プチ徒過去ログ 2002年01月分
・2002.01.31(木) ・「DeskTopPowerMacG4」 なんとなく題名がObjective-Cしているkoyanです(わっかるっかな〜(^^;))。 二駅ほど先のところに大きなLAOXがオープンしたので、今日は視察に行ってきました。ほとんど期待していなかったのですが、うれしいことにMacコーナーがちゃんと存在します。 もちろん新型iMacがあるわけないですが(なぜかiBookもなかった)、QuickSilverとPowerBookG4が4台くらいずつ展示されています。 わたしの住むところの近所にて、Macをフルサポートしているお店といえばT-ZONEの所沢店くらいしか知りません。それもチコっと遠いので最新のMacに出会う機会ってあまりないんです。 たしか最後に触ったやつでもPMG4の400〜500Mhzくらいかな〜(記憶曖昧)。でさっそくシステムプロファイルで調べてみると、展示されているQuikSilverは733Mhzと867MHzの2種類のようです。 ともにOS Xで起動されていて、その速さに感動したんですが(うちのはG3 350MHzのYosemite)、この2機種の間に明らかな体感速度の違いがあるんです。 といってもおそらくアプリの起動時間の違いでしょう、たぶん。もちろん867MHzの方が明らかに速い。クロックの違いはわずかなものですから、思いのほか3次キャッシュの有無が利いているとしか考えられません。う〜〜ん、恐るべし3次キャッシュ(^^;)。 新型PMG4はやっとこさ1GHzの大台に足を踏み入れました。もちろん欲しいのは1GHzのDual。NVIDIAのGeForce4初搭載はうれしいのですが、なんでMX???。MXって時間差攻撃で登場してくる廉価バージョンじゃなかったの???。ま、いっか〜、買えないし(^^;;;)。 わたしがとりあえずMacでやりたいことはDVDビデオ焼き。だからハードはガンガン進歩してくれないと困ります。2時間のビデオテープをDVDに焼くのに、読み込みで必ず2時間かかるわけですから、できれば後は数分で「いっちょあがり〜!」となって欲しいくらいです。 もっともっと速くなってね、Macさん(^^)<---DVD-Rも50倍速くらい出て卓袱台(ちゃぶだい)。 ・2002.01.30(水) ・「Cocoaの館」にアップしてあるカウントダウンタイマーアプリ「Timer」ですが、5秒前からスピーチ機能を使って音声でカウントダウンするようにしました。 音声はシステム環境設定のスピーチで設定されている声になります。しかし、初回動作のとき音声ファイル読み込みで声が遅れるのは御愛嬌(^^;)(キャッシュしておくとか対処はありそうだけど<---やり方はぜんぜんわかりません)。 ・最近まったく徒然キーボードを更新してないですね〜、わたし。やっぱこのプチ徒との差別化が明確にされていないからですね。 プチ徒新設時の設定は、2〜3行のプチ日記。それが今では徒然キーボード向けの内容を頭の中で削りながら(逆に言うと膨らませないように)書いてます。これじゃ〜徒然キーボード更新のタイミングがなくなっちゃうわけです。 やはり当サイト再編成のとき、X-DAYは確実に近付いているようです(^^;)。 ・2002.01.29(火) ・「タイヤチェーンを付けてみる」 今日は先日購入したコーニック社の金属タイヤチェーン取り付け演習を行いました。 取り付けは思っていた通り簡単です。ただし、取り付け後タイヤを2〜3回転させての締め直しは必須ですね。締め直しといっても、タイヤを回転させることでチェーンがしっかり締まる(バネのせいらしい)ために、終端の押さえチェーンに発生する緩みを取ってやるだけです。 このときにカーショップのにいさんに聞いた裏技を使えば、その後の「300m走行後にもう一度締め直し」をせずに済みます。 このタイヤ2〜3回転の効果がすごくて、取り付け直後は片寄っていたチェーンが、この動作を行うだけでビシっと中心から均等に、しかもガチっと締め上げられるのです。 これで突然の雪でも慌てずに済むでしょう(^^)。 しかし問題を一つ発見。取り外すときにタイヤがチェーンを踏まないようにするのに一苦労(^^;)。 終端の押さえチェーンだけをはずした状態(他2か所はロックのまま)で、ほんの少しだけ車を動かしタイヤをずらしてやるんですが、これが難しいっす。 この辺も楽に作業ができるよう改善されるといいんですが(なんかコツでもあるんかな?)。 ・2002.01.28(月) ・「Cocoaはやっぱり!」日記。 先日アップロードした「Timer」というプログラム。いろいろソースコードを記述しているので、ここで一旦区切って学習の整理をやっています。 