「城西通信 No.05」
2001.03.03記
[
home
] [
ジャンル別目次
] [
日付別目次
] [
プチ徒過去ログ
]
前回の
「
城西通信 No.04
」
からわずか数日しか経ってませんが、再びお送りします、「城西通信 No.05」。場所は池袋の「夢楽洞」。今回の飲み会の主旨は、石川県在住の
佐々木くん
(
「
城西通信 No.02
」
参照)が、かなりの難関である
「放射線取扱主任者試験 第一種」に見事合格したお祝
。
なぜか東京で試験を受けた彼は(石川県じゃやってないのかな?)、合格後の講習(5日間で\160,000だって〜)を受けていたわけですが、飲み会開催日の3/2がその最終日。そこで、みんなで集まり酒でも飲もうということになったわけです。
とにかく、佐々木くん、第一種合格おめでとう \(^o^)/。
講習を終えた彼は、この飲み会の後、夜行高速バスに8時間も揺られて石川県に帰り、その朝から仕事だとか。相変わらずのハードスケジュールですね〜。体をこわさないように気をつけなされ。
で、主賓の佐々木くんと、いつもの
島田くん
、
とやぴーさん
のスリーショット。
合格おめでとさん!の佐々木くんと、島田くん、とやぴーさん
そして、常連の仲間入りを果たした
梅川くん
(今回の幹事)と、こんどは近場でよかったねの
田上くん
。めずらしくkoyanが写ってしまったのですが、イラストとそっくりでしょ(^^;)。
koyanと田上くんと梅川くん
22:50頃のバスに乗る佐々木くんにあわせて、今日は夢楽洞に居座ることに。
本日は女っ気もないんで(前回もあったのやらなかったのやら)、そこはそれ、いろいろと話が出てくるわけですよ、男どうしの。とはいうものの、翌日は島田くん以外みんな仕事なんで、いまいちノリが悪かったのもたしか。わたしも連日酒浸りで、どうも調子がよくないっす。
とはいえ、たまには男だけの飲み会もいいじゃないですか。次にやるときは土曜日で寝床付きなら文句ないですね。そうそう、一泊で温泉に行くってのもいいかもしんない。
前回書いたばかりでネタがないのと、疲れ気味なわたしということで、短いながら城西飲み会 in 池袋の御報告を終わらせていただきます(なんか日本語、変?)。
2001.02.26記