★koyanの明石  ●pso home  ●psoのここがイイ!  ●pso日記  ●キャラ紹介  ●キャラ進捗  ●発掘レア  ●レア図鑑  ●レアモンスター

PSOの基本のキホン
NINTENDO GAME CUBE用ゲームソフト「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」(略してPSO

このページではPSOに少しでも興味をもってもらった方の、
「じゃ〜、実際にどういう感じで進めるのさ?」の声にお答えしたいと思います。
なるべくわかりやすく簡単明瞭に書きますね。でも、うまく書けるだろうか(^^;)。


★ 大きな流れ:難易度とステージの説明
★ 具体的にこ〜んな感じ:実際の進め方をシミュレート(アフロ戦士でハード遺跡クリア)
★ キャラについて
└─ 1. あなたが選ぶのはだれ?(12のタイプからヨリドリミドリ):職業と何者?ってことのような
└─ 2. まずは職業(専門)から:職業っていうより得意分野だね
└─ 3. やっぱ種族も書かんとね:人間だったり、アンドロイドだったり、ニューマンだったり???
└─ 4. 最後に名前をつけよう:これによってIDが決まるから慎重にね


★ 大きな流れ

難易度は4段階
ノーマル ハード ベリーハード アルティメット

難易度の中は4ステージ
EPISODE I 洞窟 坑道 遺跡 次の難易度の森へ
EPISODE II VR神殿 VR宇宙船 中央管理区 プラント 次の難易度のVR神殿へ

次のステージへ進めるには、現在のステージのラスボスを倒せばよし。次の難易度へ進めるには、現在の難易度の最終ステージ「遺跡」のラスボスをたおせばOK。どうです、わかりやすいでしょ?。

あっ、EPISODEなんだけど、「I」はSEGA DREAMCASTで最初にPSOが発売された時のシナリオ。GAME CUBEに移植されるにあたり、「I」はそのまま移植。目玉としてGC専用に「II」という後日談シナリオが追加されました。

「II」は新たなステージ、敵がおごられているけど、このページでは「I」だけの説明に絞りますね。

ちなみにオフラインのマルチプレイオンラインは特別で、〜LV19がノーマル、LV20〜がハード、LV40〜がベリーハード、LV80〜がアルティメットという具合に、キャラのレベルによって選択できる難易度が決まります。

TOP


★ 具体的にこ〜んな感じ

PSOのイメージを掴んでもらうために、オフラインのシングルプレイの開始から終了までを書いてみますね。

冒険のはじまり

さて、今日はアフロ戦士でハードクリアしないとな。まずはシティで持ち物確認、なんだけど、ちゃ〜んと前回終わるときに整理しといたから、そのままトランスポーター(転送装置:シティとモンスターのいるラグオルを結ぶ)に乗ってと。ハイ、「遺跡エリア1」(各ステージは2〜3のエリアで構成されている。進捗が保存されるのはステージまでだから、はじまりはいつもエリア1から)でポン!。

戦うぞ!

まずは最初の部屋(基本的にドアや門で仕切られてる部屋が戦いの場の最小単位。便宜的にそう呼ぶけど、屋外だと部屋っつうのはおかしいかな(^^;)。この部屋内の敵を全滅させると次の部屋に行けるようになる)。

最初はプカプカ浮いてるクローか。こいつらはフロウウェンの大剣(ソード系。大きく長い剣で一度に複数の敵を斬ることができる)でナデ斬りだな。奥の方へ誘導して団子になったところでザクッ(通常攻撃)、ザクッ(強攻撃)、おっと、1コンボ(3回まで連続で攻撃できる)やっちゃうとかわされて反撃喰らうから2回で止めて、と。

んで、振り向きザマすかさず走って位置変え。いい具合のところでザクッ、ザクッ、タッタッタ〜♪。よ〜し、クロー殲滅〜!。ここで次の敵集団がでるサウンド(何度か集団単位で敵が出現)。お次はだ〜れ?。

うぬ、今度はデルセイバーか。こいつは離れ過ぎてるとジャンプしてくるから、距離を詰めてと。武器もH&S25 ジャスティス(マシンガンで単体攻撃。1回の攻撃で3回ダメージを与える。1コンボで9回となかなかに強力。その代わり、撃った直後の硬直時間が長い)だな。