クラス、インスタンス、メソッド(アクション、アウトレット)というオブジェクト指向の基本的な用語が未だによくわかりません(^^;)。う〜ん、まいった。 ・で、プログラムをアップしているiDiskですが、もちっとダウンロードしやすいようにHomepageサービスのファイル公開ページを作ってみました。 ところが驚いたことにパッケージ化されているOS Xアプリをフォルダとしか認識してくれません。フォルダだと開くのみでダウンロード対象にならないんですよ(;_;)。せっかくOS Xが出荷されるMacの起動OSになったというのに、これはないんじゃない(>_<)。 しかたなしにtgzファイルをつくれるFreeWare(make_tgz:http://isweb32.infoseek.co.jp/computer/nkgwk/)を見つけました。StuffItは有料だし、MacLHAはOS Xバージョンがありません。しかしこのFreeWare、リソースフォークを無視してくれちゃうんです。さすがUNIX派の作者さんです(^^;)(OS Xに入ってるuser/bin/tarを使っているそうなので、悪い?のはそっち。しかも日本語のファイル名、フォルダ名はダメだとか...)。 とにかくこれで完全にファイル化することができます。しかもファイルサイズも1/3くらいに(^^)。解答はStuffIt Expanderで行えますんで、ダウンロードが格段に楽になります(ドラッグ&ドロップで落としていただいた方々、お手数をおかけしましたm(__)m)。 ・2002.01.27(日) ・「これで決まりだタイヤチェーン」 さてコーニックの4WD用金属チェーンを返品しにカーショップに出向いたわたし。店員のおにいさんにいろいろ聞いてみました。 このにいさん、同じコーニックのユーザ(種類は違うけど)でタメになる話をたっぷりしてくれました。やはりエルグランドにはそれなりのチェーンが必要だそうです。 で、けっきょくわたしが購入したチェーンがベストであるという結論に。え?、2回の締め直しはどうするのって?。フフフ、締め直しをせずにすむ裏技を伝授してもらいました(^^)。さすが本物のユーザです。 んで昨夜の雪なんですが、まさにカーショップを出ようとした時にパラパラと...。そのまま無事帰宅。久々に近所の飲み屋さんに行ってお客さん達といっしょに雪の定期チェック。あれあれ、帰るころにはしっかりと雨に。う〜ん、タイヤチェーンの出番は先延ばしになっちゃいました(^^;)<---うれしいような、悲しいような。 ・2002.01.26(土) ・「呪われたタイヤチェーン」 どうもわたしはタイヤチェーンの購入については呪われているようです。なんちゃって、本当は知識不足が露呈しているだけなんですけど(^^;)。 昨日購入したコーニックの4WD用金属チェーンですが、重大な欠陥(わたしにとっての)が見つかりました。装着自体は非常に簡単なんですが(ジャッキアップ&車移動不要)、なんと装着後タイヤを2〜3回転して締め直し、かつ、300m走行後にも再び停止して締め直し(>_<)。 そんな〜〜〜〜〜〜〜〜!。 恐らく金属チェーンユーザであれば周知の事実なんでしょうが、生まれて初めて購入するわたしにとっては、パッケージの中の取説を読まないことには知り得ないことだったのです。 んで、どうやらコーニックで「MAGIC(Magic tension system)」とうたっているモノが、この締め直しが不要な製品だそうで。 さっそくカーショップに電話して交換したい旨を伝えました。仕事帰りに寄ってきます。交換候補は上記のP1 MAGIC(\20,000)か、非金属チェーンであるソフト99のQuick55(これ前から知ってたけど見た目の割りにお値段が\24,800とメチャ高い)あたり。 今度は店員さんにちゃんと説明を聞いて買うことにします<---3度めの正直(^^;)。 ・2002.01.25(金) ・「Cocoaはやっぱり!」日記。 う〜ん、やっぱりオブジェクト指向に関する入門書を一冊買わないとやばいっす(^^;)。 ・今日やっとこさタイヤチェーンを買ってきました(前回は車移動が必要だったため返品)。けっきょくのところエルグランドという重量級の車には、オフロード&RV車専用のタイヤチェーンが必要であると悟りました。 たとえタイヤサイズが合致しても、何時切れるか不安になりながら走っていては身も心もボロボロです(^^;)。 ある意味特種であるその手のタイヤチェーンですから安売りは端から望めないし、それどころかカーショップにもほとんど在庫がない悲しさ。そこでフト目に入ったのが金属チェーン。 昔ながらの真鍮色した金属チェーンもありますが、見た目アルミっぽい(強度的にアルミのわけないですけど)比較的軽量でおしゃれな金属チェーンがあるではないですが。 