポートだけ解放してやればいいんですかね〜。ちゃんと勉強せんとあかんですな。

 なんて思ってたらNTT-MEから こんな製品 が。無線LANのDHCPサーバにしかならない点がつらいですけど、なかなか面白いモノですよね。Webカメラで留守時のネコの観察なんてのも...(無理があるな〜(^^;))。

●2002.05.15(水)


●たいへんなことが起きてしまいました。なんとDreamweaver MXTrial Expiredしちゃったんです(T_T)。

 本来なら6月はじめまで使えるはずのプレビュー版なんですよ。この 「いきなりExpired」現象は少し前からWeb上で話題になっていたんですが、わたしのは問題なく使えたのでまさか自分の身に降りかかろうなんて思ってもいなかったんです。

 そして不思議なことに、システム日付が1970年1月1日になっていました(初代iBook)。時刻は午前10時過ぎくらい。システム日付の不具合がExpireを引き起こしたのか、この不可解なExpireがシステム日付を狂わせたのかは謎のまま。

 約10時間前を振り返ってみても、夕べは帰宅後から夜中の1時過ぎまで飲み屋 にいたんで、その時刻にiBookに触れているわけじゃありません。1970年の修正日付に更新されてしまったファイル 約86個を眺めても、職場に来てからいじられたと予想できるものばかり。

 すぐにシステム日付を修正して、どうにかこうにか1970年モノの修正日付ファイルを直し( ツールがなかったので辛かった〜)、再度Dreamweaver MXを立ち上げるもやはり エキスパイア〜ド!(;_;)。

 しかたなしにClassic アプリである永年使用していたオンラインウェアの Webエディタ を立ち上げるも、なんとCSSを認識してくれない(無視)。ついでに span タグも?マークを表示するだけ。

 で、miなるテキストエディタで更新してます、コレ。う〜ん、 面倒くさい(^^;)。

 一応マクロメディアのサイトをチェックしときますが、評判では何の解決にもならないとのこと。こりゃ GoLiveに転んじゃいそうだな〜。

●2002.05.14(火)


●以前から発売が待たれていた超薄型のデジタルカメラEXILIMカシオから登場します(ニュースリリースは こちら )。

 120万画素クラス(CCD)のデジカメなのに、厚さはなんと12.4mm! (EX-M1)。幅、高さも88×55mmと十分な小ささ。

 まだ実写画像を確認してませんが、200万画素も可能な1/2.7inch サイズのCCDにこだわっているところがなんとも頼もしいじゃありませんか。

 我が家にはトイカメラの範疇ながら、超小型のCHE-EZ! SPYZ というカメラがあります(こちらにレポート あり)。小型故のコイツの3つの弱点も、EXILIMは見事に克服。そう、ストロボ 内蔵と 液晶モニタ装備、そしてまともな ファインダー

 しかも、外部メモリーカード(SD)に 専用リチューム充電池と一般的なデジカメのスペックをすべからくクリア(しかも クレードル が標準で付いてくる)。当然その分CHE-EZ! SPYZよりも大きくなってますが、なんと厚みはEXILIMの方が 薄いんですね〜(^^)。

 お値段はMP3も聞けるEX-M1 4万円台前半。MP3なしのEX-S1ならそれより1万円安 。MP3はどうでもいいんですが、EX-M1でないと動画に 音声が付かない。これは悩みどころです(^^;)。

 そしてわたしがこだわる速写性もパンフォーカスで対応。タイムラグなんと 1/100秒、撮影間隔もわずか0.6秒と、もうお気軽にビシバシ撮れちゃう完璧な仕様。うん、こうでなくっちゃ(^^)。

  いや〜、久しぶりに登場した欲しくなるデジカメ ですね。唯一残念なのは OS Xに未対応なこと。USBマスストレージクラス対応ならとりあえず使用できますが、きちんとアプリケーションレベル(Image Capture、iPhoto。ドライバと言うべきか)で対応して欲しいものですね。

●2002.05.13(月)

