「徒然なるままに、キーボードに向かいて...」

2002年01月

[home] [ 日付別目次 ] [ ジャンル別目次 ]


08(火):10,000キリ番プレゼントとしてDVDビデオを買う
16(水):車でiPod

●2002.01.08(火) 「10,000キリ番プレゼントとしてDVDビデオを買う」

 この前久しぶりにDVDビデオを購入しました。しかも2つ。

 そもそもは、当サイトの10,000アクセスキリ番をゲットしたつよしさんへのプレゼントを購入するつもりで、近所の電器屋を訪れたのですが、つよしさんが希望するMac関連グッズ(パソコン関連グッズを含めて)にめぼしいものが見つからず、無難なところということでDVDビデオ売り場に足が向いていたのです(すいません、つよしさん)。

 無難とはいえ人への贈り物、これがなかなか難しい(^^;)。前提として頭の中にあった選択基準は、「複数回見てもらえるビデオ」であること。わたしは映画を観るのが好きなんですが、例えばLD(レーザーディスク)やビデオテープに録画したものでも、そうはないんですよ、何回も観る気にさせてくれるものって(一番多く見たLDって「中島常幸の90を切るゴルフ」かな(^^;))。

 「こりゃいい映画だ!」と思ってもその直後にもう一度見直すくらいで、あとは放ったらかし。一時期は棚にいっぱいあった映画保存テープもそれが理由で処分しました。

 次に決めたのが「じゃ〜好きな女優さんの映画だけ保存しよう」というもの。少し動機が不純ですが(^^;)、これなら何度かは見直すと思ったからです。ところがどっこい、やっぱり見直すどころの騒ぎじゃなくて収集することにのみ喜びを覚える始末。

 こんなわたしですからつよしさんへのプレゼントには相当頭を悩ませました。

 実はひとつだけ候補はあったのです。それはジーン・ケリー主演のミュージカルの名作「雨に唄えば」です。候補と言っても、自分が前から買いたかっただけという前述以上の不純な動機。でも、でもですよ、自分自身が何度も観たくなるような作品を選ばずしてどうしろと言うのでしょう(開き直ってる(^^;))。

 しかし随分と昔(1952年作品)のミュージカル映画ということで、プレゼントとしてはかなりリスクの高いものになります。とはいえつよしさんの好みの手がかりと言えば、映画が好きでよく観られていること、趣味でサックスを吹かれていることだけです。何を買っても賭になることは必須。とりあえず最後の手段としての「雨に唄えば」を小脇にかかえながら、他の作品を物色します。

 そこで映画ではなく音楽ものの棚に目がいきました。サックス、JAZZ、好きなミュージシャンというつながりから、音楽ものが最適なのではなかろうかと。しか〜し、好きなジャンルだからこそ好みも激しくなるもの。それ以前につよしさんの所蔵ライブラリとガチンコしてしまう可能性すらあります。ということでそそくさと退散(^^;)。

 そんなときフト目に入ったのがビートルズの「Yellow Submarine」でした。たぶん2回ほどTV放送で観た記憶がありますが、かなり昔なので詳細には覚えていません。かなりシュールなアニメ作品でビートルズの曲がふんだんに使われているというイメージ。なぜにアニメなのかは別にして、その珍しさから異色の作品として雑誌などでも取り上げられているのを何度も目にしています。

 映画とはいえ音楽作品ともいえる内容。しかも主演はあのビートルズ。かつ異色な作品ということで踏ん切りました、わたし(^^)。そりゃ〜世界中の誰もがビートルズを愛しているかといえばそんなわけもなく、しかもアニメという特殊な作品ですから好き嫌いも激しいでしょう。それでもこれに決めた最後の理由は「わたしが観たかった」から。けっきょくこれしかありませんです(^^;)。

 だから一度は「雨に唄えば」とこの「Yellow Submarine」の好きな方を選んでもうらおうかとも思ったのですが、なんかスッキリしないのでより受け入れやすいであろう「Yellow Submarine」に決めました。どちらにせよわたしの我がままな賭には変わりありません。