さんざん迷った揚げ句、タイヤチェーンメーカーとしては世界的に有名なコーニック社(イタリア)の4WD専用金属チェーンを購入。 お値段は\20,000少々と極貧の身にはかなり辛かったのですが(;_;)、メーカーの信頼性と重量級車でも安心して使用できるという点が決めてとなったのです。 もちろん車移動&ジャッキアップなしで取り付けられます。収納バックもコンパクトだし、けっこういい買い物したかも(^^)。 ・2002.01.24(木) ・今日はお休み。お休みの日には珍しく午前中に起きて行ってきました免許の更新。 わたしはここ最近記憶のあるところでは、遠くの免許センターまで出向いて1日がかりのお仕事だったのです、免許の更新(交通安全、交通安全(^^;))。 それが今回は地元警察署で30分の講習でOK、しかもゴールドカード。嬉しすぎる(;_;)。 優良ドライバーのみなさんがいつもこんな楽をしていたなんて、もう二度と免許センターから呼ばれないようにと心に誓ったkoyanであります。 しかし処理が速いのはいいんだけど、呼ばれて即写真とるのは勘弁してほしい。鏡を見る暇もなかったので、思いきり寝ぼけ眼で写ってしまった(^^;)。これが5年間有効だと思うと...。 ・2002.01.23(水) ・「Cocoaはやっぱり!」日記(^^;)。 昨日からソースコードの解説部分を読んでいるんですが、???ばかりっす(^^;)。フレームワーク、クラス、メソッド、インスタンス、レシーバなどなど、オブジェクト指向タームがわたしの頭を沸騰させてます(>_<)。 でも当面の慣れの問題でしょうから(楽観的)、作業は進めておいた方がいいですね。 そうそう、せっかく作ったサンプルプログラム、もったいないからダウンロードできるようにしておきます。ソースコードをいっさい記述することなくこんなものが簡単にできるってところに感動して下さい。 場所は左メニューフレームの徒然キーボードの一番下です。サイズは約1MB弱。もちろんOS Xでしか動作しません。 ・2002.01.22(火) ・HDD容量の足りないiBOOKですが、懸案となっていたYosemite書類のバックアップはMOで日々対処。そして大問題のメール環境は、今までiBookのOutlook Expressで行っていたものを、全面的にYosemiteのMailアプリに移行しました。 正直に言って不安の残るMail君。でも別に仕事で使っているわけでもないのでヨシとしましょう(本当は使い方を把握していない自分が不安なだけ(^^;))。おっと、アドレス帳もOEから移行しておかなければ...(読み込みできたっけかな?)。 ・そして肝心の「Cocoaはやっぱり!」。まだまだ序盤ながら適当に遊んでます。Objective-Cのソースを書かずにここまでできるのか!って驚きながら(^^)。 今日からそのソースコードを書くところに入ります。以前はDeveloper Toolに付属の英語チュートリアルと格闘していましたが、やっぱ日本語はありがたい。はたしてオブジェクト指向型言語なるものを少しでも理解できるのでしょうか?(^^;)。 ちなみに本書の前提として、 ・C言語でのプログラミング経験がある方 ・オブジェクト指向がある程度分かる方 とあるんですが、前者はわずかながら齧ってはいたものの、後者はチンプンカンプンなわたしです(^^;;;)。 ・2002.01.21(月) ・昨日の日曜日、午後に起床してはじめたiBookのOS新規インストール大作戦。思わぬ落とし穴があって今だ完了せずといったところ(^^;)。 なにが予想外だったかというと、初代iBookのHDD(3.2GB)の空き容量がぜんぜん足りないのです(;_;)。 今まではOS X10.0.4とOS 9.1という組み合わせで、そこそこ整理すれば400MBくらいの空き容量があったのです。ところがOS 9.2.1とClassicアプリ、OS 10.1.2とDeveloper Toolをインストールした状態で何故か空き容量が250MB弱。 iBook書類とYosemite書類、Outlookのメールデータ(合計約450MB)をリストアしてないのにもかかわらずこの空き容量じゃ〜どうしようもありません。 もちろん以前はすべてがちゃんと納まっていたはず...。あれ?、もしかしてDeveloper toolは削除しちゃったかな?。でなきゃあまりに数字が違い過ぎる。 そうと仮定しても以前より250MB以上はおデブさんになってますよ、OS X10.1.2、Developer toolとOS 9.2.1。おかしいな〜、この間から配付されている外国語ランゲージキットのアップデートはキャンセルしているんですが。 