●とうとう昨日は更新をサボってしまいましたm(__)m。

●久しぶりの徒然キーボード更新です。例によって 「鬼武者2」速報!(^^;)ランク鬼武者での終了の仕方と、おまけであるジュウベイの コスチュームチェンジについて書いてあります。 こちら からどうぞ。

momo さんからYosemite改造情報が。G4 550MHzのCPUカードが 650MHzで稼働するとか(出典は ここ )。

 これならPowerBook G4 667MHz は要らない?ってハナシになっちゃいますね〜(ノートパソコンって違いは置いといて)。ビデオカードをATIの7500(すいません、PCI版は 7000の間違いです)に置き換えちゃえば、例のクオーツ・エクストリーム も動くし(ホントか?)。

 やっぱ新機種購入はまで我慢した方がいいのかな〜?。

そーてつさんのサイトかせごう!ネットで、アクセスUPバトラーが盛り上がっています。

 サイト名とURLを数値化してRPGのように戦うミニゲーム 。負けるとチャンピオンのページに飛ばされちゃいます(^^;)。ゆえにアクセスUP ってわけ。

 みなさんも遊びに行きませんか?。

●「琢磨だいじょうぶか〜!?」と叫んでしまった オーストリアF1グランプリ。

  今朝のニュースでは骨折などの大きな怪我がないとのこと。さすがのF1マシンも、 150km/hで横っ腹に突っ込まれたらつらいですね〜。

 で、せっかくのバリチェロレースだったのに、やっぱシューマッハに優勝を譲りました。悔しかっただろうな〜(>_<)。

●2002.05.11(土)


●夕べはホント久しぶりにしっかりと寝ましたよ。というか午後10時くらいにつぶれちゃったんですが(^^;)。3〜4時に寝て6時起きが当たり前だった昨今では珍しいこと。やっぱ体が 悲鳴を上げているんでしょうね〜。

●YosemiteのDVの呪いが解けたお話は ここ でしましたが、今度はQuickTimeそのものの呪いにかかってしまいました(T_T)。

 なんと音声と映像の同期がズレてしまうんです。そうですね〜、40秒も再生していると認識できるでしょうか、映像が音声に対してだんだんと 遅れてくるんですよ。

 そういえばMacのDTVで有名な このサイト の掲示板で、数年前さんざん話題になっていましたね〜、同期のズレ。

 しかしそれはあくまでもClassic OS時代の話。まさかモダンOSである Xでも似たような問題が起こるなんて...。こりゃ久しぶりに情報収集 しないといけないようです。

●8月末にFTTH導入予定(高いから無理かもしんない(^^;))の我が家ですが、その前に 職場の方に入れてやれってんでNTTのサイトでチェックしたら、あらまビックリ!、予定すら立っていないとのこと。

 ISDNにせよADSLにせよ、職場のある の方が常に先行していた記憶があったのでちょっとがっかり。

  んじゃ〜つなぎとしてどっかの会社がやるって発表した20Mbps ADSL でも導入しようかな?。このサービス、収容局からの距離が近いところのみに限定したサービスで、 500m以内 ならけっこうなスピードがでるとか。

 そうなんです。うちの職場って収容局からの距離がなんとたったの 300m!。 なんとも恵まれたところにあるんですよ。最近流行の8Mbps over ADSLにはうってつけ(でも場所によって待たされるのかな?)。

 でもFTTHがやってきたらそそくさと切り替えますって。だって わたしがお金払わなくていいんだもの(^^;)。

●2002.05.10(金)


初代iBookのHDD空き容量の話は5/7にしましたが、もうひとつ最後の砦があります。それはリーサル・ウェッポンとでも言える Classic OSの撤去です(^^;)。

 そのためにはDreamweaver MX(GoLiveでも可)、AppleWorks(新規購入)とファイルメーカPro(アップグレード) が必要。総額は軽く6万円を超えますね〜(;_;)。

  しかしジョブズが「デベロッパーにとってOS 9は過去のもの」 と言い切ってくれたことで、OS Xオンリーの運用も決して予測できない未来の話ではなくなりました。 Jaguarの進展ぶりも大きな楽しみです。おかげでアプリケーションのJaguar対応によるバージョンアップ出費が気になっちゃいます。

 時期的にマシンの新規購入についても、PowerMac、PowerBookのフルモデルチェンジを見てからでないと、いきなりガックシさせられそうですね。

 PowerMacの方はDDR SDRAM、UltraATA133(100どまりか?)、800Mbps〜のFireWire、USB2.0搭載は当然として、AGP8×、SerialATA、HyperTransportあたりは難しいかな?(後者になるほど)って感じでしょうか。