ズバババッ!、あれ、間合いが近過ぎ、チト離脱。お〜し、このへんで振り返ってズバババッ、ズバババッ!、1匹目撃破。また距離をとってズバババッ、ズバババッ、ズバババッ!。お〜し、デルセイバー一丁上がり〜(^^)。ゴド〜ン!。おっ、ドアのロックが外れたな、んじゃ〜アイテム拾って(敵が落とすのと、部屋の中の小箱に入っているのがある)次の部屋へレッツラゴ〜(以下繰り返し)

荷物いっぱい

あれ?、アイテムもう拾えないや(30個までもてる)、リューカー(どこでもドア?・テクニック。テクニックを覚えるまではテレパイプっちゅうアイテムを使う)出してシティーに戻ろっ。バシュ〜ン、ウワンウワンウワン〜(効果音ね。リューカーは出した場所に戻ると消滅するよ)

 まずはお店でいらないアイテムを売りさばくぞ〜!(武器、薬、防具、テクニックディスク、あっ、これ「使う」とテクニック覚えたりテクニックLVが上がったりするぜ、などなど。お金も落ちてるよ)。

 え〜と、今より弱い武器は...、売っぱらえ〜!(^^)。同じく防御力の低い鎧、盾も売っぱらえ〜!(^^)。使わない薬も売っぱらえ〜!(^^)。EX付き武器(アイテム名に???が付いてる。通常の物理攻撃と違い、炎や雷、混乱、麻痺、氷漬け、体力半減など、特殊効果をもった武器)は鑑定(鑑定屋で鑑定してもらうとEXが確定する)してから売っぱらえ〜!(^^)。あっイケネ、そのEX武器、使えるヤツじゃん(;_;)。

こうやってお金(単位はメセタ)貯めるのさ〜。おっと、足りなくなった薬はちゃ〜んと買わんと(薬屋さん)。他に武器屋と防具屋があるけど、拾うヤツより弱っちぃ〜んで買いませ〜ん!(レベルが高くなると掘り出し物が出る)。拾ったけどまだ使わないモノは倉庫屋さんに預けます(200アイテムまで備蓄可能)。ついでに稼いだお金も預けてっと(戦いの最中に死んじゃうと、持ってるお金がパァ〜(T^T))。

さて、再び戦場へと赴きますか〜(以下戦うのとシティーで売りさばくのとの繰り返し)

ボス戦だ〜!

ふ〜、やっとボス部屋へのトランスポーターだ(通常のよりデカい)。シティーに戻って持ち物整理して、コントローラーのボタン割り振りをチト変えて(3ボタン+Rボタン押しながらで6種類。ボス戦は長期戦になるんで、回復薬なんかをボタンにセット)、念のためのリューカー出して(万が一ボスにやられてシティーに強制送還されても、リューカー出しとけばすぐまたボスに会える。書かなかったけど、どこで死んでもいままでの続きが出来るからね)、そら出発〜!。

ここはハードの遺跡だから、ラスボスのダーク・ファルスが相手。こいつハード以降は3変化するんだよな〜(やっつけた〜!って思っても、次の形態に変化してまた襲ってくるのさ。ノーマルだけ2変化。あっ、その前に前哨戦あり)。

第1形態、マシンガン(H&S25 ジャスティス)撃ち込め〜!、お〜し(^^)。第2形態、マシンガン(H&S25 ジャスティス)撃ち込め〜!、お〜し(^^)。第3形態、ハンドガン(通常武器のレールガン)撃ち込め〜!、物理攻撃効かなくなったらフォイエ(炎の単体攻撃テクニック)連発〜!、お〜し、一度も死なずに勝利だ〜(^^)。

ボス戦のときは相手の攻撃力が大きいから、少しでもやられたらすぐ体力回復(回復テクニック・レスタかメイト系の薬の飲む)。途中で死んじゃうとやり直すの面倒なんで、スケープドールちゅうアイテムもってくと、もってる数だけその場で生き返れるぞ〜。

難易度orステージ・アップ

今回は難易度ハードが終了したんで(エピローグが流れてPSO自体が終了しちゃう)、次にスタートしたときはひとつ上のベリーハードが選択可能に。ステージクリアの場合(例えばベリーハードの森クリアなど)、ステージボス倒した後にシティーに戻って総督に報告すると、次のステージ名(森クリアのときは洞窟だな)がトランスポーターに現れるよ。

オンラインやオフラインのマルチプレイは進捗が保存されないから関係なし(スタート時にオンライン部屋をつくったプレイヤー or マルチプレイのプレイヤー1のオフライン進捗により、選べるステージが決まる。わかりにくい?)