で、今日は職場にて朝からiBookのHDDのお掃除をしています。必須のiBook書類(約150MB)をリストアした状態で、なんとか空き容量300MBまでもっていきました(ふぅ〜〜〜)。 OS Xは仮想記憶領域を80MB単位でHDDに確保しますんで、ここまでやったらもうこれ以上リストアしたくないですね。Yosemite書類のバックアップ方法(今まではiBookにもたすことがバックアップになっていた)とメール環境(こっちの方が大問題)を新たに考えなければいけなくなりました(;_;)。 ・2002.01.20(日) ・iBookのOS10.1.2&OS9.2.1クリーンインストール作業が思いのほか長引いて、プチ徒の当日更新ができませんでしたm(__)m。この話は後日。 ・先日購入したタイヤチェーンですが、外箱の取付図の説明と異なり車移動が必要というふざけた根性が気に入らず、お店(ロジャース)にねじこんで返品してきました。 モノ自体はゴツくて嫌いじゃなかったんですけど、やはりサンサンと降る雪のなかの取付作業となるので、少しでも楽に済ませられるものを優先したわけです。 でも肝心の代替品がまだ見つかってません。雪降ったらどうしましょ(^^;)。 ・2002.01.19(土) ・先日書いたようにCocoaのプログラミング入門書を購入したのはいいんですが、開発マシンであるiBookは相変わらずOS X 10.0.4とOS 9.1のまま。 なぜかと言うと、内蔵HDD容量が3.2GBのためOS X 10.1のアップデートが容量不足でかけられなかったためです(;_;)。開発環境も去年の年末に新しいものが配付されているため、どうせやるなら10.1でなきゃ。 というわけで明日にでもiBookのHDDをまっさらにして、OS XとClassic環境の新規インストールを行うつもり。OS Xだけで用が足りればいいんですが、HPの編集やグラフィックのレタッチなど未だにClassic環境がなければお話にならないのです。 このあいだのMacワールドで発表されたとおり、その後に出荷されるMacすべてが初期状態でOS Xが立ち上がるそうな。サードパーティーの皆様方、やっとOS Xが表通りを歩こうとしています。がんばってアプリの移植&新規開発してくださいませm(__)m。 ・2002.01.18(金) ・早くもMac月刊誌の発売日です。でも今月から書店にMAC LIFEは置かれていません。淋しいな〜。 ・昨日購入したタイヤチェーンを職場に持ち込み中身をチェック。すると、驚いたことにチェーンの取付には車の移動が必要なことが発覚!。 う〜ん、みごとに騙されましたね〜(^^;)。外箱の図解では例えば1、2、3、4図で装着完了となっているものが、中に入っていた取説では1、2、3、4、5図となって、4図が挿入されてます。それこそがタイヤを1/3回転させるステップだったとは(メーカーもよくやるよ)。 やはりどう見てもパーツ間の隙間が足りないわけです(>_<)。 モノとしては気に入っているんですよ。ミニバン専用だけあっていかにもゴツくて。車両重量2tを超えるエルグランドですから、できればしっかりしたものを装着したい。 しっかりしている--->タイヤ移動しないと装着できないという図式は、おそらくかなりの確率で成り立っているような気がするんですが、いかがなもんでしょう?(でもJAROちゃいたい気分)。 ・ひっそりと御報告。先日Amazonに発注していた書籍が届きました。その名も「MacOS X プログラミング入門 Cocoaはやっぱり!」。Internet上の著者のサイト(http://www.big.or.jp/%7Ecrane/cocoa/)は以前から知っていたのですが、やっぱ勉強するなら本を買わねばと...。はてさて、どうなることやら(^^;)。 ・2002.01.17(木) ・夕べは知人宅で飲み会を兼ねた麻雀遊びをしようと目論んでいたのですが、みんな酔っぱらい過ぎて麻雀どこじゃなくなっちゃいました(^^;)。残念、残念。 ・今日はその帰り道、安売王ロジャースでタイヤチェーンを購入。よく調べると安いタイヤチェーンってミニバンを拒絶している(使っちゃダメ)ものが多く、じゃ〜とミニバン専用のゴツそうなのを選んできました。 残念なのはケースがただの段ボール箱であること。こりゃ一度使ったら丈夫なビニール袋にでも入れる必要がありそうです。 それと箱には簡単装着(車移動&ジャッキアップなし)と図入りで書かれているのですが、パーツとパーツの隙間がほとんどないんですよ、これ。本当にそのまま装着できるんだろうか?(^^;)。 あと買った製品とは関係ないんですが、ミニバンには使用できてワンボックス(前列座席下にエンジン)には使用不可というただし書きに大いに悩みました。なにが違うんだろ?。 