 それでも今のPowerBook G4は十分に魅力的。しかし次機種でDDR SDRAM対応くらいじゃ驚きませんが、Dual CPU が出た日にゃ〜目も当てられません(>_<)。とは言ってもハイエンドマシンは高くて手が出せないから関係ないか(^^;)。

 そう考えると667MHzモデルはやはりいい選択かな〜?(800MHzがその値段なら文句なしなんだけど...)。

●東芝から新しいHDD&DVD-RAM/Rレコーダー が出ますね(5月下旬予定、詳細は こちら )。エントリーモデルという位置付けなんで、お値段の方は10万円切りを期待したいところ。

 もしそうなれば新しいMacのための予算が大幅に削られそうな気配。だってスペック的に上位機種と大差ないんだもの( HDD80GBはメッチャ魅力的)。

 しかしあの「東芝」なんですよ。ひと悶着あった後の新製品もやたら発売延期を連発していたし...。でも同じ轍を踏むようなことはないと信じてあげたい。だって 「技術の東芝」ですから(^^;)。

●2002.05.09(木)


●夕べは久しぶりに近所の居酒屋へ。他のお客さんが回転して行くのを見送りながら、最後は うちらだけといういつものパターン。 どうもこれをやらないと飲んだ気がしない(^^;)。

● おっと火曜日の「サバイバー」報告忘れてました。

 「ワニ生け捕りゲーム」という意味のないヤツで再び負けた 問題チーム 。追放投票前に円座を組んで個人を批判するというまたもや挙動不審 な行為。けっきょく ワカさん とネーサンの一騎討ちでネーサン帝国没落。

 ネーサンはドジったよね。サブリーダー的に振る舞っておいしいところをもってけばよかったのに、女の子分をつくっちゃったばっかりに...。

 それにしてももう一方のチームの僧侶。まるでオモチャのごとくリーダーにいじられっぱなし。あのリーダーと M尾は早めに落とすべきだな〜(あくまで傍目八目発言です(^^;))。

●MPEG4に期待のかかるQuickTime 6 ですが、ライセンス問題がどうなろうと? 晩夏には配付されるそうです。要は Jaguarと同時ってことですね。

 もうモノとしては完成しているんだろうから、今すぐにでも出して欲しいぞ〜(でもマシン的に辛いよね(;_;))。

●で、新しいマシンを密かに狙っているkoyanです(^^)。といっても 夏のボーナスを当てにした捕らぬ狸のなんとやら(^^;)。

 新しいロジックのPowerMac G4(G5はどうなっちゃったの?)も魅力的だし、運用形態を考えるとこれしかないって感じの PowerBook G4

 予算というあまりにも現実的な壁を無視できずに、 自作PCの記事 にフラフラしたり、プラス保証と安定動作に投資する意味で こういった製品 も良いかな〜、なんてMac野郎の風上にも置けないヤツになったり。

 でもやっぱりOS Xの行く末を見守りたい気持ちが強いんですよ、だってまだまだいっぱいの ビックリ箱が隠されているみたいだから(^^)。

●2002.05.08(水)


WWDC 2002で一部ベールを脱いだ Jaguar。久々にワクワクする気持ちを思い出させてくれてます(^^)。

 しか〜し、ひとつまた残念なことが。過去に何度かATI RAGE128より古いビデオチップ搭載機種が、ビデオアクセラレーション機能の恩恵にあずかれない件について書きましたが、こんどは AGP×2、VRAM32MB以上というより厳しい条件が提示されています。

 そう、Quartz OpenGLのハードウェアアクセラレーション機能?についてです。おかげで初代iBookに続いてYosemiteさえも蚊帳の外にはじき出されてしまいました(;_;)。

 しかしこの機能、イメージより特殊っぱい位置付けと推測する記事もあるので、暫くの間は大きな影響を受けることはないような気もします。でも、でもやはり、サクサクとOS Xを動かすためには新しいマシンを調達しなければならないようですね。

●久々にCD-Rを焼きました。車で聞くための Audio CDです。

 なんと ロキシオ社のToast 5 Titanium の体験版が遠の昔に期限切れになって以来のこと。なんせうちの ドライブDisc Burnerにこそ対応しているものの、未だに iTunesのサポート外。いい加減同じ曲を聞くにも飽きてきたので、今まで無視していたバンドルソフト MacCDR4.1をYosemiteにいやいやインストール。