こ〜んな感じでひたすら周回(^^)

オフラインのシングルプレイは、延々とこんな感じでやってくんだよ。進捗を上げるだけじゃなくて、前のステージに戻って戦うことも年がら年中。たとえばアルティメットの遺跡で残すはラスボスのみ、って状態だとするじゃない?。さすがに最後のラスボスは強いだろうから、同じアルティメットの森、洞窟、坑道、またはエピソード2なんかもよく行くんだ。

レベルアップっていう目標もあるけど、それぞれの難易度&ステージで、入手できるレアアイテムが違うんだよ。同じ敵でも落とすものが違ったりするんだ(基本的にキャラのID、各難易度&各ステージの敵、って単位で落とすレアアイテムが決められている)。だからときにはベリーハードやハードまで回ったりする(ノーマルはほとんどレアアイテム出ない)。

もちろん難易度&ステージが上の方が、得られる経験値(これを貯めるとレベルアップする)が大きいから(その代わり敵も強い)、レベルを上げるって観点からは、今居る難易度&ステージで戦うのがいいんだけど、あんまり敵が強くっちゃ〜効率悪かったりするしね〜。

だから普通の感覚で前ステージなんて回ってるね。レアアイテムもぜ〜んぶ取っちゃうなんてことは、夢のまた夢だし。これってね、逆の考え方すると、アクションゲームが好きだけどチト苦手な人(ゲームの後半でつっかかってその先に行けない人=わたし(^^;))でも、確実にレベルアップできるってことなんだ。自分が丁度いいって場所で戦えばいいんだから。

アルティメットまで行ったキャラで、ひさ〜し振りにノーマルに来るとビックリするよ(^^)。敵の動きがめっちゃスローモー。んで、剣の一振りで即死。もう戦ってるって感じじゃなくて、虐殺って感じ(^^;)。ここまで力の格差が開かなくても、丁度いい場所は必ず見つかるって。

それでも飽きてきたら、クエストっていう報酬付きの仕事もある(オフライン、オンラインともに)。オフライン・クエストはいろんなルート(あのクエストで「はい」と答えて、こっちのクエストで「知りたい」って答えるみたいな。その影響で違う場面が見れたり、アイテムをもらえたりする)があるし、オンラインのクエストは新たなクエストが追加になったりする(最近活発だね、ソニチ(^^))。

というわけで、取り憑かれたように周回しているkoyanのおじさんでありんす(^^;)。

TOP


★ キャラについて

1. あなたが選ぶのはだれ?(12のタイプからヨリドリミドリ)

あなたがPSOをはじめてプレイするとき、まず最初に行うことは自分のキャラを決めること。これが全部で12のタイプから選ぶんだから、頭痛いですよね〜(わたしも最初はメッチャ悩んだ(^^;))。

なんせ今日から数百時間、もしくは千の位に乗るほどの付き合いをするキャラです。ここは慎重に選びたいもの。でもね、どのタイプを選んでも大丈夫ですよ。だって育ててるうちに愛着湧きますから。

それにキャラはひとりだけではありません。メモリカード1枚に4人までつくれます。あとになって、「あっ、こっちのタイプの方がよかったかも?」なんて思ったら、もうひとりつくっちゃいましょう(^^)。とりあえず、12タイプの一覧をズラッっとお見せしましょう。

職業 種族 タイプ名 読み 備考
ハンター 人間(男) HUmar ヒューマー アフロ戦士だよ
ニューマン(女) HUnewearl ハニュエール 今は亡きまりブ〜のさざ波
アンドロイド(男) HUcast ヒューキャスト
アンドロイド(女) HUcaseal ヒューキャシール
レンジャー 人間(男) RAmar レイマー
人間(女) RAmarl レイマール Elizabethだってば
アンドロイド(男) RAcast レイキャスト
アンドロイド(女) RAcaseal レイキャシール
フォース 人間(男) FOmar フォーマー
人間(女) FOmarl フォマール
ニューマン(男) FOnewm フォニューム ちびトシぶ〜
ニューマン(女) FOnewearl フォニュエール おchibiちゃんはコレ


pso_kihon_charamovieどう?、職業と種族(性別も)が組合わさってタイプ名になってるんだ。それぞれの説明は次章からするとして、イメージをもってもらうためにPSOのオープニングの一部をmovie(8.4MB)にしてみたよ。忙しくって見にくいから、保存してゆっくり見ながら説明をよんでね。あっ、諸般の事情で音なしね(^^;)。
そうそう、顔やヘアー(かぶり物含む)、衣装、身長、プロポーション、肌の色までキャラメイクのときに選択できるから、同じタイプでも見た目が随分と変わったりするよ。
んでね、これオープニングのためだけに起こしたmovieちゃいまっせ〜!。カメラアングルが違うだけで(アップが多い)、普段プレイしているときのCGクオリティーです。もちろんすべてのモーションも実際のプレイ時のもの。どうです、妙にリアルでしょ(^^)。