もひとつ、FFベース4WDのミニバンにはOKで、FRベースの4WDはダメ(正確には確認してくれ)ってやつ。なんでジャロもんですが、きっとこれはFRベース4WDの方が重量級車種が多いからだろうな〜と思っとります。 タイヤチェーンひとつとっても謎の多いことよ(^^;)。 ・2002.01.16(水) ・久々の徒然キーボード更新です。といっても昨日のチェーンネタでも充分書けるんだけど(^^;)。最近またプチ徒と徒然キーボードの境界が不明瞭になってきている(;_;)。どうにかせねば。 ・今日は知人宅で夜を徹しての飲み会です。んで、可能であれば麻雀もと(^^;)。どなたか牌をかき回すときに大きな音のしない「静音」仕様の麻雀牌って御存じありませんか?(作ったら売れるだろうに)。 ・液晶iMac、記事を見れば見るほど欲しくなってきますね〜(^^)。最上位機種から売り出すのも日本ユーザの心を掴んでますし。でもOS XにはDual。そう心に決めて我慢、がまん(;_;)。 ・2002.01.15(火) ・成人式の日に雪が降らなかった(快晴だった?)のは5年振りだそうです。それでも今年は冷え込むそうなので、後半に入ってドカ雪が何度か降りそうですね。 というわけで近々エルグランド用にタイヤチェーンを買おうと思っています。実はわたし、タイヤチェーンなるものを巻いたことも、当然付けて走ったこともありません。だからといってスタッドレス派というわけでもないのです。 こちら(埼玉南部)では雪が降るといっても年に数回。ですからヤバそうなときは徒歩と電車でがんばって通勤すればなんとかなるんです。 とはいえどうしても車を出したいときや、まさかのときの緊急用ということで購入を決意したしだい。でもひとつ大きな疑問があるんですよ。 エルグランドの場合基本はFRなので当然タイヤチェーンは後輪に巻きますよね。それで駆動力の方が確保できるのはわかるのですが、かじ取りすべき前輪がノーマルタイヤで大丈夫なんでしょうか?。 雪の日の恐い想い出、交差点でハンドルを切ったのに何故か車は直進を続けてゆく〜...(顔真っ青)。これって後輪のタイヤチェーンじゃ防ぎようがないじゃないですか(^^;)。 だからって前後輪ともにタイヤチェーンを巻くのもね〜。スタッドレス案は本末転倒だし。あっ!、タイヤチェーンのおかげで制動力がアップするから、前述のようになったときも減速しやすくなるということでカバーできるってことでしょうか?。 もちろんタイヤチェーンを付けたからって、ガシガシぶっ飛ばすようなおバカじゃありません。ですからあくまでも慎重に走っているという前提の上でのお話です。 タイヤチェーンユーザのみなさまがた、どうかわたしの疑問を晴らしていただけないでしょうかm(__)m。 PS:8年間もロードスターに乗っていたので忘れてましたが(^^;)、エルグランドには今どき当たり前のABSが付いてます(そうだ、そうだ(^^))。先のシーンでは当然ブレーキを踏んでいるわけですが、車速が高すぎない場合においては、ABSの働きによってより舵が利く方向になるんですよね。それを考え合わせれば後輪タイヤチェーンだけでノーマルタイヤでもなんとかなる?。 ・2002.01.14(月) ・ただいまimpress TVの「ブロードバンド!ニッポン」というInternet TV番組を見ながらこれを書いています。 画像の方はまだまだ小さいですが、オーディオの方はステレオで聴いていても特に違和感ないですね(64kbps、44kHz、stereo)。今もなつかしいNSPの「夕暮れ時はさみしそう」を流してましたよ(^^)。 全体の転送レートは300kbps。これがFTTHの100Mbps回線なら地上波のTV放送を上回る品質で放送できるでしょうから、そうしなったらこの業界、大ブレイクするでしょうね。 と書いている間に今度はサイモンとガーファンクルの「ミセス ロビンソン」です。まだ見始めて30分くらいなんで内容がつかめないですが(^^;)、司会進行のお二方、やたら映画に詳しいです。 追記:この番組どうもラジオっぽいと思ったら、BSラジオ番組をInternet(画像付)で流しているようです。 ・2002.01.13(日) ・夕べは新年会(といっても3人ですが)。居酒屋に3時間くらい居座っていたのですが、このお店の売り物は海鮮もの。わたしはここで気付きました、魚関係って苦手なんだと(^^;)。 苦手といっても決して食べれないわけじゃないし、刺身だろうと煮てあろうと焼いてあろうと、まあ何でも御ざれなんですよ。でもお酒のお供が魚絡みだけってのはダメでした。なんかむせてくる...(;_;)。 これが北海道なんかだとまた違うんでしょうが、ここは埼玉。贅沢は言えません。