 なんでMacCDR4.1を嫌っていたかと言うと、これがClassicソフトだから(^^;)。 わたしはすでにOS Xをメインとしてますので、Classicソフトにはまるで興味がないのです。

 しかし背に腹は代えられません。久しぶりに起動するOS9.2.2。 プラチナサウンド がシャキコン、シャキコンと賑やかです。

 軽くオンラインドキュメントに目を通しただけなので、最初は使い方がわからず戸惑いましたが、 MP3ファイルもAIFFと同様にAudio CDに焼けるという機能に着目して、リッピングの手間を省いてドカドカと昔の曲を放り込みました。

 そして今朝の通勤時に新鮮な気持ちで聞いていたのですが、さすがにヘボい 純製カーオーディオでも128KbpsエンコードのMP3はチト辛い場合があります。

 もともとメリハリのある曲なら目立たない(というかドンシャリなんで元の音質も良くない?)のですが、低音から高音まできれいに広がっている曲は、下が ブカブカして上はチリシャリといった感じ(あくまでも感じ(^^;))。

 やっぱMP3へのリッピングは192Kbps でやっておくべきだったと後悔するkoyanでした。

●2002.05.07(火)


●久しぶりに職場にてサイト更新のメインマシンである初代iBook と戯れるkoyanですが、先ほど「なんで今まで気付かなかったんだろう?」レベルの大発見に直面し、口元が緩みっぱなしです。(^^)。

 御存じのように?、初代iBookの内蔵HDD容量は実質約 3GB 。これに二つのOS(OS X10.1.4&OS9.2.2)を無理やり押し込んでいるわたしは、常にHDDの空き容量と戦っている状態です。

 いえいえ、それだけならまだまだ序の口。Cocoaの勉強のためにさらに Developer Toolsまでインストールしているため、OS X起動時の空き容量は軽く300MBを切ってます。

 最近Dreamweaver MXのプレビュー版(約100MB)をインストールするために、泣く泣く外部フォントを削除したばかり。

 話は戻って、シコシコと不要なファイル削除に勤しんでいると(1MB単位でダイエット)、 約360MBを誇るDeveloperフォルダの中に巨大な不要フォルダを発見したんです。

 その名はDocumentations(Documents?)フォルダ 。名前の通りDeveloper Toolsの資料が入っているフォルダです。中身は全て英語なんですが、とかく資料不足のDeveloper Toolsなもんで「当然」という感じで居座っていたんですよ。

 ところがそのフォルダ容量を見てビックリ!、なんと300MB超過!!! 。ついでにExamplesフォルダも調べてみると、やはり 30MB後半(>_<)。

 巨大なDeveloper Toolsの実体はコイツらだったんですね〜。で、さっそくサクサクッと削除。おかげで空き容量が 600MB台とだいぶ健康な体になりました、初代iBook(^^)。これでNorton先生の Speed Disk(デフラグツール)をかければ文句なし?かな(^^;)。

 Developer Toolsのアップデート のときはコイツらを戻す必要がありますが、そのときはYosemiteからEther経由でコピーすればOKだから良しとしましょう。

 なんか久々にスッキリした気分。しかしそれでもDreamweaver MXの重さは 尋常じゃありません。やっぱ初代iBookに未来はないのでしょうか?(T_T)。

●2002.05.06(月)


●とうとうゴールデン・ウィークも終わりです。これほど 出費の少なかった連休は何年振りだろう?(^^;)。

●そういえば、WWDC 2002は今日からですよね。時差の関係でInternet上のレポートも明日になりますから、それを楽しみにがんばって 仕事に行きましょう(^^)。

●2002.05.05(日)


ランク「鬼武者」の称号、バッチリいただきましたよ 「鬼武者2」(^^)。

 必ず一閃(クリティカルヒットみたいなもの)が出る黒の首飾り ですが、結局これは使用せずに自力で450回の一閃を稼ぎました。

 さて肝心のジュウベイ・コスチュームチェンジですが、例の 「黒いスーツ」 ではありませんでした。しかし、しか〜し、前作「鬼武者」の 「鬼パンダ&子パンダ」 とは比べようもありません(;_;)。