★ このmovieを見るためにはQuickTime player 6が必要です。コチラからダウンロードしてね(Windows版も当然あり)。

ひとりごと:一応コピーライトいれたけど、動画って載せちゃってもいいんだよね(^^;)。PSOのサイトにも特に「動画はダメ」って書いてあるわけじゃないし(「画像」掲載の許可は得てます)。もしダメだったらすぐに削除しますんで。

TOP

2. まずは職業(専門)から

基本的にキャラのタイプは職業(専門)と何者?かで決まります。何者?かについては次章に譲るとして、なにはともあれ職業(専門)。職業って書いてるけど、他の古典的なRPGみたいに「戦士」「商人」「泥棒」ってなもんじゃなくて、み〜んな「戦士(ハンターズ)」です。

すべての戦士が剣も銃も、テクニック(魔法のようなもの)だって使えます(あっ、アンドロイドだけ別ね)。ただし、得意分野がそれぞれあるだけ。で、その得意分野ごとに以下の3つに分類されます。おおざっぱな特徴も書いときましょう(自分が知ってる範囲で(^^;))。あくまでもおおざっぱなんで例外もあるからね。

職業(専門)名 得意分野 特徴
ハンター ・ほとんどの剣が使える。ソード系ダガー系はハンターの特権。強力なレア剣もハンターのみ、ってのが多い。
・肉弾戦専門だから攻撃力と体力(HP)が大きい。やられてもヘッチャラさ!って余裕が...あるようなないような(^^;)。
・攻撃力が高いから、後半重宝するマシンガン系の威力抜群!。ただし命中力がともなえば!、のハナシだけど(>_<)。
レンジャー ・ほとんどの銃が使える。なんたって一番遠くまで届くライフル系独占なのが有り難い。敵に気付かれずにペシペシいじめられる(^^)。
・遠距離専門だから命中力が大きい。これがないと、攻撃が当たらない(敵に与えたダメージ数じゃなくて「miss」って表示される。これだいっきらい!)。例えばハンドガンで1コンボ(3連続攻撃)するでしょ。命中力が小さいと「miss、100、110」なんて出たりする。ヘタすると2段目だってmissだったり(;_;)(後段になるほど命中力が上書きされる)。これ銃だけじゃなくて剣でも同じだよ。
フォース テクニック ・とにかくテクニック(魔法のようなもの)が強烈。攻撃テクニックのレベルは最大のLV30まで覚えられる(他は15や20まで。アンドロイドはもともと関係なし<---後述)
・その代わり攻撃力や命中力がやたら小さい(体力もね)。でも銃や剣で戦わなければイイだけのこと(それが好きな人もいるけど)。
・単体攻撃用の初級攻撃テクニックは、レベルが上がるとライフル系並に遠くに届くし、敵集団をまとめて抹殺する広範囲上級攻撃テクニックだって強力。そうそう、テクニックは命中力関係ないから必ず当たるし(向きさえ合ってれば)。
・テクニックを多発するため、MP(Magic Point?。テクニックのエネルギー源みたいなもの)の消費がはげしい。体力(HP)はテクニックで回復できるけど、MPは薬を飲むしかないんで、お金がかかる時期があったり、薬切れでシティーに早めに戻る必要あったりする。


う〜ん、わかりにくいかな(^^;)。もっと簡単にまとめると、ハンターは強くかつ打たれ強い。レンジャーはライフルで遠くからペシペシできる。フォースはなにはともあれテクニック。こんな感じ(あくまでもkoyan個人の初心者級見解だよ)。

そうそう、命中力ってのはね、後半に入ってから後に行くほどジワジワ効いてくるんだ。まあ、それなりの対処法(ハンター向けの)もあるから、今は気にしなくていいよ。

TOP

3. やっぱ種族も書かんとね

 う〜んとね、これちょっと書きにくいっていうか、よくわかってないのかもしんない(^^;)。種族としては人間とニューマンとアンドロイドの3種がいるんだ。これの違いって、う〜ん...。わたしが気にしてるのだけ書いとくね、って、攻略本見たら違いってそんなもんだったよ(^^;)。