だからもうあの居酒屋には行かないことを心に固く誓ったのでありました(^^;)。 そして好例のカラオケ。宇多田の「トラベリング」を7割がた歌えて気をよくしたわたしは、クラキの「ティンカーベル」で撃沈しました(;_;)。やっぱTVCMで聞き齧っただけの歌は避けた方がいいようで。 ・2002.01.12(土) ・昨日のInternet記事によるとあのMAC LIFE誌が2月号の発刊を待たずして廃刊になるそうです。 MAC POWER誌と並んで月刊誌2大巨頭のうちの一冊が姿を消します。わたしが購入しはじめた頃は少し読みにくいかなと思われた誌面デザインも、数度にわたる改訂で現在では非常に読みやすいものになっています。常に最善を求めて努力を怠らない編集者の方々の心意気が伝わってくるような雑誌でした。 特にOS Xが出てからはapeXという中とじ形式の扱いで、歯に絹を着せない論調でOS Xの評価を行っているページがあります。わたしはこのページが大好きで、MAC LIFEを買うとまっ先に読んでいました。 そうそう、1年間分の内容をすべて詰め込んだPDF縮刷版CD-ROMの1999年版を購入していたわたしは、ずいぶんと前から2000年版の発売を待っていたのですが(2001年後半には出ていてもおかしくないはず)、とうとう発売されないまま廃刊になってしまいます。 情報的には2000、2001年版と2つのCD-ROMが配付されてもおかしくない(もちろん編集作業に多大な時間を要するでしょうが)わけで、非常に残念でなりません。 これだけの内容をもった雑誌が今後発刊される可能性はとても低いです。唯一の救いはMacユーザ減少による売上げ減が廃刊の理由でないこと(ですよね)。 残されたMAC POWER誌には日本のMac文化を支えてもらえるよう、これまで以上に内容の濃い誌面作りに期待しまします。 ・2002.01.11(金) ・フロリダ州のZeoSyncという会社が1/100の可逆圧縮が可能な技術開発に成功したそうです。アナリストの見解では、まだまだ検証だけで数年はかかるとのことですが、これが実現すればすごいことになりますね。 可逆圧縮とはデータを圧縮・伸長(復元)しても、1bitたりともオリジナルとの違いがでない圧縮方式。みなさんよく御存じの画像圧縮フォーマットであるJPEGは、実用的な画質劣化内で1/10〜1/30くらいの圧縮を行ってくれますが、非可逆圧縮であるためオリジナルデータの復元はできません(データを捨てることで圧縮率を稼いでいる)。 また動画系などは可逆圧縮(というか無圧縮)のフォーマットは一部のプロシューマー用途でのみ使用されるに留まります。1秒間に数十枚の画像を扱う動画では、圧縮なしなんて考えられないですから。 そこへ今回の発表。画像の劣化なしにデータサイズが1/100になるなんて、コンピュータ界のかなり大きなブレイクスルーになるでしょう。ネットの回線速度が100倍になるような効果はありませんが(すでにかなり圧縮されたデータが流通しているため)、画質劣化がないことを考えるとやっぱ凄過ぎますね(^^)。 逆にこの技術を応用して非可逆圧縮を行えば、1/1000圧縮なんて夢のような話もでてくるかもしれません(応用できるかどうかは知らないけど(^^;))。 でもこの理論が正しかったとしても、CPUパワーをメッチャ使うような気がします。きっと今のCPUでは動画のリアルタイム伸長なんて無理じゃなかろうかと...(もちろんすべて推測)。 ・2002.01.10(木) ・iPhoto、さっそく使っているんですが、う〜ん、いまいちよくわからん(^^;)。 iTunesの仲間ですから、フォトライブラリとアルバムの関係はわかるんですよ。最初この関係で悩みますよね。その後どうするか?。ブックつくってもね〜、スライドショーで満足すべきなのかな(^^;)。 けっきょくしっかりとヘルプを見ないわたしの理解不足が原因なんですけど。でももっと直感的に操作できるということに期待しちゃダメでしょうか。え?、操作する側の資質も問われるの?(^^;)。 ・2002.01.09(水) ・帰宅後にMacワールドの基調演説(録画版)を見ようとしたら、「終わってます」だって(;_;)。前は見れたんだけどな〜。 ・さて新iMac、情報は先に漏れてしまったものの、さすがAppleやってくれますね。あんなデザイン、どこのメーカーも造れないですよ。評価は現物を見てから書きましょう。 ・うれしいのはiMacすべてのCPUがG4になったこと。そして最上位機種には例のSuper Driveが登載され、なんとiMacでDVD-Rが焼けてしまう(^^)。お値段は22万円台だったかな?。 ・そして悲しいのはApollo(G4のニューバージョン)を積んでくるはずだったPowerMacの新モデルが発表されなかったこと。