 つよしさん、思いきりはずしていたらゴメンナサイですm(__)m。

 さて、その日は久しぶりにマイDVDビデオの観賞会となりました。もちろんソフトは「雨に唄えば」。プレゼントの「Yellow Submarine」は観たい気持ちと戦いながらも、そのまま配送用の袋入り。達者で暮らせよ〜(;_;)。

 どうにも画質が悪いと思っていたパソコンでのDVD再生。しかし極めて単純なこと忘れていたのです。そうあまりに近付き過ぎて観ていたんです(通常のパソコン使用時の距離)。この手のソフトはモニターの対角線の2.5倍くらい離れて観なければいけません(ハイビジョンは別)。

 するとどうでしょう、昔HiViというAV関係の雑誌のディスプレイ特集で、パソコンモニタ代表として高い評価を得たうちのNANAO T560ijから瑞々しい映像が目に飛び込んできます。これならDVD視聴もぜんぜん問題ありません。

 「雨に唄えば」は先に書いた通り1952年の作品。主演もこなすジーン・ケリーとミュージカル監督の大御所スタンリー・ドーネンのふたりが監督。スタンリー・ドーネンはこの後も素敵な作品をつくっています。有名どころではオードリー・ヘップバーン主演の「シャレード」(1963年)、そしてわたしの大好きな作品「星の王子さま」(1974年)もこの監督なんです。

 内容的には文句なしに大好き(^^)。この映画のメイン曲である「雨に唄えば」はもちろんのこと、チョコっと登場する音楽や映像たちもすべて見、聞き覚えのあるもの。なんて楽しい映画なんでしょう。これこそが何度も楽しめる映画だったんですね。

 助演のドナルド・オコーナーはフレッド・アステアを思わせる軽妙かつすばらしいタップを見せてくれますし、おデコちゃんであるデビー・レイノルズもかわいいったらありゃしない。この人あの「スター・ウォーズ」のレイア姫役をやったキャリー・フィッシャーのお母さんなんです。おデコちゃんなのもわかるでしょ(^^)。

 となんでも知っているかのように書いてますが、当然のようにわたしはこの映画をリアルタイムで観た世代ではありません。あれは中学2年生の時。大人し目の友人を無理矢理誘って、新宿まで「ザッツ・エンターテイメント」を観に行ったのがミュージカル好きになったきっかけ。さぞやその友人はつらかったことでありましょう(^^;)。

 この「ザッツ・エンターテイメント」も後年ビデオデッキを購入してから何度も何度も観た作品です。わたしのミュージカル映画の知識はこの映画(2と合わせて)から得たものがすべてと言っていいでしょう。まさに本物のスターが存在していた時代。そんなイメージ。あれだけの踊りや歌をこなすには、想像できないような訓練が必要だったと思います。まさに「芸」を見せてくれたスターたちがそこに居ます。

 そのスターたちに負けないような華やかな舞台、これがまたいいんです。とにかく絢爛豪華。舞台だけでなくエキストラの人たちもわんさか登場。しかもちゃんと絵になっている。すごいな〜(^^)。

 おっと、また悪い癖で突っ走ってしまいましたm(__)m。

 この徒然キーボードがアップされた日には、つよしさんへも「Yellow Submarine」が届くことでしょう。金銭的にはささやかな贈り物ですが、感謝の気持ちはしっかりと詰まっているつもりです。どうかお気に召しますように。

TOP

●2002.01.16(水) 「車でiPod」

 以前購入したCD-R/RWドライブですが、愛車エルグランドでの毎日の通勤に焼いたCD-Rが大活躍しています(^^)。

 しかし使い勝手は?というと、これが今一つ。といってもCD自体のハンドリング性が原因なんです。たくさん積めることを意識して40枚収納できるCDパックを購入したのですが、これがビニール製の袋状のものにCDを滑り込ませるタイプなので、どうにもこうにも出し入れが面倒臭い。

 それと引き換えに大容量というスペックを満足しているんで、一概に文句もつけられないのですけど。ブツブツ言いながら信号停止時などにCD-Rを交換しているとき、あることをフト思い出しました。