種族名 説明
人間 ・いわゆるフツウの人だわな〜、うん。
・マテリアルがいっぱい喰える(^^;)。このマテリアルっていうのは、後述するキャラのパラメータを上げるアイテムで、攻撃力(パワーマテリアル)、防御力(ディフェンスマテリアル)、精神力(マインドマテリアル)、回避力(イベイドマテリアル)、運(ラックマテリアル)ってのがある(別にHPマテリアル、TPマテリアルあり)。人間だとこれらを合計250個喰えるんだ(もちろん拾ったらのハナシだけど)。
ニューマン ・遺伝子操作で生まれた新人類だそうだ!(そんなことしていいのか?)。
・じっとしてるとTPが回復する。レベルが上がると回復速度も速くなるけど、あんまりこれに頼ったことないよ、実際。
・マテリアルの喰える量が少ない(^^;)。人間は250個までだけど、ニューマンはなぜか150個だけ(HPとTPマテリアルは別勘定)。きっとわたしといっしょで小食なんだな。
・耳が長くて尖ってる(^^;)。エルフみたいだね。
アンドロイド ・科学の力で生まれた新人類だそうだ!(アトムか?)。
・トラップ(空中機雷みたいな罠)を仕掛けられる。んで、仕掛けられてるトラップが見える(他種族は見えないからよくやられる(^^;))。
・毒とマヒにかからない。トラップや敵の攻撃であるんだけど、アンドロイドはへっちゃらさ。
・精神力がない。ないったら、ない!。だからテクニックが使えない。もうこれだけで面倒臭がり屋のkoyanは遠慮してます(^^;)。だって体力(HP)回復も薬飲まないといけないんだもん。テクニックで回復した方がぜんぜん経済的だって。
・見た目思いきりロボットだよ。


同じ職業・種族で男と女ってのもあるんだけど、ちゃ〜んと差別化されてるよ。要するにタイプ単位で特徴が決められているってこと。んで大事なのは見た目。というか見た目だけで選んじゃってもイイと思うぞ(^^;)。

TOP

4. 最後に名前をつけよう

キャラのタイプを選んで見た目をイロイロいじっくたら(顔とプロポーションは後でいじれないからジックリ決めてね)、最後にキャラの名前を入力する。使える文字は英数字といくつかの記号、スペース(日本語は残念ながら使えないよ)。どんな名前をつけてもかまわないんだけど、これによってキャラのセクションID(以後ID)が決まるんだ。そうそう、英単語でいわゆる公序良俗に反するような隠語を含んでいると、却下されるってハナシは聞いたことあるな〜。

IDの算出方法は単純。文字ごとに0〜9の数値が設定されていて、その値を合計したときの1桁目の値からIDが決定される。つまり全部で10種類ってことだ。英字の大文字、小文字で数値が違うから、気に入ったIDにならなかったら、先頭文字だけ大文字にする、って感じの工夫ができる。

んじゃ〜、IDがいったい何に影響するかというと、まずアイテムの入手確率が決まる。例えば深緑(VIRIDIA)はショット系が出やすいとか、オレンジ(ORAN)はダガー系祭りになるとか...(^^;)。といっても他の系統がまったく出ないってわけじゃないからね。あと、レアアイテムもIDによって拾えるものと拾えないものが出てくる。

あと、マグ(そのうち書くよ)の形態変化とか、???武器の鑑定士の得手不得手など。でもね、気にするほどのもんじゃないよ、最初は。だから好きな名前をつけるのが一番。

でもね、ひとつだけ忠告。セカンドキャラ以降をつくるときは、ぜったいにIDをダブらせない方がイイ。だって二人で似たようなアイテムばっか拾ってたら悲しいじゃん(わたしゃ旧キャラのとき緑(GREENNILL)二人つくってライフル系だらけになりました(;_;))。

だからそんときになったら、下のリンクにある公式サイトの掲示板で情報収集してたもれ。そこにはいろんな情報が埋もれているから、普段から覗くようにしてるとPSOに対する理解が深まるよ。

TOP



★このページで使用されている画像は(株)ソニックチームの許諾を得て、ニンテンドーゲームキューブ用ゲーム「ファンタシースターオンライン エピソード1&2」よりキャプチャーしたものです。配付や再掲載は禁止されてます。

link_pso.gif  link_sonicteam.gif