 せっかくの特典、ギャグセンスを失ってはいけませんよ、カプコンさん。あとは 人妻オユウのコスチュームチェンジ に期待しましょう。

●2002.05.04(土)


●連休も早いもので残すところあと2日。仕事に戻ったときが一番 辛いんですよね〜(^^;)。

●さて「鬼武者2」です(^^;)。夕べは朝の7:00でやめときました。なんか めまいがして死にそうだったから...。

 念願の化石骨3つ揃えて黒の首飾りを入手。そのセーブポイントからやり直し作戦を今日行います。 ランク「鬼武者」の称号を得られるかも?。

 シナリオ達成率100%の特典である「オユウ」 のコスチュームチェンジですが、なんとかなり 露出度が高いという情報を得ました(^^)。「オユウ」は人妻でありながらジュウベイに 天狗の面をもらって、「あ〜ん、わたし自分ではもう何も考えられない〜...」 (たしかそんな感じ)なんて発言する素敵な女性です(^^;)。

 こっちも残りわずかで達成できそう。ガンバルぞ〜!(^^)。

●2002.05.03(金)


●夕べ、というか朝の9:00までやってました、
「鬼武者2 」(^^;)。

 とりあえず
ランク「鬼武者」 にチャレンジです。だ〜っと流してやったところ、 6時間20分 で終了。得点は4point足らずの50点。やはり化石骨3つ集めて 黒の首飾り (必ず必殺斬りになる)を入手しないとダメみたい。

 あっ、もちろん
最強装備 でです(これで「鬼武者」ランクがもらえるのか不安なんですが(^^;))。

●というわけで、ダラダラと連休を過ごしてます〜(^^)。

●2002.05.02(木)


●つれあいが牛丼を食べたいと言うので、隣町の 吉野屋まで(ここが一番近い牛丼屋なのです(^^;))。

 久しぶりに食べる牛丼はなんともなつかしい味 。お新香と玉子というゴールデンコンビをつけても \380。それでお腹いっぱい。なんとも財布にやさしいじゃないですか。これで近所にあれば文句ないんだけど。

●そして吉野屋の向かいにはMac駅(ステーション) があるんです(^^)。新しい PowerBook G4 があればと覗いたんですが、さすがに無し。

 そのかわりレジ周辺にやたらとMacの箱が置いてあるんでよく見ると、値上げ前の 旧価格iMacの山でした。このiMacの液晶が1280×1024 の16inchだったら、速攻でローンレンジャーに変身するんですけど(^^;)。

 17inchは無理としても、16inch くらいなら次期iMacに搭載して欲しいものですよね。

●んで、レンタルビデオ屋にて「トゥームレイダー」と「陰陽師」 をレンタル。後者はたまたま残っていた最後の一本。あるとは期待していなかったので、とっても ラッキー でした(^^)。

●2002.05.01(水)


●今日は職場の若手の送別会 。「また男がひとり減った...」と誰かさんのようにつぶやきたくなります。でも新しく入った女の子がすんごく イイ子なので、気にしないことにしよう(^^)。

●昨日このページをアップしてから気付いたんですが、イメージから何から何まで
リンクがボロボロ(;_;)。その原因は初試用の Dreamweaver MXのために、安全を期してコピーしたファイルを 別ディレクトリに移して更新したため。

 ちゃんとリンク先を修正してくれる
親切な機能 のおかげで、リンク先のパス がおかしくなってしまったのです。う〜ん、この高機能さにも慣れないといけませんです(今までが原始的過ぎた?(^^;))。

●さて夕べの
「サバイバー」 です。どうもクマさんチームは穏やかじゃないですね〜。クマさんリーダー は少し気負い過ぎているように見えます。社員研修じゃないんだから、本来の目標 を見失わずに冷静にゲームを楽しむべきでしょう。

 バーベキューの味が忘れられずに、あの時点で
ニワトリ を食べちゃうのもどうかと思います。世話をしていた女の子が反対しても、多数決にはかないません。 民主主義の危険な一面を垣間見た気分。

 とまあ、
傍目八目 のわたしは好き勝手なことが言えるわけです。えっ?、第2弾の参加者募集をしているから
お前も応募しろって?。そんな冗談、
つれあいだけで 勘弁して下さい(^^;)。


Goanime