こちらでもPC未到達の領域に入ってくれていればと期待したんですが(^^;)。やっぱ1GHzを超えるのは想像以上に難しいようです。がんばれモトローラ!。 PS:iBookのでかいの?。アメリカ人の考えることはわかりません(^^;)。 ・2002.01.08(火) ・sgiくんのミニライブのMovieが「koyan's theater」で見られます。ブロードバンド用(230kbps)とISDN用(30kbps)のストリーミングデータを用意してくれました。曲はあの「今日もどこかでデビルマン」(^^)。彼のギターテクニックを満喫してください。 ・ここのところゲーム&正月休みの影響でいつも寝るのが午前3時過ぎ。そして昨夜はMacワールドの基調演説が午前2時からはじまります。こりゃ見ないわけにいかないじゃない(^^;)。 ところがバカ正直に午前2時過ぎにアクセスするも、当然のようにうんともすんとも言わず。で、あっさりあきらめて酒飲んでました(^^;)。午前3時半になってやっと布団へ潜り込む。これで毎朝午前6時起き。そのうち倒れるな〜、きっと。 というわけで、家に帰ってから基調演説見ます(^^)。ニュースサイトも賑やかなんでしょうね〜。忙しそう(^^;)。 ・2001.01.07(月) ・10,000キリ番ゲットのつよしさんへ、今朝プレゼントの発送手続きを済ませました。明日には届くようです。中身は???、明日にでも徒然キーボードに書きましょうか(^^;)。 ・MacユーザにはおなじみのサイトであるMACお宝鑑定団にて。とあるサイトの情報によるMacワールドでの新機種発表予想(というか値段&型番まで書いてある)では、1.4GHzMP、1.4GHz、1.2GHzの3タイプになるそうな、PowerMac G4。うっそ〜、いきなり1.4GHzはないんじゃない。期待し過ぎだよね〜、気をつけよっと(^^;)。 まあ今夜の夜中過ぎにはわかるんだけどさ〜(日本時間午前2時に基調演説がはじまるらしい)。う〜ん寝られるかな〜?(^^)。 ・2002.01.06(日) ・10,000キリ番をゲットしたつよしさんへのプレゼント(というか粗品(^^;))の準備ができました。明日にでもお送りしますので、期待しないで(本当に期待しないで(^^;))待っていてください。 ・年始はInternetのニュースサイトもお休みなので、なんかつまらないな〜と子供のようなグチが出てしまいますね。たぶん明日からこれらのサイトも運営し始めるんでしょうが、常識的に考えてニュース自体があまりないスタートになるわけです。 ・やっぱ1/8を迎えないといけません。おそらく怒濤のような更新が続くことでしょう。それを目を皿のようにして読みまくる自分が居る。う〜ん、商業主義に踊らされているな〜(^^;)。 ・2001.01.05(土) ・12/31の真夜中に購入したPS2用の中古ゲームソフト「Shadow of Memories」が早くも昨晩終了しました(;_;)。 とはいってもエンディングは静止画1枚しか表示されない「D」。一応「A」〜「E」まで5つあるエンディングのうちの単なるひとつかと思ったら、どうやら評価ランクらしい。「零 ZERO」と同じ「D」ランクなのが笑かしてくれる(^^;)。 なんで「D」だったのかと結果分析を見ると、全体の達成度が50%に満ちていない。「達成度ってなんじゃろ?」と思うくらいだから「D」ランクも納得ですね〜(^^;)。 例によってやり直す気などじぇんじぇんないわたしたち。一度終われば評価がなんであれ終わりなのです。だってストーリーのあるゲームって、一度やってしまえば興味の大半を失ってしまうでしょ?。 つれあいの興味はこのゲームCDにおまけとして予告編Movieが入っていた「Silent Hill2」。いかにもホラーという感じで、CGのクオリティーも「Shadow of Memories」より数段優ってます。 でも純粋なアドベンチャーゲームってやはりたいくつ。「零 ZERO」のようにアクション性を盛り込んでいた方が、刺激があって楽しめるとはつれあいの弁。TVゲームといえば麻雀ゲームしかやらなかったつれあいが、いっぱしの口をきくようになりました(^^;)。 ・2002.01.04(金) ・年始年末の休みが終わると次に楽しみなのが1/8(日本時間)からのMacワールド。液晶iMac&新型PowerMacともにまずはデザインに注目したいです。 液晶iMacですが、わたしはスピーカーの位置にこだわりたい(^^;)。液晶モニターにスピーカーをつけると、みんな判で押したようにモニターの両側に延長として取り付けます。このデザイン好きじゃないんですよ。 左右の間隔をとるという意味で最適かつ納まりがいいのはわかりますが、どうみたってデザインされているとは思えない。