 ステレオミニジャックなどに繋ぐカセットテープ形状をしたアダプタがあるじゃないですか。あれをカーオディオのカセットデッキに突っ込むと、ポータブルミュージックプレイヤの音がカーオーディオで聴けるというヤツです。

 あれとiPodを利用すれば、いちいちCDを交換することなく約1,000曲ものハンドリングができるわけです。そうだよ、そうだったんだよ〜(^^)。

 Walkman(古い(^^;))に代表されるポータブルミュージックプレイヤーって、電車で通勤していた頃こそ所有していたものの、車通勤に変わってからはまったくその存在意義(わたしにとって)がなくなってしまったので、すっかり忘れ去られておりました。

 ですからiPodが発表されたときも、「ふ〜ん、MP3プレイヤーね」と冷めたもの。たしかにデザインや操作性には大いに興味をそそられましたが、自分で買おうなんて気持ち、これっぽっちもなかったのです。

 実は少し前にAudio&Visual系のニュースサイトで布石となる記事を読んでいました。2002年、今年のカーオーディオのトレンドはHDDであると。

 つまりMP3という圧縮率と音質、および使い勝手のバランスがとれたオーディオフォーマットが、とうとうカーオーディオの世界にまで波及しそうなんです。

 その記事を見てまっさきに頭に浮かんだのは、「カーオーディオ製品って家庭用のと比較するとやたら高いからな〜」の一言。ディーラー純製品との相性も悪いし(追加がしにくい)、総取っ換えなぞしたのならそれこそ20万くらいすぐに飛んでいってしまいます(どうせやるならそのくらい(^^;))。

 そして後日どっかで見たのが例のカセットアダプタの記事。「ふむふむ、あれならポータブル機器がカーオーディオとして活かせる」という一文と、「iPodって約1,000曲もの音楽データが扱えるんだな〜」という一文がやっとこさ合体したのがつい2、3日前(記事の中では既に合体していたのかも?)。これであの面倒臭いCD取り替えから開放される〜(^o^)/。

 しかしすぐによぎったのが「あら、うちのカーオーディオ、カセットテープデッキが付いてないじゃん!」でした(^^;)。バカですね〜、わたし。もしかしてMDアダプタってないかしらと考えを巡らせましたが、原理的にMO(光磁気記録)と同類のMD、そんなアダプタありそうもありません(;_;)。

 でもすぐに解決策が見つかります。カセットアダプタと同じ記事に書かれていた(ような気がする)FMトランスミッターです。これ、ポータブルプレイヤーの音声信号をFMラジオの周波数に変換して電波を飛ばしてくれるヤツ。むかし後付けCDチェンジャーで流行りましたよね。

 音質的にはかなり懐疑的なんですが(どうも子供用トランシーバーのイメージが拭えなくて)、カセットアダプタだって似たようなもんだろうし、所詮純正カーオーディオでMP3を聴くんですから贅沢を言う意味がないかなと(^^;)。

 肝心のiPodですが、車のオーディオ収納部分の下にちょうど良い空きベイがあるので、そこに緩衝材などをあつらって突っ込んでおけばいいし、電源も後ろにあるACコンセントから引っぱってくればよし(もしくはシガーライター)。うむうむ、いいかも知んない(^^)。

 で、最後の問題はというと、やはりiPodのお値段なんですね〜(^^;)。そりゃ5GBの1.8inchHDDとリチウムポリマー電池内蔵ってことだけでも高価になるのはわかるんですが、なんたって絶対値が高い(^^;)。

 まあカーオーディオでHDD製品がブレイクすれば、車載を意識した安価なポータブルHDDプレイヤーが出てくる可能性大です。昔ポータブルCDプレイヤーが流行り出した頃、車載キットも必ずありましたよね。あれです、あれ。

 でもパソコンとの親和性と操作性を考えるとiPodにかなうものはありません(後者は想像)。その辺がネックになりそうです。かなりと言うかとっても重要な問題ですから。

 というわけで、思い付いたはいいものの、しばらくはおあずけの状態が続きそうです、車でiPod。「普段は使いそうもないけど、車の中でなら」という方がいらっしゃったら、一考する価値がありそうですよ、車でiPod(^^)。

TOP


Goanime