Appleにはアッと言わせてくれるようなスピーカーのカラクリを所望します。 PowerMacははっきり言ってどんなデザインになるか想像もできません。だから高性能化以外の望みは端子位置だけ。PCのようにUSBとFireWireの端子を前面にも付けて欲しいです。これってみなさんもそう思うデショ?。 できたらアナログのビデオ端子(RCAのピン端子、当然音声も)を付けて、DVコンバートをリアルタイムでやってくれれば言うことなし。ついでにMPEG2も(^^;)。 そうそう端子以外では5インチの空きベイを用意して欲しいですね。DVD関係が渾沌としている今、2機の5インチドライブを装備したい需用も多いでしょうから。 そうそうPowerMacのスピーカーもどうにかして欲しいっス。一応ステレオにするとか。それにCDやMP3などの高音質オーディオを楽しむ機会も増えたので、わたしはステレオのアンプに接続してますが、これが困るんです。 音楽を聞かないときは電気喰いのお化けであるアンプのスイッチはオフ。するとどこからも音が出ない(^^;)。いちいち後ろに回ってケーブルを抜き差しするなんてもってのほか。これどうにかしてください、Appleさんm(__)m。 ・2002.01.03(木) ・冨研工業さん(http://www.tomiken-kg.com/)、パパさん(http://homepage2.nifty.com/noborus/)、momoさん(http://www.ab.wakwak.com/~k-morita/)からも10,000アクセスのお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございますm(__)m。 ・うぉ〜!、明日から仕事だ〜。ちゃんと働けるだろうか?(^^;)。 ・けっきょくチコっと外に出ただけで、飲んだくれの毎日でした。5連休って本当に短いっすね。これが1年を通して最大の連休っていうから涙が出ます。日本人って何故休むことに罪悪感を感じるんだろう?。 ・レンタルビデオで「ガーディアンズ」という映画を借りましたが、さっそく眠くなってず〜と熟睡。つまんなかったのかな?。これ「エクソシスト」でお馴染みのウィリアム・フリードキン監督作品なんで借りたんですが...。 ・2002.01.02(水) ・つよしさん(http://www.J-SPY.net/)が記念すべき「10,000」アクセスキリ番をゲットしました(^o^)/。 朝早くに訪問していただいて、ありがとうございました。ささやかながらプレゼントを御用意させていただきます。でも、なにがいいかな〜?(^^;)(すいません、これから考えますm(__)m)。 こうしてキリ番を狙っていただけるってこと自体がうれしいですね(Yooさん(http://www.yoomac.com/)もありがとうございました)。うちのサイトも狙ってもらえるサイトに成長したっていう証しですから(^^)。 夢の5桁突入で少し吹っ切れたような気がします。これで当サイトの大改築に着手できそうな気が...。それにはまず、OS X用のまともなWebサイト作成ソフトとフォトレタッチソフトを手に入れなければいけません。前者は春くらいまでに大御所の2つ(Adobe Golive&macromedia DREAMWEAVER)が出てきそうですが、問題は後者。 わたしの欲する16bitモードでの階調補正ができるのは、今現在あのAdobe PhotoShopしかないのです(LEは絶版だし、Elementsはできない)。OS X対応は大丈夫そうですが、昔に比べ安くなったとはいえ絶対的に高価なソフトであることには変わりありません(;_;)。 しかもサイト更新のメインマシンはiBook。3.2GBHDの、G3 300MHzの、ATIグラフィックアクセラレーション機能(OS X)を抹消された、あの初代iBook。前門の虎、後門の狼とはこのことか(^^;)。 ともあれ、新年早々みなさんからうれしいプレゼントをいただけました。これからもよろしくお願いしますね(^^)。 ・2002.01.01(火) ・元旦です。やっぱなんとなく特別な気持ちになるのは人間の性でしょうか。 ・PlayStation2用ゲームソフト「零 ZERO」が終わってしまったため(やり直す気力なし(^^;))、近くのお店で中古のゲームソフトを買ってきました。同じくPS2用で「Shadow of Memories」。 ・1年以上前のソフトらしく、お値段も格安。強烈な死の運命に逆らうため、時空を飛び越える装置を使って過去に行き、自分の運命を変えるのが目的。う〜ん、まだ序盤なのでなんとも言えないけど、テンションがどうにも高くならないのは何故でしょう(^^;)。